忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

製品パッケージがうまく見えていませんが、デイトナのナンバープレートホルダーです。
要は一番格安のしっかりしてそうなモノ(^^)

そういえばこのPIAGGIO MP3は「トライクカテゴリー」のしちゃいましたけど、トライク(側車付軽二輪)登録じゃないんでした。二輪車登録の「LMW(Leaning Multi Wheel リーニング・マルチ・ホイール)」でしたね。



標準ではかなり大柄なナンバープレートホルダーが付いているらしいのですが、この車両にはありませんでした。
なので、カバー掛けたりぶつかったりすると、ナンバープレートがかっこ悪く曲がっちゃいそうです。予防。



万歳していてフィットしていないナンバープレートステーも、社外品の何かなのかもしれません。



特筆すること無く、作業完了。もうちょっぴり曲がっていたので、真っ直ぐにはなりませんよね(^_^;)


拍手[0回]

PR



PIAGGIO MP3には便利なトランクがあります。
そして便利な照明も付いているのですが、このトランクは閉まりがイマイチなので、慣れないと閉めきれていないことが多々あるそうです。

そうすると、便利な照明のせいでバッテリー上がりになることもあるそうで、電球を抜いている人もいるんだとか。



「LEDに交換してしまえば、消費電力も少しは減るかな?」とやってみました(^^)
どこか裏側からネジ留めでもされているかと思いましたが、はめ込まれているだけでした。



「T10 36mm/37mm」という規格らしいです。
最初に極性(+−)のある方を入れてみたところ、見事に点かなくなりました(^^;)



ハイ、ヒューズが飛びました。15A。
やはり電装品をイジる時は、バッテリー端子を外すべきですね。

APtrikes125に乗って、急いでヒューズを買ってきました(笑)。


というわけで、無事に作業完了! 今時な白い明かりになりました。

こうなると、ナンバー灯やヘッドライトもLED化したいと思ってしまいますよね(^_^)
難しいのかな?


拍手[0回]




引き取り時、ガスリンスタンドの空気入れでPIAGGIO MP3のリアタイヤへ空気を入れようとしたら、とっても難しかったのでこんなエアバルブ延長を買ってみました。

ちょっと試してみたところL型のエアバルブ延長の方が適しているかも。「延長チューブ」の方に期待していたのですが、ちょっと短くて曲げ足りない感じ。
一応、両方ともシート下の工具入れスペースへ入れておきます。



それと、タンデム時の足着きが不安だったので、ちょっとしっかりした靴を探しました。
で、近場のドン・キホーテ系作業着店で格安で見つけた『ウルトラセブンモデル デニムセーフティスニーカー』を買ってみました(^^)

本当はレッドが欲しかったのですが、サイズが無かったのでブルーデニムに。ま、安いから良いかと。
昔は『モトファンゴブーツ』をずっと履いていたのですが、多分今は無いですよねぇ、、、。



拍手[0回]




ようやく10年以上の仕事上の役を受け続け、彼女も倒れたりでブログなんて書く気力がこれっぽっちも沸かず。Instagramからの転載のAPtrikes125の整備記事でようやくといったところでした。

で、

久しぶりにバイクに乗りますよ!
いや、正確にはスクーター。しかも3輪(また?:笑)。



「リバーストライク」とも言われるようですね。『PIAGGIO MP3 250RL』(多分)!
しかも、引き取りと同時にタンデムって、なかなかに無謀。とても疲れました(苦笑)。



すぐにガソリンを入れるのと同時に空気圧チェック、、、なんか、60kPaほどしか入っていませんでした(^^;)
道理で。なんだか「ふらつくなぁ〜」と思いながら走っていたんですよ(笑)。

ちなみに、この後すぐにバイク屋さんへ整備予約を取っているのですが、オイルもあまり入っていませんでした(^^;;;
はじめにもっと観ておけば良かったかなと、反省。



ついでに面白い機能を紹介しておくと、このスクーター、リアトランクがあります!
ホンダのフュージョンみたい(^^)
そしてシート下にも荷物が入ります。「ジェットヘルメットが2つ入る」らしいですが、シート下の写真位置に1つと、リアに1つ入ります。
ジェットじゃなくても、帽体が小さめのフルフェイスなら入りそう。



引き渡し直後のメンテナンスでお世話になったのは、神奈川県にある『カスタムバイクショップ Yon-SIGN ヨンサイン』さん。
少し前からバイク欲しい欲しい状態となり、現在の興味から検索に出てきて読んでいたのがこのショップのブログ。お店に来るマニアックなイタリアンスクーターの整備のアレコレが面白く書かれており、専門的過ぎず、偉ぶらず、非常に親しみやすさの感じられる文体でオススメです。

暇さえあれば読んでいました(笑)。



入庫〜。

分かり易く的確な説明を交えながら、サクサクとフロントバイザー周りを外していきます。ちゃんと全ての作業内容を、部品の提示と共に説明していただけました。良い意味でバイク屋らしくありません(笑)。
あ、そうそう。「オイルが入っていない」(!)とのご指摘を頂いたのはこの時。



エンジンオイル交換とロールロックオイル交換とリアタイヤ交換。
のハズでしたが、ざっと観ていただいたところでフロントブレーキパッドが少ないとのご指摘。予定外にパッド交換の出費が、、、急いで最寄りのセブンイレブンを検索して、お金を下ろしに行きましたと(^_^;)

そういえば、フロントタイヤもめっちゃ古いの履いてるんですよねぇ(次回?)。



ヨンサインステッカーもいただいちゃいました!、、、って、一晩経って眺めていたら、初めに貼って頂いた位置よりも、この位置の方が収まり良いんじゃない?!
と貼り直しちゃいました。

ヨンサインさん、ごめんなさいm(_ _)m



拍手[0回]



いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]