忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





久しぶりの「脳療会」と銘打って、ずっと気になっていたお店に行っちゃいました! ズル休みして(爆)。
さん、ぼのさん、お付き合いいただき有り難うございます(^^)

それにしても、入り口分かりません(笑)。




これこれ、コレがよくTwitterのタイムラインに流れてくるんですよ。まあ、ガンダムはちんぷんかんぷんなので、あまり気にならないのですが(笑)、大抵その後に流れてくる“お刺身”の写真が気になって気になって、、、




お箸が箸置きと一体になっていて面白いです。イイですよね、和風で。

でも、店内BGMはジャズなんですよね。多摩市の『ゆう』さんも和食でジャズが流れているんですよね。何か定義があるのでしょうか?

あ、写真が変なのは、途中でツイート用に撮ったのしか無かったから。特に意図はないです(苦笑)。




店内にある、「本日のおすすめ」。こういうの好きです(嬉)。
でも、豚肉と牛肉の違いがわからない男なので、実はよく分かっていません(笑)。




「狸穴サラダ」です、たしか(笑)。

今回は、今『iPhone 4S』のカメラの色合いがお気に入りなので、カメラは持って来ませんでした。きっと綺麗に撮れてるはず(^^)



「白レバーのパテ」。

そういえば、これが唯一の“肉”でした(笑)。臭みがなく美味しかったです。




キタ! 念願の刺身!! 「お刺身の四点盛り」(^-^)

ただの切り身じゃなくて、それぞれに一手間かけてあるんですね。ヒゲの店長さんがきちんと説明してくださるのですが、覚えられず。今度は録音しようかと(笑)。




「しぞーかおでん」です。たしかそう書いてありました(笑)。

三種の薬味で頂きます。見た目に反して薄味でした(^^)




「栃尾あぶらげ明太焼き」。

厚揚げ(あれ、油揚げ?)の間に明太子を入れて焼いてあります。期待通りのお味で◯。




メニューはこんな感じ。あ、苦手な日本酒ばかり(笑)。えぇ、それがウリのお店ですので、いつもは飲まない日本酒をいただいてみましたよ。

気が付いたのは、普通のお店だとお酒だけで出てくるので、飲むと一気に良いが回っちゃうんですよね。消化吸収が良いので(笑)。
でも、一緒にお水を出していただいているので、交互に飲んで悪酔いせずに楽しめました。

邪道?(^^;)




「珍味盛り合わせ」だったっけ。

これは僕だけが気に入ってたのかも(笑)。真ん中はフグのなんとかで、毒抜きしてとか。




なんだろう。ぼのさんが頼んだ? 「高野豆腐の鍋」だったでしょうか。




えーと、なんか濃そうなお酒のかかったバニラアイスクリームです。甘いです(笑)。

これで最後かな。




シメにお茶を頂きました(^^)

「狸穴ラーメン」もいただきたかったのですが、、、それはまた今度のお楽しみに。



拍手[0回]

PR




いやー、よく降りますねーーー。昨夜ワイパー上げておいて良かった。でも、ワイパーゴムも買い換えておけば良かった。




いやホント、こんな日にノ-マルタイヤは殺人行為ですよ。自転車なんてホラ、、、お兄さん、危ないって(悲)。

なぜか原付二輪車は出ちゃうんですね、こんな日も。やはり自転車と同じ感覚で乗る人が多いのでしょうか。スピンターンしてる原付50も観られたし、お尻振るワンボックス車も観られたし、、、収穫の多そうな一日です(?)。

拍手[0回]





八王子駅の改札前で、「**(聞き取れなかった)で行列を作っている〜〜」売られていたので、買ってみました。

『くりーむパンカスタード』。八天堂って有名なの?




パンの良い香りがします。ん〜、、、それだけ(笑)。

一個200円(!)という事で、期待し過ぎちゃいました。


(あまり)甘くないクリームパン。コレはコレで良いと思います。クリーム無しのパンが食べたいなと思いました。

ロールケーキにしておけば良かったな、、、。

拍手[0回]





一年に何度かある“この記念日”ですが、とうとう記念すべき10回目!ブレたけど気にしない(^^)

拍手[0回]





というわけで、『酒菜いちえ』さんで“妄念戒”を行ってきました。
無茶な企画にご賛同いただきありがとうございます(^^;)

水平取れていませんね、、、轢かれそうで怖かったので(笑)。




「こんばんはぁ〜。」と、ぼのさん。

良いなぁ、『LX3』(笑)。




たくぼうさん、お仕事お忙しくて少々遅れているのです。

そして、橋の下の黒い布(?)、何だか分かりませんでした(コースターだそうで:苦笑)。




いちえさん、想像していたよりもずうっと大きなお店でした。メニューもとてもたくさん。優柔不断な僕には、なかなか決められませんよ(笑)。

飲み物も本格的なモノが多いのですね。




たくぼうさん合流−!(^^) お通しは温かい「おでん」でした(嬉)。




で、ここから頼んだものをひたすら撮ります。

サラダですが、メニュー名は分かりません(笑)。




魚のフライ(笑)。




鳥の皮の揚げたもの。
普通の鶏皮は脂っこいですが、カリッと揚がっていて、脂身の無い感じでした。




羊肉(ラム)の炒め物。ピリ辛です。




揚げ出し豆腐に納豆トッピング。なんか、普通の揚げ出しと違う感じでした。




お刺身? カルパッチョ??




もつ煮込み。唐辛子効いていて、暖まります。




あ、〆。

豚骨ラーメン。薄味の細麺。やっぱりラーメンは薄味がイイですね(^-^)


次はもう少し大勢で出来ると良いですね。
やはり、月曜日はやめときましょうー(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]