忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




アクション映画ではありません(笑)。
この無線LANルータ『WN-G54/R3』のアクセスポイント名が、“Airport”となっているのです。

メーカーはアイ・オー・データ
いつも、WinとMacの両用の機器を開発してくれるので、度々便利に使わせていただいているのですが、このルータはMacintoshでなくても非常に調子悪い(!)んです(苦笑)。

日に一度は必ずと言ってもいいほど、「IPアドレスを取得できません〜〜」と表示し、接続ができなくなってしまうルータ。ひどい時は、リセットして数時間で、、、。
せっかくの無線LANなのに、その度に置いてある部屋まで行って、電源を入れ直して手動で再起動をさせなくてはいけません(困)。

そんなわけで、どうしようもない無線LANルータを買い替えてしまおうかと考え、最後にファームウェアをチェックしてみた所、
■Ver.1.05 → Ver.1.06(2008/04/17)
・DHCPクライアントがIPアドレスを取得できない場合があった件を修正。

なんて、正に自分の症状が改善されたファームウェアが出ていました。
今年の4月、、、前回のバージョンアップ掲載日が「2007/11/07」ですから、少なくとも約5ヶ月間はその症状と戦っていた事に。
実際は気付いたばかりですので、10ヶ月間(苦笑)?


とりあえず、バージョンアップして様子見です、、、と思ったら、なぜか『FON』からの接続ができなく、、、やっぱ換えないとだめなんですかねぇ〜(困)?

拍手[0回]

PR



今日は久しぶりに暑い日でしたので、カップに氷を入れて、アイスコーヒーを作ってみました。
もちろん、コーヒーのカプセルはアイスコーヒー用です。


と、ここでアクシデント発生(笑)!

このマシンに限らず、カプセル式のコーヒーマシンは、抽出後の切れが悪いんです。

入れ終わった後、ホルダー内のカプセルを捨て忘れていると、いつまでもポタポタと垂れてしまい、ご覧の通りです。
すっかり忘れていました(苦笑)。


そういえば、以前使っていた『フラビア』(カプセルではなくパックですが)は、最後に空気圧で押し出して、ポタポタを解消させていました。カプセルだとできないのかな?

拍手[0回]



ちょっとだけ、ポチっとしてみました(笑)。



拍手[0回]




9000円が当たりました!
こんな少額でも嬉しいもんです(喜)。

まあ、ロトを買って、ガソリンを入れて、洗車をしたら無くなっちゃいましたけどね(笑)。

次回はドカーンと、桁が違う金額が当たりますように。

拍手[0回]




新潟県粟島浦村。
雨上がりの朝を散歩をしていると、とっても大きなカタツムリや幾種ものバッタ(これまた大きい!)がそこらに生息しています。


と、こんな看板を見つけました。
それに従い、急で細い坂道を海沿いへ降りていくと、、、


ココがキャンプ場です(驚)。

実際、砂浜には雨上がりなのにテントの形の乾いた砂地がありました。そう、昨夜は結構な雨でしたが、キャンプをしていた一家族がおられました。

なんだか、流されちゃいそうで眠れなさそうな気がしますが、大丈夫なんでしょうか(苦笑)。

管理所は無いみたいでしたので、無料なのでしょうけれど、、、キャンプ好きの方々、このような場所はいかがでしょうか? 水場(湧き水らしい)はありましたよ(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]