忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日、生まれて初めて美容室へ行ってみました(ドキドキ)。

拍手[0回]

PR


某駐車場にて、市販品にはないデザインの「アイライン」と、これまた市販されていない、「二本出しマフラー」を装着した、マツダ『プレマシー』を発見しました。

街灯の明かりに、ホワイトパールのボディカラーが照らし出され‥‥(笑)。

「この“ネタ”の為に出かけた」なんて事は、決して‥‥!?



拍手[0回]



全18巻中、第12巻を読み終えました。
物語も佳境に入ってきており、様々な“伏線”が明らかになってきました。

子供が主体に出てくる物語。“謎”が明らかになる度に、その描写も細かなものに‥‥子持ちにはかなり苦痛を伴う展開となってきました。
時折、頭を現実へと引き戻さないと、危険です(苦笑)。

当然、“フィクション”なのですが、でも‥‥。



拍手[0回]



ウチの近所は、マンションの建設ラッシュ中です。
夜中にスーパーへ歩いていると、いつの間にか“看板”が‥‥。

もしかして、コレが屋号?

マンションばかりでつまらないので、ちょっと楽しみです。



拍手[0回]




とある“権利”の有効期限が切れてしまうので、“更新”の為にあまり一般的ではない公的機関に行ってきました。

受付時間は「9時〜12時/13時〜16時」、、、そうです、“昼休み”があるんです(苦笑)。
12時になると、待ち合いは閉鎖され、待っている人たちは皆外へと出されてしまいます。

待ち時間は毎回約2時間。銀行などのように「番号札を取って待つ方式」なのですが、常に40人待ち、、、窓口は3つ(苦笑)。もちろん、“愛想”なんてありません。
まあ、市役所なども一昔前はこんなでしたよね。

ちなみに、更新手数料は「4000円」。一通りの書類をそろえて申請、そして審査され、許可が出れば収入印紙で納めます。

いつになったらこんな“手続き”をしないで済むようになるのでしょう、、、。

拍手[0回]



<< 前のページ 72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]