忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



サイバーショットケータイ『W61S』とEMONSTERこと『S11HT』、有機EL液晶ワンセグケータイ『821SC』。現在手元にある携帯電話端末のカメラを比べてみました。

なお、『W61S』と『821SC(画質ファイン)』はあまりイジらずオート設定ですが、『S11HT』は少々思考錯誤に設定を施してはあります(笑)。


↑『W61S』↑
せっかくのカメラケータイも、このサイズにするとちょっと画が寂しい気もしますね。でも、ヘルメットの蛍光っぽい赤いラインは、やっぱりこのくらいの方が忠実に見えるかも。


↑『821SC』↑
コントラストが強いの? いやぁー、十分過ぎじゃあありせんか(嬉)! メール添付やブログ用として使う事考えると、この方が見易いですよね。パッと見がすごくキレイに見えます。


↑『S11HT』↑
「頑張って作りました」という感じ(笑)。変な色が入っていますが、既存のWindows Mobileケータイからすれば、かなりよく写っています。ほら、シャー○のなんかと比べたらもう、、、(笑)。


ちなみに、使い始めるまで気が付きませんでしたが、0円ケータイの『821SC』はオートフォーカスです。フォーカスをロックする事はできませんが、マクロもしっかりと効きます。スゴイぞ、SAMSUNG!

『OMNIA』のカメラも評判が良いようですし、んー、やっぱり次はSAMSUNGなのかなぁー、、、。

拍手[0回]

PR



毎度行われているソフトバンクのキャッシュバックなキャンペーン。今回は“家族と。誰かと。”というキャッチフレーズになっているのですが、私は“自身と。”(笑)。

クーポン券の裏面に数種類の申請方法が書かれているのですが、「対象者にはメールでご案内が届きます。」って、、、


そんなのは届かず、いまだにS-1メールが毎日届くんですけど(困)?!
まあ、当初は二台(821SC 赤・銀)に届いていたのが、一方だけにはなりましたけどね(苦笑)。


申し込みをするには、どうやらパケット通信をする必要があるようなので、、、ソフトバンクのこういうメニューは、ほとんど有料なんですよね。おまけに、パソコンでは繋がらないサイトらしいです(困)。

仕方が無いので、電話(無料)の自動音声にて申請の手続きを行いました。


今回は、「セリフも見た目もみんな違う。お父さんストラップスペシャルBOX」か「商品券5000円分」を選べるのですが、ここは迷わず5000円で(笑)。

拍手[0回]



ウィルコムストア
先日WILLCOMからのメールマガジンで知った『AX420Nスペシャルモデル』、なんとW-VALUE SELECT(ソフトバンクみたいな割賦販売)で購入すると、月額980円でつなぎ放題になるそうです(驚)!

「おー、かなり欲しーっ!」と思いましたが、残念ながらW-SIMではないのですね。もしそれだったら、あんな端末やこんな端末に差し替えて、980円で遊び放題! なんて妄想をしたのですけど(笑)。


ん〜〜〜、『SLIPPER U』ってPCカード→USBの変換器機を使って、iBook+AirH"でインターネットをしていた頃を思い出しました。かなり遅かったけど、その頃は十分だったんですよねぇー(笑)。

拍手[0回]




まだまだ来ます、“S-1スパムメール”(困)。

送信理由の分からない、「S-1バトルメール」は毎日届きます。しかも、送信元は157でない上に、一通が30KB弱もあります(苦笑)。
画像が埋め込まれた形式で来ているのですが、これが「デコレメール(デコメール)」というやつなのでしょうか?


迷惑メール対策設定の「強」(リンク付拒否)を設定したのですが、全く止りません(困)。

仕方が無いので、「登録/解除」というリンクから、WEBへアクセスして解除するしか、、、


っと、解除できませんっ(汗)!
そんな項目ありません、、、これはスゴい、最強の公式スパムメールだ(苦笑)。

このまま無駄にパケットを使われるのもしゃくに触るので、ソフトバンクへ問い合わせの電話をしてみました。

簡潔に書いておくと(笑)、

・これは受信料無料のメールマガジン
・契約者の申し込みにより配信

という事でした。
しかし、このサービスへの申請は身に覚えが無い事を伝え、センターの方で解除をかけてもらいました。そもそも、解除項目がありませんし。

それでは、今回どうしてこのような事になったのか?
改めて購入元に確認を取ってみると、

・契約時に全回線申請する事になっている

というありがたいお言葉をいただきました、、、って、それじゃあ詐欺じゃんっ!


まあ、購入店は、“行く末が確定している家電量販店”ですので、そんなもんか、と。

とりあえず、謎が解けてホッとしました。 

拍手[0回]




2月に、「今月でスパボ一括は無くなる」とショップの店員さんから聞かされていましたが、3月になった今日もホラ、“スパボ一括祭り”なんてワクワクする販売方法がとられているではありませんか(笑)!
やっぱり年度末だと、安売りが多くなるものなんですかねぇ~?


そんな調子で、いくつかのショッピングモールに入っているケータイショップを見て回るついでに、気になる端末のカタログも貰っておきました

残念ながら、他店舗では魅力ある一括売りはありませんでした。まあ、ドコモの一部旧機種と、auは新目の端末も安く売られているんでけど、、、。

月額料金がほぼ横並びとなった今、キャリアメールアドレスにこだわらないのであれば、MNPでの新端末の新規契約は、端末重視であればお得かもしれませんね。



帰り際、屋内の立体駐車場で強者を発見!
なんと、『ドリーム50』が店内入り口脇に駐まっていました(驚)。
あの急なスロープを上れるトルクがあるんだ(笑)?!

拍手[0回]



<< 前のページ 20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]