忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





『LUMIX LX3』用のバッテリーが来ました(^^)

『Kodak P850』では、ROWAバッテリーが安価な割には調子良く、また同じモノを買おうかと思いましたが、それでは面白く無いので(笑)。
今回は「PortaCell」というところから。


有名?無名??




なんかこれ、“一年間保証”なんですよね(驚)。

幸いにも、安いROWAバッテリーは膨張や、著しい劣化はみられていないのですが、互換バッテリーで一年保証はここだけなんじゃあないでしょうか。




実はこの“黄色”と、“ポータセル”という語呂が一番の決め手だったという事は内緒です(笑)。


拍手[0回]

PR




パナソニック『LUMIX LX3』! 買っちゃった(^-^)




これ、ライカレンズなんですね。F2.0のレンズ、、、良さげです(^^)

ボディの質感もイイ!




当然中古なわけですが、バッテリーケースまで入っていました。几帳面な持ち主だったのでしょうか。僕だったら、箱はもちろん、付属品の梱包材なんて捨てちゃってますよ(笑)。


さて、パナソニックのカメラってどんな感じなのでしょう?! ハイ、そんな状態で買っちゃいましたとさ(笑)。

とりあえず、バッテリーは弱ってそうだなぁ、、、。


拍手[0回]





なんか、たくさん買っちゃいました。“送料無料”にするために(笑)。




“本命”はコレ、『L-06A』!
ごめんなさい、、、ポチッとするまでノーチェックの機種でした(笑)。

保護フィルムのままなので見づらいですが、カメラのレンズが、なんとあのコダック(!笑)のデジカメと同じメーカーですよ!
いえ、僕もそんなレンズのこだわりはないんですけどね、これだけでもの凄く興味が湧いてきちゃいました(^-^)


ちょっぴり画質に期待しちゃおう、、、。




残りの同梱物は、『F-04B』の充電スタンドと、中身はエネループ(リチウム)な『ポケットチャージャー 01』。

こんなに小さいけれど、2500mAhもあるんですよね。お値段も安めでオススメ♪


拍手[1回]





あえて余り見る事のないパッケージ裏側を。『GEVEY』ってやつ、、、怪しげ(笑)。

届くの遅いなぁーと思っていたら、海外からだったんですね。




正規品(?)なんだかコピー品なんだかよく分かりませんが、意外に高級感を感じるパッケージをちぎって開けてみると、取扱説明書までちぎりました(笑)。




ほら、怪しげでしょう(笑)?!

コレを使うと、ごにょごにょしたり、げふんげふんしたりしなくていいみたいですよ。ホントかな。


拍手[0回]





「自分のケータイはすぐ買うくせに」と言われませんか(笑)?
『SoftBank 820T』を買いました。

“コドモバイル”ですね。




接点金具がちょっぴり腐食していたりしましたが、爪楊枝やエタノールを使ってちょこっとクリーニング。傷が少ないモノでしたので、パッと見はピカピカになりましたよ(嬉)。




緩衝材として、ちょっぴり懐かしい紙が入っていました(笑)。


拍手[0回]



<< 前のページ 26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]