忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりに、ほんの一瞬も休む間の無い一日、、、しかし、そんな忙しい最中に届いたのはっ!?


『EM・ONE(S01SH)』!
あたらしいオモチャ♪


それにしても、↑の状態で入っているとは!? 開ける前に振る(←癖)なんてしなくて良かったです(笑)。

肝心のモノは「汚れあります」なんて、少々不安な状態説明だったにも関わらず、ホントに汚れているだけ(!)でした(笑)。

今回は送料含めても「12020円」!

あ、今夜はイジる時間無くなっちゃった、、、明日は暇かな?

拍手[0回]

PR



今回は、『セブン-イレブンネット』。
昨日に引き続き、またセブン&ワイ系列でのネット注文です。だって、“ネット限定”(!)ってなっているんですもの(笑)。

店内にも宣伝されていましたが、実際は店員さんはよく分かっていないようで、払い込み票番号を知らせても、なかなか商品に辿り着けません(困)。


なんだかんだやって、ようやく裏から出てきました(苦笑)。
『ネスカフェ ドルチェ グスト』の「カフェ ルンゴ マイルド」と「カフェ モカ」。
なぜかしっかり冷やされてたり(笑)。

通販ページでは“環境にやさしいシンプル梱包”となっていましたが、本当にシンプル。商品そのまま、束ねられてもいませんでした(笑)。
もちろんいつも通りレジ袋は断って、持って帰りましたよ。

拍手[0回]




仕事には必須の書物です(笑)。

今日初めて気が付きましたが、この通販は『セブンアンドアイ』ではなく、『セブンアンドワイ』なんですね。他にも『セブン-イレブンネット』とかも、、、ややこしい(苦笑)。

同じ系列で似たようなネット通販システムが複数あります。大元は一緒(?)だから、競合しても問題ないのかな。

まあ何にしても、“送料無料”はイイ気分ですよね。

拍手[0回]




それぞれ1200円弱という安さにつられ、また、送料無料にもほどよい価格でしたので買っちゃいました。

「Macでも」や「初心者でも」との表記があると安心しますよね(笑)。

最近主流のメモリーカードはSDHC。安価で大容量なのは良いのですが、手持ちのカードリーダーは対応していません。
EeePCに付属のカードもSDHCでしたし、そろそろ用意しておかないと。

という事で選んだのは、サンワサプライの『SD・microSDならこれで十分! カードリーダライタ』(笑)。いや、『USB2.0 カードリーダライタ』が正式名称か(?)。
非常にコンパクトでイイ感じです。

もう一つは、BluetoothのUSBドングル、プラネックスの『BT-MicroEDR2』。
これまた非常に小さいです。ほとんどUSBの口金のみで構成されています。今まで使っていたのは、USBメモリーくらいのサイズですから、サイズは半分以下です(驚)。

んー、肝心のEeePCが早く戻ってきてくれこないと、、、利用価値が半減です。

拍手[0回]




「あ、コレ安くてイイなっ!」とお買い得なモノを見つけると、「とりあえず入れておいて、後で買おう」と思ってショッピングカートに置いておくのですが、数日後に「入れておいたモノを注文しようっと♪」とカートを確認してみると、「た、高くなってるぅーっ!」なんて事がよくあります(笑)。

先日もそんな状態に陥り、「コレは見送りかなぁ〜」と諦めかけていたのですが、昨日カートを見直した所、「あっ! また安くなってる!!」といったところで“ポチッと”(笑)。


2〜3日で3割も上下しちゃうんですねぇ、、、ん〜、油断大敵(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]