忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




CPU性能が高いので、標準で「256MB」ものメモリを積んでいる、手にれたばかりの『PowerBookG4 Titanium
まあ、インターネットしている程度なら、そのままでも十分に動いてくれているのですが、iBook』のメモリを増設した時に感じた、「処理速度の向上」の気持ち良さが忘れられず、、、(笑)。

今思うと、前回はずいぶん高いモノを買ってしまっていたなぁ、、、。

拍手[0回]

PR


ちと大きめの箱が届きました。中を覗いてみると、あっ! 見慣れたロゴマークがっ(笑)!!

さてと、使用準備を‥‥(喜)。



拍手[0回]



何度も利用しているので、見慣れているこの梱包箱、vodafoneのオンラインショップからの荷物です。
さて、箱の中身は‥‥ジャ~ン♪(笑)

残念ながら、前機の利用期間が短過ぎ、“無料”とはいかず‥‥(苦笑)。

そういえば、この「日本における携帯電話端末の販売方法」は、最近ちょっと“問題”とされているようですね。



拍手[0回]




「ん?マツダから??肉でも当たったのか!?」と思ったら、またもやアンケートでした(苦笑)。

それにしても顧客管理に熱心なディーラー(メーカーから?)ですよね。スバルの時は、車検のお知らせ(中古だったから?)すら来なかったのに(苦笑)。

今回は、「保証修理について」という内容。最近修理したものといえば、ワイパーか? しかし、同じくアンケートが届いた方は、ワイパー修理をしていらっしゃらないので、同時期に同様の対策を取られた、「コンピュータのリプログラミング」でしょうか? おそらく、「対処する時に対象車両のデータ(車番)を取っている」のかと。

図書券はいりませんので、元のプログラムに、、、(願)。

拍手[0回]



「ビール券」です(笑)。

誠実そうな「学生新聞配達員」だったので、必要はないのに取ってしまいました。
そういえば、前回も同じ印象を受けて‥‥(苦笑)。

まあ、“チラシ専用” ですね。



拍手[0回]



<< 前のページ 50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]