スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)"
[コメント]お待ちしております♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよウチのプレマシーにも、「サービスキャンペーン」の順番(?)が回ってきました。
施行詳細も気になる所なのですが、やはり「代車は何が来るのか」も楽しみな所(笑)。さて、車両を引き取りに来たディーラーの方に手渡された鍵は、、、「何だコレ?」。
どうも、思い切り“スペアキー”ですね(苦笑)。キーホルダーに付いている携帯クリーナーはデミオなので、「きっとデミオだろう〜」と思いきや、、、。
さて、その実態は!?(このパターン気持ちイイ(笑))
見た事の無いエンブレムです。
しかも、夜の暗がりの中で見る限り、車名のエンブレムが見当たらず、、、。
どうにも“車種不明”でスッキリとしないので、近場の「でぶミ幹部」にメールにて問い合わせ(食には関係ないのですが(笑))てみると、、、
古い『ファミリア』でした(笑)。
あ、でも、こうして屋内駐車場の明かりの下で見ると、コントラストが強く出てなんだかカッコイイ(笑)!
グレード名はこんな所に(苦笑)。どうやら「LS」というらしいです。
1500ccなんですね。
メーターへ目をやると、謎のメッセージが書いてありました(苦笑)、、、そうですか、「じゃあ2Lだけ」と、ガソリンスタンドで初めて「2Lの給油」。
セルフで良かった(笑)。
代車だから、オーディオは「ラジオ/カセット」かと思いきや、2DINのなんだか高そうなデッキが(!)。
どのボタンが電源スイッチだかよく分からず、適当に押していると、、、液晶がにぎやかに光りだしました。
コレ、ちょっと欲しいです(笑)。
肝心の乗り心地ですが、車体がコンパクトで軽いせいか、街乗りでの走りではトルクもあり、機敏で気持ち良いです(喜)。きっとインプレッサの1500ccよりも速いでしょう(笑)。
そんな事を思いつつ、いろいろと検証していると、この車の“走りの秘密”を見つけてしまいました。
「!っ」
どうやらドーピングされていたようです(笑)。
意外にも、快適だった代車、『ファミリア』。頭が痛くなりそうな“タバコ臭”さえなければ、もっと快適だったのですが、、、(苦笑)。
PR
この記事にコメントする
そういえば
サービスキャンペーンですか。
いわゆるリコール未満の段階でしたっけ?
この形のファミリア、私も代車で乗ったことがあります。たしかセダンのインタープレーXだった気が。地味に格好いいんですよねコレ。
しかし代車臭ってホント
「うっ(´Д`;)」
ってなりますよね・・・
いわゆるリコール未満の段階でしたっけ?
この形のファミリア、私も代車で乗ったことがあります。たしかセダンのインタープレーXだった気が。地味に格好いいんですよねコレ。
しかし代車臭ってホント
「うっ(´Д`;)」
ってなりますよね・・・
Re:そういえば
>いわゆるリコール未満の段階でしたっけ?
>しかし代車臭ってホント「うっ(´Д`;)」
はい、なりました(^_^;)"
まあ、借りられないよりは、、、
以前のディーラーでは貸していただけませんでしたので(^^;;;
>しかし代車臭ってホント「うっ(´Д`;)」
はい、なりました(^_^;)"
まあ、借りられないよりは、、、
以前のディーラーでは貸していただけませんでしたので(^^;;;
ファミリアは…
あ~、全然わからんかった…
ファミリアは、峠でタイヤが『ウキュー』っと啼くくらいの走りの車ですからね意外と楽しめるかと…。
ウチはようやく次の日曜、サービスキャンペーンですが、多分古い方のデミオだろうな…。
ファミリアは、峠でタイヤが『ウキュー』っと啼くくらいの走りの車ですからね意外と楽しめるかと…。
ウチはようやく次の日曜、サービスキャンペーンですが、多分古い方のデミオだろうな…。
Re:ファミリアは…
>ウチはようやく次の日曜、サービスキャンペーンですが、多分古い方のデミオだろうな…。
楽しみですね、代車(笑)。
日曜日なら、お土産もたくさんもらえそうですね(^-^)"
楽しみですね、代車(笑)。
日曜日なら、お土産もたくさんもらえそうですね(^-^)"
結構
軽快な走りですよね(笑)
ウチの代車も1500でしたが、売れ筋?の
INTERPLAY-Xというグレードでリアスポイラーまで装着(笑)
出足は軽快なのですが、アクセルを大きく踏んでも
大した加速は得られず…もしかして常に目一杯気味!?
とか思ってしまいました。
私は愛煙家ですが、車内は禁煙にしています。
べろりんさんに同じく代車の奇怪な香り(汗)に絶えられず
ファブリーズを大量に投与しました(爆)
ウチの代車も1500でしたが、売れ筋?の
INTERPLAY-Xというグレードでリアスポイラーまで装着(笑)
出足は軽快なのですが、アクセルを大きく踏んでも
大した加速は得られず…もしかして常に目一杯気味!?
とか思ってしまいました。
私は愛煙家ですが、車内は禁煙にしています。
べろりんさんに同じく代車の奇怪な香り(汗)に絶えられず
ファブリーズを大量に投与しました(爆)
Re:結構
>INTERPLAY-Xというグレードでリアスポイラーまで装着(笑)
あー、そんなスポーティなのもあるんですか。
>私は愛煙家ですが、車内は禁煙にしています。
お子さんの為にも、その方がよろしいですね(^^)
>ファブリーズを大量に投与しました(爆)
同じ事を考えましたが、一晩の為にファブリーズを買うのを躊躇しました。
目の前のスーパーで、手に取りはしたのですが、我慢しました(笑)。
あー、そんなスポーティなのもあるんですか。
>私は愛煙家ですが、車内は禁煙にしています。
お子さんの為にも、その方がよろしいですね(^^)
>ファブリーズを大量に投与しました(爆)
同じ事を考えましたが、一晩の為にファブリーズを買うのを躊躇しました。
目の前のスーパーで、手に取りはしたのですが、我慢しました(笑)。
カテゴリー
- 未選択(0)
- 出来事日記(400)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2007 (25)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2010(34)
- [PREMACY]DIY(50)
- [PREMACY]出来事(79)
- [PREMACY]ドライブ(12)
- [タイバイク]Raider(レイダー:125cc)(36)
- 気になる他車(11)
- [過去所有 携帯電話端末]702NK II(31)
- [過去所有 携帯電話端末]FOMA M1000(10)
- [過去所有 携帯電話端末]W-ZERO3(WS004SH)(12)
- [過去所有 携帯電話端末]705NK(23)
- [過去所有 携帯電話端末]X02HT(37)
- [過去所有 携帯電話端末]EM・ONE(S01SH)(28)
- [過去所有 携帯電話端末]Cyber-shot×Phone W61S/SO905iCS(60)
- [過去所有 携帯電話端末]EMONSTER(S11HT)(14)
- [過去所有 携帯電話端末]920SCPHOTOS(7)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 3GS(57)
- [過去所有 携帯電話端末]IS01(11)
- [携帯電話端末]Cyber-shot×Phone S001(5)
- [過去所有 携帯電話端末]Galaxy Tab SC-01C(10)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire X06HT II(3)
- [過去所有 携帯電話端末]DELL Streak SoftBank 001DL(7)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire HD SoftBank 001HT(2)
- [携帯電話端末]F-04B(3)
- [過去所有 携帯電話端末]LYNX SH-10B(6)
- [携帯電話端末]Optimus Chat L-04C(9)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAPAGOS 005SH(10)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 4(11)
- [過去所有 携帯電話端末]LifeTouch NOTE NA75F/1A(7)
- [携帯電話端末]予想・妄想・構想(189)
- Apple/Macintosh(44)
- EeePC(初Windows)(31)
- ASPIRE TIMELINE 3810T(6)
- [カメラ]Kodak P850(9)
- [カメラ]Kodak V550(2)
- [カメラ]SONY α330(18)
- [カメラ]RICOH CX2(9)
- [カメラ]FinePix Z700EXR(4)
- [カメラ]Panasonic LUMIX LX3(5)
- 写真(12)
- [モノ]Drink & Food(129)
- [モノ]衝動買い(115)
- [モノ]ポチッと(279)
- [映画鑑賞]映画館(18)
- [映画鑑賞]レンタル(20)
- [映画鑑賞]レンタル落ちVHS(2)
- [おいしいお店]多摩市の『ゆう』(46)
- 以前の【べろりん出来事日記】(1)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2012(27)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia ray SO-03C(6)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC EVO 3D ISW12HT(1)
- [携帯電話端末]HTC Desire HD(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Optimus Bright L-07C(1)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAXY NEXUS SC-04D(3)
- [携帯電話端末]MOTOROLA PHOTON ISW11M(4)
- [携帯電話端末]L-03C(8)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet S(4)
- [過去所有 携帯電話端末]BlackBerry Bold 9780(4)
- [携帯電話端末]iPad(初代)(3)
- [過去所有 携帯電話端末]ARROWS X LTE F-05D(2)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia acro HD IS12S/SO-03D(4)
- [過去所有 携帯電話端末]HONEY BEE 101K(1)
- [過去所有 携帯電話端末]LUMIX PHONE 101P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Windows Phone IS12T(3)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2013(43)
- [カメラ]SONY NEX-3(6)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 5(2)
- [カメラ]GR Digital III(2)
- [カメラ]instax(3)
- [カメラ]Polaroid(3)
- [カメラ]京セラ SAMURAI(5)
- [カメラ]MINOLTA X-700(2)
- [カメラ]OLYMPUS XA2(2)
- [カメラ]ジュースカメラ(1)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC J one HTL22(2)
- [カメラ]IXY Digital L(4)
- [カメラ]FinePix S602/6900Z(2)
- [カメラ]LOMO LC-A(1)
- [カメラ]“チェキ”instax mini 50S(1)
- [携帯電話端末]AQUOS PHONE SERIE SHL23(1)
- [カメラ]SONY RX100(7)
- [カメラ]MINOLTA HI-MATIC F(1)
- [カメラ]HDR-AS15(1)
- [高飛び日記]高飛び日記2015(6)
- [携帯電話端末]STREAM S 302HW(1)
- [携帯電話端末]fire 2015(1)
- [カメラ]COOLPIX 5000(2)
- [カメラ]BELAIR X 6-12(2)
- FUJIFILM X10/X20(3)
- [携帯電話端末]P9 lite(1)
- [携帯電話端末]honor6 Plus(4)
- バイクの出来事(3)
- [カメラ]α7 ILCE-7(1)
- ムーヴ L902S(12)
- [カメラ]FinePix HS30EXR(1)
- [カメラ]OLYMPUS PEN E-P3(3)
- [トライク]APtrikes125(6)
最近記事
ナンバープレートホルダー取り付け
(07/10)
リアトランク電球をLEDに交換
(06/21)
リアタイヤへの空気入れアクセス改善
(06/12)
久しぶりのバイクというかスクーターというかトライク?
(06/09)
USB電源 増設
(04/04)
フェンダーミラー 加工取り付け
(03/31)
中空アクスルシャフトキット 取り付け
(03/29)
ワイパー取り付け部のゴムカバー交換
(03/19)
APtrikesに車体カバー
(03/17)
三輪車を買いました
(03/16)
最新Comment
- Optimus chatのシャッター音を消す
⇒Marcusmuh(06/30) - 本日のお届けモノ
⇒singo405(01/07) - 本日のお届けモノ
⇒─べろりん(01/07) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒MPS3 (06/29) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒─べろりん(07/03) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒MPS3 (06/29) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒─べろりん(07/03) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒ぼの(03/30) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒─べろりん(03/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/29) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/30) - フィルム沼ってあるのかな
⇒ぼの(08/18) - フィルム沼ってあるのかな
⇒─べろりん(08/20) - “チェキ”instax mini 10
⇒ぼの(08/06) - “チェキ”instax mini 10
⇒─べろりん(08/09) - 本日と最近のお届けモノ
⇒ぼの(07/31) - 本日と最近のお届けモノ
⇒─べろりん(08/02) - 仕事で疲れた時には
⇒広告掲載についてご提案【特別単価広告】(07/22) - 仕事で疲れた時には
⇒─べろりん(07/25) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒NoName(06/30) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒─べろりん(07/02)
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
相互LINK
Trackback
TOOLS