忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




HPから、「プリンタの資料」を送っていただきました(感謝)。

おっと、蛍光灯の影響が、、、。

拍手[0回]



サンプル写真はやはり、かなりキレイです。さすがはプロの入魂作(笑)。

しかしこの紙、販売店でいただいたのと違います。販売店からのは、「ものすごく耐水性が無い」ものでしたが、こちらはそこそこ耐水性のあるもの。
まあ、印刷物を水に濡らすこと自体、不自然ではあるのですが、指の汗でペタペタしてしまうのには、少々不安がありました。この用紙がある事を知って、ちょっと安心です(笑)。


続いて、A4市販コピー用紙への出力みほん。

ハッキリとグレード差が分かります。


「印刷設定:はやい」(画像左)だとちょっと粗の目立つ印象に。

反面、「印刷設定:きれい」(画像右)だと、とってもクッキリ(笑)! 目が痛くなりそうなほど、キレイにインクが載っています。

いさぎよい(?)設定ですね。


雑誌の付録のように折り込まれた上質な紙は、「原寸大プリンタ」(笑)。
ちょっと壁に貼りたくなりました(喜)。

他メーカーにも、このようなサービスはあるのでしょうか? 参考になりました。
PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なかなか良いですね
HPのプリンタって、壁に押し付けて使えるのが1つの『ウリ』ですから、その様なものが付いているのではと思いました。壁に押し付けて使えるってメチャクチャいいですよ~
更に、無線LANで使えるようにすると更に便利です。

実は私も大昔のHPのプリンタを使っています。
壊れたら買い換えようと思っているのですが、それがなかなか壊れません。
一番壊れそうなインクヘッドがカートリッジ側についているので、毎回新品のヘッドを使っているようなものです。ノズルなんて詰まりません。それは良いのですが、インクカートリッジがメチャクチャ高い(1個4000円以上)。
今の機種はインクだけの交換で羨ましい。
ぼの 2006/12/01(Fri)16:12:54 編集
Re:なかなか良いですね
>壁に押し付けて使えるのが1つの『ウリ』ですから、

あ、このスタイルは昔からなんでしょうか?
いいですよね、背面がスッキリして。
一番の魅力は、“前面給紙”ですね。

>更に、無線LANで使えるようにすると更に便利です。

プリントする機会が多ければ、良い機能でしょうね。
贅沢にも感じます(^^;

>実は私も大昔のHPのプリンタを使っています。

おっ(喜)!

>今の機種はインクだけの交換で羨ましい。

あれ?
現行機種も、インクカートリッジにヘッドが付いているんだと思っていました。
違うのかな。
コスト的には、他のよりは高いようですが、
ヘッドクリーニングを繰り返して、
インクを無駄に消費する事を考えたら、トントンなのではないでしょうか?

そういえば、
HPプリンタの“Mac用ドライバ”は、配布されていませんでした(^^;;;
【2006/12/02 18:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 本日のお届けモノ 167 |  166 |  164 |  165 |  162 |  163 |  161 |  160 |  159 |  158 |  157 |  プリンタ複合機の検討 >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]