スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)"
[コメント]お待ちしております♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は久しぶりに一人の時間が取れたので、足車(←愛車と打ったつもりがミスタイプ:笑)レイダーでお出かけしてみました。
と言っても、隣の市にできた家電量販店へ行ってみたかっただけなのですが(笑)。
まずはご存知『コジマ電気』。
どうも私の中には、あまりいい印象はなく、、、やっぱりあまり欲しくなるモノはありませんでした。価格もイマイチかな。
携帯売り場もありましたが、アクセサリー類は乏しく、寂しい(苦笑)。
あ、でも、面白そうな店員さんに出会えました(嬉)。
X02HTでつぶやき(Twitter)ながら店内を歩いていたら、「そのケース(クリアケース)、どこで買ったんですか?!」なんて話かけてもらえました。
そして、「私、“スマートフォンマニア”なんです。」という自己紹介も(笑)。
楽しそうな人だったので、また尋ねてみようっと
コジマへ行き来した午前中は風が強く、ちょっと寒かったので、二店舗目はプレマシーに乗り換え。
最近伸びてきているように感じる、『ケーズデンキ』。
“現金値引き”が売りのチェーン店ですが、なぜか他店よりも平均的に高めの価格設定に感じられます。時折目に留まる現品特価品は面白そうなのですが、、、。
たまに“スパボ一括”などをやるという事では気になるお店ですが、ちょっと遠めな事もあり、今後は行かないかも(苦笑)。
結局、二店の価格調査(?)を終え、時間切れにより行きたかった『ビックカメラ』には寄れずに帰路へ。途中にある『ヤマダ電機』には寄りましたけど(笑)。
PR
この記事にコメントする
お!
お日様マーク…昔S●NYの仕事してた時は、あの笑ってるマークが妙にむかつきました(笑)昭島店なくなるのは、こちらの影響もあるんですかね。
ケーズはTV買うときにヤマダ電機と比較しましたが、確かに価格設定が高めな気が。結局、ドコで買うのも大差ないんでしょうねぇ。
ケーズはTV買うときにヤマダ電機と比較しましたが、確かに価格設定が高めな気が。結局、ドコで買うのも大差ないんでしょうねぇ。
Re:お!
昭島店、特に良い評判は聞けず、家電量販店にしては品揃えが乏しかったですね。
結局、価格交渉するのならば、どこで買っても大差はないのかも。
でも、B店では6万円代後半で、J店で3万円弱って品物もありますから、
このくらい差があると、交渉が成立しないんですよね(苦笑)。
結局、価格交渉するのならば、どこで買っても大差はないのかも。
でも、B店では6万円代後半で、J店で3万円弱って品物もありますから、
このくらい差があると、交渉が成立しないんですよね(苦笑)。
ん~!
最近はネットで情報を得ることができるので、
交渉次第で表示価格よりもかなりお安くなる見たいです。
ネットショップの影響でしょうかね~
ネットショップで購入しても販売店で購入しても
修理はメーカーサービスに出されちゃうので、
私はやっぱり安い方を選んじゃうことが多いです。
でも、ショップは選びますけど。
ポチッとの快感(緊張感?)もありますが、届いた時の恐怖感もあります(爆)
交渉次第で表示価格よりもかなりお安くなる見たいです。
ネットショップの影響でしょうかね~
ネットショップで購入しても販売店で購入しても
修理はメーカーサービスに出されちゃうので、
私はやっぱり安い方を選んじゃうことが多いです。
でも、ショップは選びますけど。
ポチッとの快感(緊張感?)もありますが、届いた時の恐怖感もあります(爆)
Re:ん~!
届くのも、もちろん楽しいのですが、
“衝動買い持ち帰り”が基本の私としては、
レジでお金を支払って、持ち帰る道中のワクワク感が一番の楽しみなんですよねぇー(笑)。
ネット通販は安くて良いのですが、
届くまでの日数と、支払いの実感が薄いのがちょっと難点。
どうも買い過ぎちゃいそうで、、、。
「間違えてポチッとしちゃった」ってのも、現実にはあり得ませんからね(笑)。
“衝動買い持ち帰り”が基本の私としては、
レジでお金を支払って、持ち帰る道中のワクワク感が一番の楽しみなんですよねぇー(笑)。
ネット通販は安くて良いのですが、
届くまでの日数と、支払いの実感が薄いのがちょっと難点。
どうも買い過ぎちゃいそうで、、、。
「間違えてポチッとしちゃった」ってのも、現実にはあり得ませんからね(笑)。
Re:昭島のイオンにコジマがオープン
コメントどうもありがとうございます。
そうですね。ビッグの中にできるようですね(喜)。
もうできたのかな?
できたら行ってみたいと思います。
そして、駅の近くにもケーズデンキができるのですよね。
立地的にはコジマは苦しそうですが、どうなるでしょうか。
楽しみです(^^)"
そうですね。ビッグの中にできるようですね(喜)。
もうできたのかな?
できたら行ってみたいと思います。
そして、駅の近くにもケーズデンキができるのですよね。
立地的にはコジマは苦しそうですが、どうなるでしょうか。
楽しみです(^^)"
カテゴリー
- 未選択(0)
- 出来事日記(400)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2007 (25)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2010(34)
- [PREMACY]DIY(50)
- [PREMACY]出来事(79)
- [PREMACY]ドライブ(12)
- [タイバイク]Raider(レイダー:125cc)(36)
- 気になる他車(11)
- [過去所有 携帯電話端末]702NK II(31)
- [過去所有 携帯電話端末]FOMA M1000(10)
- [過去所有 携帯電話端末]W-ZERO3(WS004SH)(12)
- [過去所有 携帯電話端末]705NK(23)
- [過去所有 携帯電話端末]X02HT(37)
- [過去所有 携帯電話端末]EM・ONE(S01SH)(28)
- [過去所有 携帯電話端末]Cyber-shot×Phone W61S/SO905iCS(60)
- [過去所有 携帯電話端末]EMONSTER(S11HT)(14)
- [過去所有 携帯電話端末]920SCPHOTOS(7)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 3GS(57)
- [過去所有 携帯電話端末]IS01(11)
- [携帯電話端末]Cyber-shot×Phone S001(5)
- [過去所有 携帯電話端末]Galaxy Tab SC-01C(10)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire X06HT II(3)
- [過去所有 携帯電話端末]DELL Streak SoftBank 001DL(7)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire HD SoftBank 001HT(2)
- [携帯電話端末]F-04B(3)
- [過去所有 携帯電話端末]LYNX SH-10B(6)
- [携帯電話端末]Optimus Chat L-04C(9)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAPAGOS 005SH(10)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 4(11)
- [過去所有 携帯電話端末]LifeTouch NOTE NA75F/1A(7)
- [携帯電話端末]予想・妄想・構想(189)
- Apple/Macintosh(44)
- EeePC(初Windows)(31)
- ASPIRE TIMELINE 3810T(6)
- [カメラ]Kodak P850(9)
- [カメラ]Kodak V550(2)
- [カメラ]SONY α330(18)
- [カメラ]RICOH CX2(9)
- [カメラ]FinePix Z700EXR(4)
- [カメラ]Panasonic LUMIX LX3(5)
- 写真(12)
- [モノ]Drink & Food(129)
- [モノ]衝動買い(115)
- [モノ]ポチッと(279)
- [映画鑑賞]映画館(18)
- [映画鑑賞]レンタル(20)
- [映画鑑賞]レンタル落ちVHS(2)
- [おいしいお店]多摩市の『ゆう』(46)
- 以前の【べろりん出来事日記】(1)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2012(27)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia ray SO-03C(6)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC EVO 3D ISW12HT(1)
- [携帯電話端末]HTC Desire HD(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Optimus Bright L-07C(1)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAXY NEXUS SC-04D(3)
- [携帯電話端末]MOTOROLA PHOTON ISW11M(4)
- [携帯電話端末]L-03C(8)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet S(4)
- [過去所有 携帯電話端末]BlackBerry Bold 9780(4)
- [携帯電話端末]iPad(初代)(3)
- [過去所有 携帯電話端末]ARROWS X LTE F-05D(2)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia acro HD IS12S/SO-03D(4)
- [過去所有 携帯電話端末]HONEY BEE 101K(1)
- [過去所有 携帯電話端末]LUMIX PHONE 101P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Windows Phone IS12T(3)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2013(43)
- [カメラ]SONY NEX-3(6)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 5(2)
- [カメラ]GR Digital III(2)
- [カメラ]instax(3)
- [カメラ]Polaroid(3)
- [カメラ]京セラ SAMURAI(5)
- [カメラ]MINOLTA X-700(2)
- [カメラ]OLYMPUS XA2(2)
- [カメラ]ジュースカメラ(1)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC J one HTL22(2)
- [カメラ]IXY Digital L(4)
- [カメラ]FinePix S602/6900Z(2)
- [カメラ]LOMO LC-A(1)
- [カメラ]“チェキ”instax mini 50S(1)
- [携帯電話端末]AQUOS PHONE SERIE SHL23(1)
- [カメラ]SONY RX100(7)
- [カメラ]MINOLTA HI-MATIC F(1)
- [カメラ]HDR-AS15(1)
- [高飛び日記]高飛び日記2015(6)
- [携帯電話端末]STREAM S 302HW(1)
- [携帯電話端末]fire 2015(1)
- [カメラ]COOLPIX 5000(2)
- [カメラ]BELAIR X 6-12(2)
- FUJIFILM X10/X20(3)
- [携帯電話端末]P9 lite(1)
- [携帯電話端末]honor6 Plus(4)
- バイクの出来事(3)
- [カメラ]α7 ILCE-7(1)
- ムーヴ L902S(12)
- [カメラ]FinePix HS30EXR(1)
- [カメラ]OLYMPUS PEN E-P3(3)
- [トライク]APtrikes125(6)
最近記事
ナンバープレートホルダー取り付け
(07/10)
リアトランク電球をLEDに交換
(06/21)
リアタイヤへの空気入れアクセス改善
(06/12)
久しぶりのバイクというかスクーターというかトライク?
(06/09)
USB電源 増設
(04/04)
フェンダーミラー 加工取り付け
(03/31)
中空アクスルシャフトキット 取り付け
(03/29)
ワイパー取り付け部のゴムカバー交換
(03/19)
APtrikesに車体カバー
(03/17)
三輪車を買いました
(03/16)
最新Comment
- Optimus chatのシャッター音を消す
⇒Marcusmuh(06/30) - 本日のお届けモノ
⇒singo405(01/07) - 本日のお届けモノ
⇒─べろりん(01/07) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒MPS3 (06/29) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒─べろりん(07/03) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒MPS3 (06/29) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒─べろりん(07/03) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒ぼの(03/30) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒─べろりん(03/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/29) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/30) - フィルム沼ってあるのかな
⇒ぼの(08/18) - フィルム沼ってあるのかな
⇒─べろりん(08/20) - “チェキ”instax mini 10
⇒ぼの(08/06) - “チェキ”instax mini 10
⇒─べろりん(08/09) - 本日と最近のお届けモノ
⇒ぼの(07/31) - 本日と最近のお届けモノ
⇒─べろりん(08/02) - 仕事で疲れた時には
⇒広告掲載についてご提案【特別単価広告】(07/22) - 仕事で疲れた時には
⇒─べろりん(07/25) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒NoName(06/30) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒─べろりん(07/02)
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
相互LINK
Trackback
TOOLS