忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日届いたモノの中から、一番簡単なケースを装着してみました。

モノは『iPhone 3G-S シェルケース オレンジ』となっていますね。どれが商品名なんだかよく分からない(苦笑)。


ちょっと白く写っちゃいました(左画像)が、背面(右画像)が見た目に近いです。オレンジですがほぼ赤に見えるオレンジ。家族も、「あいぽん、赤いの買ったの?」と言っていますから(笑)。

これはこれでなかなか好みの色なのですが、白いiPhoneには似合わないかなぁ、、、と思っていましたが、見慣れたら良く見えてきました(笑)。

商品説明に、
しなやかで強靭なTPU素材を採用
とあったので、「TPUって何?」という好奇心いっぱいで買ってみたのです。
シリコンジャケットのポケットの出し入れのし辛さが嫌なので、固い素材を期待していましたが、実際は柔らかめ。でも、表面はカチッとしていて、あまり指やポケットにまとわりつかないイイ感じです。

あぁーそうそう、スーパーボールのような質感の素材です。


カメラホールや各ボタン周りの切り抜きもキレイにされていて、イイ感じ、、、
ん?
なんだかレンズの所にゴミのような、、、


レンズ内部にゴミがぁっ!

と、がんばってスーパーマクロで寄ってみましたが、分かり辛いですね(苦笑)。
レンズの内側に、金属の削りカスみたいなのがくっついていました。

「こりゃあ交換だな!?」と思いましたが、何度かiPhoneをコンコンと叩いていたらどこかに無くなりました(?)。まだ内部にある事は確かですが(苦笑)。


ケースとしては厚みのある方ですが、質感はいい感じ。何より、前面角まで回り込んでいますから、銀縁も液晶も守ってくれています。安い(924円)上に、これなら割れる事も無いでしょうし(笑)。

拍手[0回]

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
同じ色!と思ったらオレンジだったんですね。
自分のはABS樹脂製、厚さ0.7mmのケースを購入しました。
以前はディスプレイ保護も兼ねたケースを探してました。
でもケースが厚くて持ちにくく、ケースの縁まで保護されていたので、端の方が触り難かったのですぐ外してしまいました。。。
その後は今のケース購入まで裸でした。
気分転換に購入したのですが、思ったよりもケース使っています。

ちなみに、ケース購入後に子供にも仕事関係の人にも買い換えたの?と言われました(笑

しかし、安いですね。
写真で見た限りでは加工精度よさげですし、お買得ですね。
singo405 2009/08/30(Sun)09:01:05 編集
Re:無題
青色とどちらにしようか悩んだのですが、
結局いつも選ぶ赤系統にしちゃいました。

先日まで使っていた『エアージャケット』(ポリカーボネート)は、そちらと同じくらい薄いのですが、
割れてしまってはどうも(苦笑)。

一応、グリーンハウスという名の通った所から販売されていますから、
それほど悪い作りじゃあないですね。
【2009/08/30 23:40】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 懐かしの愛車二台 965 |  964 |  963 |  962 |  961 |  960 |  959 |  958 |  957 |  956 |  955 |  アジアンタウン @HDRフィルター >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]