忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





『ゆう』さんでお昼ごはんをいただいてきました(^^)
そして、お客さんが誰もいなかったので、『Twitcasting』もしちゃいました(笑)。

ここはソフトバンクの電波は悪いので、iPhone 3Gを中継器にして、iPhone 3GSで撮影〜。


というわけで、今回はストリーミング中継に夢中で、写真を撮るのを忘れていました(笑)。

拍手[0回]

PR




仕事が早めに終わったので、地元の花火を観に行きました(^^)

今年の花火は、例年よりも豪華?! なんだかとっても綺麗でしたよ。

おまけに、会場前の通りも通行止めにしちゃっていて、運営側はかなり気合いを入れていたのではないでしょうか。
車が通らない分、のんびりと観ることが出来て、良かったです(喜)。




そしてちゃんと、WiMAXの速度もチェックしてきましたよ(笑)! お、なかなか出てます。

もう実用に耐えられますね、WiMAX。




仕事の切れ目が無かったので、お昼もまともに食べておらず、とてもお腹が空いていました。こんな豪華な食事を二皿いただきました。美味しかった(^-^)"

欲を言えば、会場に売っている「冷やしカレーうどん」が食べたかった。ホテルの人が調理していて美味しいとのお話でしたので。時間がなくて残念。

拍手[0回]





これまた二日前ですが、こんなモノが届きました。二度目のTry WiMAX




前回とはちょっと違うモデルを選んでみました。コンパクトで無くしてしまいそう(笑)。
そういえば、前のはMac非対応でしたっけ。今回は直挿しで使えます(^^)"

インストーラーを内蔵しているようで、挿して指示に従っていけば、ドライバーが入ります。


あ、MacBook Proのアルミ色とマッチしていてイイ感じ(笑)。




部屋の中でもアンテナが立ちました! 速度はこのくらい。
明らかに、前回よりも電波の守備範囲が広がっているように感じます(喜)。


これだけ速度が出ていれば、YouTubeはもちろん、UstreamやTwitCastingだって楽に観られますね(^-^)"

拍手[0回]





なんだか時間がなかなか取れないのですが、少し前に、MacBook ProへWindows 7をインストールしちゃっています(^-^)"

いやぁ〜、MacintoshにWindowsのインストールディスクを挿入するなんて、“禁断"って感じです(笑)。




普通にインストーラーが立ち上がって、サクサクと進行していきます。
Macのディスプレイに、こんなWindowsらしすぎるダイアログが表示されると、ものすごい違和感を感じちゃいますね(笑)。

えっと、実際の作業工程は、詳しく書かれている他のサイトさんをどうぞ(^_^;)"




Boot Camp(パーティション) → Windows 7 DVD → Mac OS DVD → システム環境設定で起動ディスク指定でMacメインに

という工程だったと思います。




全ての作業が終われば、デュアルブート(って言うんですよね?)完了です。

起動時に、「option」キーを押していれば、このようにOSの選択画面が出てきます。そのまま起動する場合は、メインに指定してあるOSで起動します。
自分で設定をしないと、Windowsがメインになるみたいで、初めはちょっと焦っちゃいます。「あぁ!MacintoshがWindowsに乗っ取られた!!」って(笑)。


そんなわけで、会計ソフトを使う為だけに(?)、だいぶ回り道をしちゃいました(^_^i)

拍手[0回]





比較的近い場所に(笑)、先月からラーメン屋さんがオープンしました!

特にラーメン好きというわけではないのですが、近所の昔からのラーメン屋さんはみんな閉店してしまったので、手軽に食べられるラーメン屋さんのラーメンを求めていました。

ようやく(^^)




いただいたのは「くじらラーメン」。でも、鯨が入っているわけではないようです(笑)。

最近主流であろう豚骨醤油のようで、味は強め。まあ、腹が立つほど塩っぱくはないのでまだいいのですが、今回は二度目(初回分はいつの間にか削除してた:笑)なので、「油・味」を少なく(薄く)してもらって、通常は太麺なのを「細麺」にしてもらってみました。

うん、これならだいぶ美味しくいただけます(^^) ほんと、ラーメンは好みによりますね。


トッピングにちょっと入っているワカメが、良いひと味になっています。お気に入り(^-^)"

拍手[0回]



<< 前のページ 166 |  167 |  168 |  169 |  170 |  171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]