忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日EeePC用に買った、microSDカードリーダーと、microSDHCカードを使ってみます。

カードリーダーはこんなに小さい! 申し訳程度のキャップも付いていますが、USBに挿したままHDD(SSD)代わりにするので不要なんですけど。


MicroSDカードをUSBの挿し込み側から挿入。よくここに入れる事を思いついたもんですよね。

そして、USBに挿してみると、、、おぉ、なかなかの感じです。
もっと出っ張りが小さい事を期待してもいたのですが、比較のために一緒に挿してみたBluetoothドングルと並ぶと、そのコンパクトさが光ります。

あ、ちなみに読み書き時に青いLEDが光ります。写真でも光っているんですけど、横方向からじゃないとあまり見えません。おかげでパソコン使用時でも眩しくありません。


というわけで、いよいよ不調な感が高まってきたEeePC。いつも通り参考書をたよりに、OSを再インストールして立ち直らせたいと思います。


ちゃんとうまくできるかな。

拍手[0回]

PR



先日届い小さなタッチペン、内容物はこれだけ。

早速取り付けてみる。


といっても、完全なストラップてはなっておらず、「イヤホンの穴に差し
込んで持ち歩く」といった程度。ここを持ってポケットから取り出すとか
すると、簡単に抜けてしまうので注意。


全体図はこんな感じ。


肝心のタッチペンは、このようにほぼ直角に当てないと、ほぼ反応してく
れません。

ちょっと“ペン”と考えると違和感が出てしまいますが、指でお絵描きす
るよりは描きやすいかな?

もっとも、“字”しか書いていませんけどね(苦笑)。

拍手[0回]




ソフトバンクは支払い料金が確定するのが遅い、、、とりあえず、確定前の利用料金を確認してみました。

先月は確か、上旬に定額料金の上限近くまで使ってしまっている事に気が付き、それからは“バリバリ”と使い出したのです。

大した事ありませんね(苦笑)。

周りからは、「請求額(定額計算前)に驚いて下さい!」と言われていたのに、コレじゃネタにもなりません(笑)。
それだけ無線LAN内にいる事が多い証拠ですね。


これは頑張れば節約できそうだな!

拍手[0回]




今週はほぼ毎日宅配便が届けられている気がします(笑)。もう佐川さんなんか、三日連日で同じ人にお会いしてたり。

きっと、「よく買う人だなぁ~!?」なんて勘違いをされている事でしょう。


一つ目。

小さい箱に入っていたのは、コレ。iPhone用に買ってみた、『Touch Pen mini』。タッチペンです。

店頭で見かけて買っちゃおうかと思ったのですが、980円の価格に踏ん切りが付きませんでした(苦笑)。

帰ってから商品詳細を調べていると、メーカーのオンラインショップがある事が分かり、会員登録すると500円分のポイントが付与される、、、という事で、ポチっとしちゃいました(笑)。
送料無料ですし。


もう一つの箱は、カリタの『OT-40』という型式の電動コーヒーミル。そしておまけで付いてきたコーヒー豆2種。
こちらも送料無料で2,623円。


そういえば、今週は送料別のモノ買ってないかも(笑)?

拍手[0回]




できちゃいました!

電流出力量の関係からか、「iPhone 3GS(3Gもそうなのかな?)は外付けバッテリーを選ぶ」と認識していたんです。

そんな数日前、ゲームをしていて何度目かのバッテリー切れ。
ふと目をやると、以前誤って買ってしまったiPod用の乾電池式充電器が転がっていました。誰かiPod使いが身近にいたらあげようと思いつつも、そのまま放置していたモノです(笑)。

布団にある充電器に挿すの面倒だなぁーと思いつつ、好奇心から転がっていたそれをiPhoneに接続。「充電できちゃったりなんかして?!」と一人でツッコんでいたら、、、できちゃいました(喜)!

中に入っている電池は、付属の国産アルカリ乾電池。もしかしたら、エネループでもできちゃうかな?


まあ、以前やってみた時は無反応でしたので、バッテリーが空になって電源が落ちてしまった時限定なのかもしれません。

そのままほっておいたら、緑ゲージの下端の方(記憶曖昧)までは回復して、再起動していました。
この程度の充電量なので、非常用。いや、そもそも外付けな時点で非常用なのですけどね(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 239 |  240 |  241 |  242 |  243 |  244 |  245 |  246 |  247 |  248 |  249 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]