スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)"
[コメント]お待ちしております♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月29日契約、7月の一ヶ月間はパケットを節約して使ってました。
が、
全然節約されてません(悲)。
家では無線LAN、外ではイーモバイル回線に繋いでみたり、BBモバイルポイントを探してみたり、、、結構苦労してたのに、どうなってんの?!
更に、今月分の概算もチェックしてみましたが、こちらも既に1,5000円を突破しています!
どうりで月初めに、パケットが5000円を突破したとのメールが来るわけだ(苦笑)。
原因の一つとしては、シームレスなユーザーインターフェイスにあると思います。
無線LANで通信出来ているのか、3G回線を使っているのか、見た目では全然分かりません。
また、スリープからの復帰時、無線LANを掴むまでに数秒かかる事がしばしばあります。そんな時でもiPhoneは、迷うようなそぶりを感じさせる事もなく、サクッと3G回線に繋いじゃうのです(苦笑)。
その辺、ノキアだとちゃんとアイコンで分かるようになっているのになぁ、、、。
というわけで、今月分を節約する必要が無くなってしまったので(苦笑)、これからは外でもバリバリ(笑)使いたいと思います。
あ、そうなるとイーモバイルの使い道が無く、、、。
無事です(爆)!
iPhoneで日記を書くのに、思いの外時間を取られてしまいました(苦笑)。
メインで使おうと思って購入したアプリの動作に癖があったり、家族にiPhone自体を奪われてしまったりと、今までの環境を構築するまでに、随分と苦労してしまいました。
いえ、仕事が忙しいのも大きな理由ですよ(笑)。
何より、“ iPhoneがBluetoothで画像を受け渡しできない”という、とんでもない落とし穴が、一番の障害だったりしたのです(苦笑)。だって、これまでは全てBluetoothで端末間の連携を取っていたのですから、、、。
おまけに、画面の大半をキーボードで埋められてしまうため、このような長文は非常に作成しづらいのです。
そんなわけで、とりあえず使いこなせるようになってきました。えぇ、、、これが思った通りにアップされていればの話なんですけどね(笑)。
『開国博Y150』で撮ってきた、メカ蜘蛛です。
この、脚のぐわーんって感じがたまりません!
タチコマとか、、、こんな感じなんですかねぇー。
脚にばかり目がいってしまいますが、その顔も愛嬌があります。
ちなみに、蜘蛛だけに糸を吐くのですが、口の辺りから水(ミスト状)を噴射します。当然、進行方向にいる観客には容赦なく浴びせられます(笑)。暑い日にはちょうど良いかもしれません。
お尻からも出ますよ。
会場が狭いので、蜘蛛さんは必死に脚を振り上げて、建物をまたいでいました。その姿がまた、かっこイイー!
ちょっとピントが甘いですね(苦笑)。
この部分、オススメ(笑)。
跳ぶっ!
ん〜、良かった。自立歩行してくれないかなぁー。
この蜘蛛だけ、もう一度観てみたいですね。
横浜で開催されている、『開国博Y150』に行ってきました。
昨日までは梅雨明け前言とは裏腹の梅雨模様が続いていたのですが、今日は朝こそ曇っていたものの、午後は快晴! いやぁ、日記も書かず、真面目に働いてきた甲斐がありました(笑)。
この写真は初めに行った、「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」というところ。
中には潜水艇やロケットのパネルなどが展示されていてちょっぴり期待したものの、いざメイン(?)のハイビジョンシアターは、、、意味不明な画像(苦笑)。よく分かりませんでした。これがスーパーなの?
会場内は二重構成となっており、シアターの次は日産!
いや、こちらも内容がよく把握できませんで、、、日産の電気自動車の宣伝だったのでしょうか(苦笑)。
まあ、私が今回観たかったのはコレ! クモ。
巨大スペクタクルアート ENEOS「La Machine(ラ・マシン)」。
これは駐車中(笑)のメカクモですが、動き出すと、、、イイんです!
右画像の方々は、このクモを操るパイロット達。
というわけで、このマシンを観れただけで大満足♪ もう書く事はありません(爆)。
今回は久しぶりに『iPhone 3GS』、『EMONSTER』、『W61S サイバーショットケータイ』を持って行きました。しかし、『iPhone』はバス内でさんざんゲーム端末と化していたため、早々にバッテリー切れ(苦笑)。『W61S』持ってきておいて良かったです。
というわけで、このクモは久しぶりにサイバーショットさせてもらいました(嬉)。そちらは別記事にて。
カテゴリー
- 未選択(0)
- 出来事日記(400)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2007 (25)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2010(34)
- [PREMACY]DIY(50)
- [PREMACY]出来事(79)
- [PREMACY]ドライブ(12)
- [タイバイク]Raider(レイダー:125cc)(36)
- 気になる他車(11)
- [過去所有 携帯電話端末]702NK II(31)
- [過去所有 携帯電話端末]FOMA M1000(10)
- [過去所有 携帯電話端末]W-ZERO3(WS004SH)(12)
- [過去所有 携帯電話端末]705NK(23)
- [過去所有 携帯電話端末]X02HT(37)
- [過去所有 携帯電話端末]EM・ONE(S01SH)(28)
- [過去所有 携帯電話端末]Cyber-shot×Phone W61S/SO905iCS(60)
- [過去所有 携帯電話端末]EMONSTER(S11HT)(14)
- [過去所有 携帯電話端末]920SCPHOTOS(7)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 3GS(57)
- [過去所有 携帯電話端末]IS01(11)
- [携帯電話端末]Cyber-shot×Phone S001(5)
- [過去所有 携帯電話端末]Galaxy Tab SC-01C(10)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire X06HT II(3)
- [過去所有 携帯電話端末]DELL Streak SoftBank 001DL(7)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire HD SoftBank 001HT(2)
- [携帯電話端末]F-04B(3)
- [過去所有 携帯電話端末]LYNX SH-10B(6)
- [携帯電話端末]Optimus Chat L-04C(9)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAPAGOS 005SH(10)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 4(11)
- [過去所有 携帯電話端末]LifeTouch NOTE NA75F/1A(7)
- [携帯電話端末]予想・妄想・構想(189)
- Apple/Macintosh(44)
- EeePC(初Windows)(31)
- ASPIRE TIMELINE 3810T(6)
- [カメラ]Kodak P850(9)
- [カメラ]Kodak V550(2)
- [カメラ]SONY α330(18)
- [カメラ]RICOH CX2(9)
- [カメラ]FinePix Z700EXR(4)
- [カメラ]Panasonic LUMIX LX3(5)
- 写真(12)
- [モノ]Drink & Food(129)
- [モノ]衝動買い(115)
- [モノ]ポチッと(279)
- [映画鑑賞]映画館(18)
- [映画鑑賞]レンタル(20)
- [映画鑑賞]レンタル落ちVHS(2)
- [おいしいお店]多摩市の『ゆう』(46)
- 以前の【べろりん出来事日記】(1)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2012(27)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia ray SO-03C(6)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC EVO 3D ISW12HT(1)
- [携帯電話端末]HTC Desire HD(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Optimus Bright L-07C(1)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAXY NEXUS SC-04D(3)
- [携帯電話端末]MOTOROLA PHOTON ISW11M(4)
- [携帯電話端末]L-03C(8)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet S(4)
- [過去所有 携帯電話端末]BlackBerry Bold 9780(4)
- [携帯電話端末]iPad(初代)(3)
- [過去所有 携帯電話端末]ARROWS X LTE F-05D(2)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia acro HD IS12S/SO-03D(4)
- [過去所有 携帯電話端末]HONEY BEE 101K(1)
- [過去所有 携帯電話端末]LUMIX PHONE 101P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Windows Phone IS12T(3)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2013(43)
- [カメラ]SONY NEX-3(6)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 5(2)
- [カメラ]GR Digital III(2)
- [カメラ]instax(3)
- [カメラ]Polaroid(3)
- [カメラ]京セラ SAMURAI(5)
- [カメラ]MINOLTA X-700(2)
- [カメラ]OLYMPUS XA2(2)
- [カメラ]ジュースカメラ(1)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC J one HTL22(2)
- [カメラ]IXY Digital L(4)
- [カメラ]FinePix S602/6900Z(2)
- [カメラ]LOMO LC-A(1)
- [カメラ]“チェキ”instax mini 50S(1)
- [携帯電話端末]AQUOS PHONE SERIE SHL23(1)
- [カメラ]SONY RX100(7)
- [カメラ]MINOLTA HI-MATIC F(1)
- [カメラ]HDR-AS15(1)
- [高飛び日記]高飛び日記2015(6)
- [携帯電話端末]STREAM S 302HW(1)
- [携帯電話端末]fire 2015(1)
- [カメラ]COOLPIX 5000(2)
- [カメラ]BELAIR X 6-12(2)
- FUJIFILM X10/X20(3)
- [携帯電話端末]P9 lite(1)
- [携帯電話端末]honor6 Plus(4)
- バイクの出来事(3)
- [カメラ]α7 ILCE-7(1)
- ムーヴ L902S(12)
- [カメラ]FinePix HS30EXR(1)
- [カメラ]OLYMPUS PEN E-P3(3)
- [トライク]APtrikes125(6)
最近記事
ナンバープレートホルダー取り付け
(07/10)
リアトランク電球をLEDに交換
(06/21)
リアタイヤへの空気入れアクセス改善
(06/12)
久しぶりのバイクというかスクーターというかトライク?
(06/09)
USB電源 増設
(04/04)
フェンダーミラー 加工取り付け
(03/31)
中空アクスルシャフトキット 取り付け
(03/29)
ワイパー取り付け部のゴムカバー交換
(03/19)
APtrikesに車体カバー
(03/17)
三輪車を買いました
(03/16)
最新Comment
- Optimus chatのシャッター音を消す
⇒Marcusmuh(06/30) - 本日のお届けモノ
⇒singo405(01/07) - 本日のお届けモノ
⇒─べろりん(01/07) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒MPS3 (06/29) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒─べろりん(07/03) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒MPS3 (06/29) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒─べろりん(07/03) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒ぼの(03/30) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒─べろりん(03/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/29) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/30) - フィルム沼ってあるのかな
⇒ぼの(08/18) - フィルム沼ってあるのかな
⇒─べろりん(08/20) - “チェキ”instax mini 10
⇒ぼの(08/06) - “チェキ”instax mini 10
⇒─べろりん(08/09) - 本日と最近のお届けモノ
⇒ぼの(07/31) - 本日と最近のお届けモノ
⇒─べろりん(08/02) - 仕事で疲れた時には
⇒広告掲載についてご提案【特別単価広告】(07/22) - 仕事で疲れた時には
⇒─べろりん(07/25) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒NoName(06/30) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒─べろりん(07/02)
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
相互LINK
Trackback
TOOLS