忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




近所のドラッグストアのポイントシステムが変更になり、今までためていたポイントを使わざるを得なくなったので、何かめぼしいものを、、、と、コレでした(笑)。

『ピップマグネループ』、以前からずっと気にはなっていたのですが、価格が意外に高いだけに、なかなか手が伸びませんでした(苦笑)。

本当に効果があるのかは信じがたいところなのですが、チタンとかゲルマニウムとかマイナスイオンとか、、、そんな普段身近に無い物質よりは信じられるかと。

だって、、、


ちゃんとくっつきますから(爆)!

いや今日は、冷房の中でも首や肩が重くなっていない、、、と思いたい(笑)。

拍手[0回]

PR



あ、いや、“意思”じゃなくて“石”です(笑)。

先日プレマシーの泥除け(何て名称だったっけ?)を歪めたのは、この大きな石。
というか、こんなに大きいなら、気が付くべきなんでしょうけどね(苦笑)。

スーパーマクロこそ無いものの、すっきりと忠実に再現してくれるサムスンのカメラは好きです。

拍手[0回]




有機EL液晶がウリ(にあまりなってないけど:苦笑)のカメラケータイ『920SC』。すっかりサイバーショットケータイに役割を取られてしまっています。まあ、それでもメインはこの端末なんですけどね。

で、数日前、何気なく待ち受け画面を眺めていたら、見つけてしまいました、ドット抜け。

待ち受けにある計算機のショートカットアイコンのところに、不自然にピンク色の点があります。


ショートカットアイコン表示を消してみると、ホラ。それほど目立つ訳ではありませんが。

今や身の回りは液晶だらけですが、“ドット抜け”は初めて見つけました(嬉)。
って、喜んで良い事なのか(笑)?


新品で当たっちゃったら、ちょっとショックかもしれませんね。

拍手[0回]




写真ブログなど、こういうのよく見ますよね。もう少し透ける葉の方がキレイなのかな?


拍手[0回]




購読ブログの『これましー。』にて「シャッターを携帯で。」の記事に感化され、よしやってみよう! と思いきや、ドコモの端末は持っていないのでありました(苦笑)。

まあ、それ以前に、コダックのデジカメには対応していないのですが(笑)。

いつも通りのオチだなぁーと思っていたら、検索で「auの端末がテレビリモコンになる」という事を見つけ、EZアプリで動いているので、「きっとウチのソニーエリクソン(一応国産)でもできるに違いない!」と思いやってみたところ、できました(嬉)!!

ついでに、スカパー!チューナーやHDDレコーダー、DVDプレイヤーなどもメーカー別に設定でき、操作できるようです。凄いなぁー、最近のケータイって(笑)。


でも、テレビってほとんど観ないんですけどね(爆)。

拍手[0回]



<< 前のページ 259 |  260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  265 |  266 |  267 |  268 |  269 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]