忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




私は今、太平洋沖にいます(笑)。

ご覧の通り(本当に太平洋かどうかは分かりませんが)、今朝、海と思われる地域(?)を走行してまいりました(苦笑)。

時刻は8時19分。走行して10分以上経っているのですが、コンパスアイコンはモノクロになっています。
GPSを正確に掴みきっていないときは、コンパスがモノクロ表示になるようで、赤白のコンパスになると、正確な自車位置に戻ります。
また、時刻は走り始めて数分間は、表示が「ーー:ーー」となっていましたので、始動当初はGPSを一つも掴んでいないのでしょう。


あ、地図を縮小させて、どこに飛んでしまったのか確認すれば良かった。頻繁に起きる事例なので、次回こそはどこの海なのか、確認したいと思います(笑)。

拍手[0回]

PR



年末に『楽ナビ』を購入した直後、以前から案内を受けていた、『エアナビ(AVIC-T1)』の通信契約解除の申請をしていたのでした。

その“通信契約解約特典”の5万円、数日前に振り込まれていました。すでに引き出しちゃいましたが(笑)。

展示処分品を49800円で購入したカーナビを、50000円で引き取ってくれる(要本体送付)と言えば、得をしているような気もしますが、月額1980円を支払って使用していたのと、一方的な突然のサービス終了には、「いい迷惑」といったところでしょうか。

ましては、取り付けを業者に頼んでいる場合には、取り付け工賃(相場は2万円)も発生しているわけですから、あまりお得感はありませんね。

また、今回の特典の選択肢は、新エアーナビの『AVIC-T10』や楽ナビ『AVIC-HRV022』(高機能HDDナビらしい)を含め、計4機種の変更対象もありましたが、新エアーナビこそ無料のものの、その他の機種は『AVIC-HRV011』=73,500円、『AVIC-HRZ088』=84,000円、『AVIC-HRV022』=115,500円と、しっかり代金が必要となっています(苦笑)。

この変更特典、相場は調べていませんが、用品店で買うより安いのか、はたまた原価提供されているのでしょうかね?

拍手[0回]




“円高還元”のコピーにまんまと釣られ、ガストで『リブロースステーキスペシャルセット』を頼んでしまいました(笑)。

かなり久しぶりに口にする牛肉。やっぱり柔らかくて美味しかったです(喜)。

次回高飛びの際、できるならば、“牛の丸焼き”を食べてみたいものです、、、。

拍手[0回]




『楽ナビLite』用に買ってきた、4GBのUSBメモリを早速USBケーブルに差し込んでみました。
もちろん、中には今まで10連装チェンジャーに入れていたCD、CD-Rの音楽ファイルを入れてあります。

ちょうどウチのプレマシーには、『ナビBOX』というオンダッシュナビ取り付け(エアナビを入れていた)用の高級なボックス(笑)のオプションをを取り付けてあるので、そこにケーブルを引っ張り出しておきました。
もし、iPodなどの高級なデジタルオーディオを接続しておいても、ここなら外からは見えないので、、、ちょびっとだけ安心かも(笑)。


「さあ、これでほとんどの機能を使いきれるぞ!」と思いきや、ここにきて色々な短所も見えてきてしまいました、、、(続きは長文です:苦笑)


拍手[0回]




お勧めもいただいたので、早速フリーソフトナンバーワンという『GOM Player』を入れてみました。

まあ、特別な手順があるわけでもないので、公式サイトよりダウンロード。そしてインストーラーに言われるがままに「次へ」ボタンをクリックします(笑)。
細かい設定を聞かれても、よく意味が分かりませんし(苦笑)。


容量もさほど大きくないためか、あっさりとインストール終了。
変形画面のEeePCでも、ちゃんと(?)表示しています(笑)。

インターフェースがスッキリとしていて、デザインも簡潔。イイ感じです。Windows用ソフトではありますが、Macっぽさを感じます。これなら使えそう(嬉)。

何か試しに、、、と思ったけれど、普段から動画を観まくっているわけでもないので、特に見当たらず(苦笑)。
まあ、何でも強制的に『Windows Media Player』で再生されてしまうことを考えれば、こっちが開いてくれるほうが安心かと。


“無料”のからくりはココでしょうか。こんな小さな広告で済むのなら大歓迎ですね。

んー、やっぱりMacintoshにも欲しいなぁ、このソフト。

拍手[0回]



<< 前のページ 285 |  286 |  287 |  288 |  289 |  290 |  291 |  292 |  293 |  294 |  295 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]