忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




って、パン屋さんなんですけどね(笑)。

立川にある、『ベーカリー&カフェ 麦2(ばくばく)』というパン屋さんに行ってきました。
メインの通りから少し入ったところにあるのですが、駅からは歩いても数分でしょうか。


で、目に留まったパンを端から買ってみました(笑)。


えっと、、、名前は忘れちゃいました(苦笑)。
「カフェモカ~~」と「クロワッサン~~」だと思います(笑)。


全般にお値段が安め。そこらのスーパーに入っているパン屋チェーン店よりもシンプルなパンが多いかも。まあ少なくとも、ウチの近所のスーパーに入っているパン屋さんよりはおいしいです(笑)。

拍手[0回]

PR



いやぁ~、久しぶりにビックカメラに行きました。

いえ、何となく(?)ね、電話して「ありますか?」って聞いてみたら、「ありますよ。ちょうど今特売中で~~」と魅惑(?)の呪文を唱えられてしまったので、、、


1円ですっ(爆)!!!
いやぁー、やっちゃいました(笑)。

初auです。
『W61S』、ソニーエリクソン製。ソニーは嫌だけど、エリクソンは好き。でも、『Cyberーshot(サイバーショット)』って響きは好き(笑)。

んー、「これで全キャリア制覇!」 と言いたいところでしたが、今はウィルコムを持っていないのでした(笑)。

今回は“普通のケータイ”です。なので、帰る途中にちまちまとイジってみましたが、チンプンカンプンです(苦笑)。


とりあえず、おとなしく充電中。あ、充電スタンドも付いてたんだ? すごく新鮮だ(嬉)。

拍手[0回]




auのカタログ11月号をいただいてきました、、、興味本意、ただそれだけなんですけどね(笑)。

「料金の仕組みが全然わからなーい!」と思っていたら、今時の各社は、ソフトバンクのホワイトプランに“右へならえ”なんですね。
お!でも、ドコモとauの980円プランには、無料通話分が付いているのね。ちょっと魅力(笑)。

写真は、X02HTで撮りました。
今までは撮った画像がシャープ過ぎるように思えたので、「シャープネス」を一つ下げました。
画質も下げちゃったから、きっとアップロードする画像じゃ分かりませんよね(苦笑)。

■■追記■■
メール添付でのアップだと、添付画像サイズがすごく小さい設定になっていたので、改めてパソコンからアップロードしました。
ちょっとだけ大きく、、、私のEeePCは、画面を縮小表示しているので大差ないな(苦笑)

拍手[0回]




「あ、そうだ! Yahoo!の『モバイルポイント』があるじゃあないか!?」
というわけで、早速利用申請してみました。

Yahoo!オークションを利用しているから、月額210円で利用できます。
まあそもそも、「公衆無線LANが家から繋がる」という立地条件は、なかなか難しいですけどね。

微弱ながら、なんとか接続する事ができました(嬉)。でも、常時接続するのは厳しいです(苦笑)。

それにしても、IDの設定に手間取りました(苦笑)。“Yahoo!プレミアム会員”のIDは、「×××@yahoo」なんですね。どうして公式ページには記載が無いんでしょう(ある?)。

■■追記■■
今は二階にEeepcを持って上がり、なかなか好調に接続できることを確認(嬉)!
なんだかパソコン単体でネットに繋がるってスゴイ。外でもこんな風に使えたら便利だろうなぁー。

拍手[0回]




家のインターネット回線を解約しました。

今まではCATVを使っていたのですが、プロバイダはさほど高くはありませんが、メインサービスのテレビの基本料金が高い(苦笑)。数チャンネルのCS(有料放送)が観られるというものの、HDDレコーダーに録画をしてしまうと、そこからDVDに落とす事はできず不便。
約4000円もかかっているのに、私はほとんど観ていませんし、、、まあ、初めからそれを承知で、短期解約の予定で契約したのですけどね。

昨日はNTTの電話回線を戻す工事をして、今日はCATVの撤去工事。
NTTの方は、担当者が「大掛かりになっちゃった、、、」とぼやくように、作業の途中で作業用トラックを呼び出す事態に。私のせいじゃありませんよ(苦笑)。
CATVはわずか10分ほどで「終わりましたー!」と簡単に。回線自体も、家に到着してすぐに切断されていました。


ということで、今から私のインターネットのメイン端末はコレに(笑)。

ブログ巡回も、ADSL回線が導入される来週までは、少し控えるようでしょうか。定額下限に収まってくれるといいんですけど(苦笑)。

小心者なので、早速画像を小さくしてアップしています(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 298 |  299 |  300 |  301 |  302 |  303 |  304 |  305 |  306 |  307 |  308 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]