忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




セブンイレブンの新商品、『なつかしのパンナコッタ』。ちょっとプリンっぽい?

「パンナコッタって食べた事無いよなぁー?」と思いつつ食べてみると、やはりあまり記憶に無い味でした。見た目よりも食べごたえ(?)があっておいしい(嬉)。

でも、あまり印象に残らない味かも(苦笑)。この辺が、「ティラミス」のように定番メニューとならないモノとの差かもしれませんね。

拍手[0回]

PR



最寄りの回転寿しチェーン店で昼食を取ったのですが、ちょこっと変更されていました。「粉わさび」が「本わさび」にバージョンアップ!
いや、コスト的にはどっちなんでしょう?

でも、味はイイ感じでしたよ、甘味があるちゃんとしたわさび。そのままでもイケますね(笑)。


5皿ごとにガチャガチャの当たるチャンスがあるのですが、今回は3回の挑戦で一回当たりました。
しかし、出て来た景品をのぞいてびっくり。ご覧の通り(ピンボケですが)小さな虫が封入、、、「Made in China」とあるので、コレも中国産でしょうか(苦笑)。
裏面はネジ留めされていますから、組み立て中に入るしかないと思うのですが、これまた凄い確立のような気がします(驚)。手組みだとしたら故意?

『ロト6』でも買おうかな(笑)。

拍手[0回]




ソフトバンクの冬モデル、早速『X04HT』が発売されました。
発表会直後から、「お気に入り機種登録」というページが登場し、発売日や価格が決定したらお知らせしてくれるというのですが、どうもなんどクリックしても、登録画面が出てきません。

当初は、「きっと注目機種のが一気に発表されたから、ページが混雑でもしているのかな?」と思っていたのですが、どうも違うみたい。
Yahoo!はよく、Internet Explorerを推奨していることを思い出し、EeePCのそれでページを開いてみると、、、できました(嬉)!

でも、こういうときくらいしか使わないなぁー、IE(笑)。Windows MobileのIEでもできるのかな?

拍手[0回]




EM・ONEのOperaブラウザで、何気なく『Youtube』を開いてみました。
というのも、Windows Mobile端末で視聴する為の定番サイト『mobatube』などから観ようとしても、うまくファイルが開かなくなってしまったため(困)。

今までは上の画像のように、対応していないというアラートが出るだけだったのですが、


今日は違う!
パソコンで開いたときと同じ、ムービーを読み込んでいる時に表示される白いドットが、クルクルと回っているじゃあないですか!?
いや、今までは動画のウィンドウすら表示していなかったような?

そんな状態にわくわくしてしばらく待っていると、、、再生されました(喜)! コマ送りですけどね(笑)。
とりあえず、何のおかげか分かりませんが、再生ができるようにはなったようです(嬉)。

ウチの無線LAN回線よりも、イーモバイル回線の方が速いはずなので(笑)、パケット通信したら、ちゃんと再生されるのでしょうかね。

■■追記■■
なぁんて、“大発見”のつもりで大喜びしていたら、元々そういうものだったみたい。発売当初の某レビューに書いてありました(恥)。
できないものだと思いこみ、一度もOperaで試してはいなかったみたい、、、(苦笑)。

拍手[0回]




愚痴ログにつきあっている間に(苦笑)、ドコモがかなりヤル気(?!)の新体制ラインナップを発表していました。
すっかりいつものドコモスタイルでくるとばかり思っていたので、全然気にしていませんでしたが、ヤラレました。まさかドコモからもノキア『E71』が出てくるとは(驚)。


なんだか大幅改定ですね。4つのシリーズに分かれたそうですが、てっきり『docomo SMART series(ドコモスマートシリーズ)』ってのがスマートフォンかと思いきや、『docomo PRO series(ドコモプロシリーズ)』という方がそれだったりして(苦笑)。

あ! この一文を書くまですっかり忘れていましたが、私もドコモユーザーです。というか、正確には契約者。家族が「ソフトバンクじゃ電波が」というので、仕方なく一回線をMNPしてあるんです。
そんなわけで、↑これを口実にドコモのスマートフォン端末を買っちゃうって手も(笑)。


まあ、スマートフォン系ラインナップの半分は、ソフトバンクをカブッているので、気になるのはこの二つ。『BlackBerry® BoldTM』と『SH-04A』。

「いよいよシャープ製WM機が?!」と思ったら、どうやらそうではないらしいです。iモードも使えちゃう、いわゆる普通の携帯電話(Symbian OS)みたい。それほど大きくないみたいですし、スタイルもイイ感じですよね。
『ブラックベリー』は、世界でウケているという事は、日本人にとってはかなり“くせモノ”になるかと。売れますかね?


ドコモさん、『M1000』の時はかなり安く使わせていただいちゃったのですが、当時とはだいぶ料金プランや販売方法が変わってしまいましたね。ちょっと眺めても、よく分かりません(苦笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 300 |  301 |  302 |  303 |  304 |  305 |  306 |  307 |  308 |  309 |  310 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]