忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ブルーのキーボードバックライトはキレイですよね。ちょっと視認性は悪いですけど(笑)。

『EeePC』も光ってくれればいいのに。寝てはできませんけど。

『W-ZERO3』はこういう事していると、電池が切れるまで無線LANに接続し続けていた気がするけど、設定違いだったのかなぁー?
翌朝使えなくて、不便に感じた思いがあるんですよね。

拍手[0回]

PR



『Opera Mini』の導入にはつまづいたものの、まだイジっています(笑)。

EM・ONEのアプリケーション情報をみていると、X02HTで重宝しているアプリケーションランチャー、『KtPocketlaunch2』を入れている方は少ない(?)様子。
でも、もうその便利な使い勝手に慣れているし、あえて新たなアプリケーションを探して使うよりは間違いもないし。

という訳で、環境をそろえる方向で入れてみました。

いつの間にか、「メモリ解放」なんてメニューも追加(バージョンアップ)されていたので、X02HTにも最新バージョンにバージョンアップ♪


操作方法や動作を覚えるのは大変だから、使い慣れた定番で揃えた方が良いですよね。

拍手[0回]




EM・ONEで『OperaMini』を動かそうと思い付いたのはいいのですが、必要なJavaアプリ(エミュレータ?)などがなかなか見つかりません。
ようやく見つかったと思っても、「コンポーネントが足りません」とかアラートが出てしまい、起動してくれなかったり(困)。

やめとけば良かった、、、現在の時間は画面キャプチャにの通り、、、(苦笑)。

悔しいので、Miniをあきらめて大きな方をインストールしちゃいました。
ちゃんと動くのかな(まだβ版)?


EM・ONEで『Opera Mini』は使えないんでしょうか。X02HTはできたのになぁ~、、、。

拍手[0回]




昔ながらの、プラスチックとナイロンのみの、シンプルなストラップを探してみたものの、なかなか無いもんですね。今時、100円ショップにもありません(苦笑)。

となれば、今度は一風変わったモノが欲しくなります。かといって、あんまりゴテゴテしていたりして、端末をキズだらけにしてしまうようなのも嫌だなぁ~。

そんなわけで、近所のスーパー店内にあった、ガチャガチャ(今はガシャポン?)にあった、ドトールコーヒーのミニチュアストラップ。しかも100円(嬉)。

「端末カラーに合ったのが欲しい!」という念を送りつつハンドルを回すと、出ました! 「ブレンドコーヒー」!!
ホワイトのEM・ONEとカップの白がイイ感じ(喜)。


しかしよく考えると、ストラップじゃあないですけどね(笑)。

拍手[0回]




本日は『X02HT』を持って来たので、同じ待ち合いから撮り比べ、、、と思ったら、空いていて待ち時間がありませんでした。
なので、診療台(?)から、セクシーショット(笑)。

『X02HT』のカメラって、意外にキレイな画が撮れるんですよ。マクロ機能さえあれば、普段のメインでも良いんですけどねぇー。

拍手[0回]



<< 前のページ 311 |  312 |  313 |  314 |  315 |  316 |  317 |  318 |  319 |  320 |  321 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]