忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ただ今、家の隣にある接骨院に来ています。

やっぱり! 我が家の無線LANが、ここまで飛んできています。

という訳で、待ち時間を利用して、インターネットを楽しんじゃいます。
とは言っても、自分のネット回線ですけどね(笑)。

もちろん、「携帯電話ご遠慮下さい」となっているので、HSDPA(EM回線)はOFFにしてあります。

■■追記■■

ご心配いただいたので。

半年ほど前から、足の裏、土踏まずにある筋が張って痛いんです。
8月がとっても忙しかった事もあり、痛みは増すばかりで、、、『サ○ンパス』や『ゼ○ールエクサム』を使ってみても、治りそうもないので、本職にお願いしました。

根源は腰からのようなのですが、腰に痛みなどはありません。

5割ほど痛みは引きましたが、疲れると張りが出て、嫌な痛みも出てきてしまいます。
長引きそうです、、、(困)。

拍手[0回]

PR



うわー、訪問者数カウンターの数字が、数日前から急に凄い事に(驚)!

これってやっぱり、『EM・ONE』が効いているのでしょうか。注目度の高い端末なんですね〜。

拍手[0回]




まあ、買った当初のモノは、いわゆる“不良品”だったわけですが(笑)、今回は快適に動いていたのに、、、いや、アプリケーションを調子に乗って複数入れたりしてたら、いつの間にか音量キーが効かなくなりました(苦笑)。

それだけならまだ画面の音量スライドバーを上下させれば何とかなりましたが、次はシステム終了したら、OSが閉じる直前でフリーズ! ありえな〜い(困)!!

電源ボタンを押してもダメだし、、、と思ったら、劇的なタイミングで友人が来訪。
なんだか、三つくらいキーを同時押しして、立ち直らせてくれました(嬉)! 良かった〜。

「なんか動きがおかしいね。」と言われたので、その後、アプリケーションの削除に奮闘しました(笑)。
おかしくなった頃にいれたアプリを、片っ端からアンインストール。
Macには無い、「プログラムの削除」って機能は便利ですね(笑)。


何が原因だったのかよく分かりませんが、無事音量キーも復活しました(喜)。

ついでに、起動時の無線LANの掴みが遅くなっていた点も解消。OSの立ち上がりも元通り早くなり、一件落着〜♪
しかし、アプリインストールに使ったSSDの空き容量だけは戻らず、、、ん〜〜〜(苦笑)。

拍手[0回]




元々ノキアを使っているという事もあり、「モバイル端末用ブラウザは『Opera』!」という頭があります。

『EM・ONE』でも、まずは『Opera Mobile』を使ってみましたが、「テキスト入力欄で選択/コピー&ペースト」できないという事に気が付きました。
つまり、メールからアップ後、日記の編集ができない(苦笑)。

Internet Explorer Mobile(長!)で同様の事を試してみると、、、できます(喜)! 選択できるじゃありませんか。さすが、タッチパネル(笑)!

おまけにこの端末、パソコンと同じように、「Cntrl + ○」のキーボードショートカットが使えちゃいます(当たり前?)。
もちろん、ウェブページ上のテキストを選択、コピペする事も可能、、、あぁ、感動(笑)。

IMEには『ATOK』も入っているし。もしかしてコレ、欠点の少ない、かなり使える端末なのかも!?

『W-ZERO3』もこんなだったかなぁ?

拍手[0回]




タッチパネルですし、間に合わせで買ってきました、「PSP用」(苦笑)。

PSPの方が、液晶サイズは大きいようなので、てっきりカバーしてくれるだろうと思ったら、買ってきたプロテクターは横長で、上下が少しむき出し(苦笑)。

まあ、実用範囲はカバーしてくれるので、とりあえずは良しとしましょうか。


ん~、Opera Mobileでの記事編集は、ちょっとコツが要るなぁ。

拍手[0回]



<< 前のページ 313 |  314 |  315 |  316 |  317 |  318 |  319 |  320 |  321 |  322 |  323 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]