忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




劇場公開時のテレビCMで、観たいなぁ~と思っていた、『ジャンパー』。

思っていた通り、爽快なストーリーで、なかなかイイ感じ。時間も短めで、CG(VFX?)も、しつこ過ぎなくて○。


べろりんトーン♪♪♪


ようやく『EM・ONE』で初投稿。イイかも♪

■■追記■■
ありゃ、『Opera Mobile』じゃ編集ができないのかな。

拍手[0回]

PR



マツダのオフィシャルサイトのアクセサリーページにて、『スマートインETCシステム」というモノを発見!

他車種流用にもってこいなパーツ(笑)。

内緒で良いパーツ出しちゃってと思ったら、ニュースリリースにてしっかりと発表されてました。ソフトバンクのくらいしかチェックしてないから(苦笑)。

汎用性の高そうなこの取り付け部品の価格と品番が見当たりませんが、検索してみると、「純正 ETCボックス(C900-V6-381)」のようですね。

拍手[0回]




さて、『EM・ONE』を使って、早速日記を作成! と、いきたいところでしたが、やはり素のままでは使いモノにならない(苦笑)。これは全く『W-ZERO3』と同じですね。

とりあえず、『EM・ONE』ならではの機能、“ワンセグ”を使ってみる事に。

しかし、まだまだデジタルの電波が弱いのか、屋内では全然受信できません。
外に出ても、なかなか、、、やっとTBSを受信しますが、安定はせず。とても実用には至りません(苦笑)。


ふと、家の壁にあるTVアンテナの端子が目についたので、おもむろにワンセグアンテナをくっつけてみると、、、映った(喜)!!
こんなアナログな方法でデジタルを受信できるとは、思いもしませんでした(笑)。

しかし、ちっとモバイルじゃあありませんね(苦笑)。


おまけに、この文章&アップロードは、『X02HT』からだったり。だって、すごく使い勝手がイイんですもの。

拍手[0回]




中古端末を手に入れて、まず最初にすべき事は、端末本体の初期化(フォーマット)。
そして、タッチスクリーンの調整を行い、、、ん~
久しぶりのタッチパネル(笑)。

システムの構成は、『W-ZERO3』そのままですね。でも、操作感覚を忘れてしまい、ちょっと苦戦してたりして(苦笑)。


ファームウェアのバージョンをチェックしてみると、「1.00」。最新は「1.05a」なので、更新しておいた方が良さそう。


そんなわけで、ただいま更新中~。ちょっと時間かかるみたいです。

拍手[0回]



久しぶりに、ほんの一瞬も休む間の無い一日、、、しかし、そんな忙しい最中に届いたのはっ!?


『EM・ONE(S01SH)』!
あたらしいオモチャ♪


それにしても、↑の状態で入っているとは!? 開ける前に振る(←癖)なんてしなくて良かったです(笑)。

肝心のモノは「汚れあります」なんて、少々不安な状態説明だったにも関わらず、ホントに汚れているだけ(!)でした(笑)。

今回は送料含めても「12020円」!

あ、今夜はイジる時間無くなっちゃった、、、明日は暇かな?

拍手[0回]



<< 前のページ 314 |  315 |  316 |  317 |  318 |  319 |  320 |  321 |  322 |  323 |  324 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]