忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




仕事には必須の書物です(笑)。

今日初めて気が付きましたが、この通販は『セブンアンドアイ』ではなく、『セブンアンドワイ』なんですね。他にも『セブン-イレブンネット』とかも、、、ややこしい(苦笑)。

同じ系列で似たようなネット通販システムが複数あります。大元は一緒(?)だから、競合しても問題ないのかな。

まあ何にしても、“送料無料”はイイ気分ですよね。

拍手[0回]

PR



ノキア端末でもそうでしたが、マニュアルに記載の無いショートカットや、キー操作などを見つけると、とっても嬉しいものです。
ファミコン世代で言うならば、“裏技”、“禁断の秘技” (笑)。

さっき見つけました!

EeePCでブラウザを使っているとき、「ALT」+「←」=“戻る”、「ALT」+「→」=“進む” という事に(嬉)!

って、たぶんWindowsユーザーには当たり前のことなんですよねぇ(苦笑)?
だって、今までは「右クリック相当ボタン」→「B」でページを戻していたんですもの、、、。


ブラウザといえば、なぜか(?)『IE』が一番安定感と使い勝手が良く感じられてしまいます。どうしてでしょ?

拍手[0回]




駐車場のプレマシーの隣は、ずっと軽自動車だったのですが、契約者が代わりホンダのステップワゴンに変わりました。

「さすが、売れ筋ミニバン! 大きいなぁー。」
そう、プレマシーよりもかなり全長が大きいらしく、駐車スペースに入りきらないのです。

そう思って早2ヶ月、先日ふとナンバープレートに目をやると、このステップワゴンは“5ナンバー”なのではありませんか!?
という事は、少なくともプレマシーよりは小さいのでは、、、?


改めて前輪の位置を確認して納得、というか呆れました(苦笑)。
こんなに空けてないと駐車できないなんて、、、よほど見切りの悪い車種なのかな?

おかげで、プレマシーの出し入れはかなり窮屈に感じていたのですが、だんだん上手になってきました(笑)。

拍手[0回]



現地では9月9日、ちょうどチョロQの日ですが(笑)、appleの製品発表会(なの?)が行われました。

というわけで、先程から本家apple.comの方へアクセスして講演を観ております。

いや、英語は分かりませんけど(苦笑)。

でも、細かい説明は分かりませんが、その熱意と、聞き取り易いゆっくりとした口調により、なんだか妙に説得されて、いつの間にか「『touch』欲しいなぁ~」なんて気分にさせられてます(笑)。

あ、デモンストレーション担当に交代したら、チンプンカンプンだ(苦笑)。

『nano』の方は、意外にも事前にリークされていた情報通り(?)の縦長デザインにモデルチェンジ。
一部では「これじゃあauのINFOBARじゃん!」なんて言われていましたが、、、どうなんでしょ。


『touch』の変化の少なさに、少々残念な気分です。プロセッサーとかシステムメモリとか、性能的にどこか変わってる部分はないのかな。



拍手[0回]



ちょっとだけ、ポチっとしてみました(笑)。



拍手[0回]



<< 前のページ 319 |  320 |  321 |  322 |  323 |  324 |  325 |  326 |  327 |  328 |  329 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]