忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨日の衝動買いの正体(笑)。
つ、ついに、Windowsパソコン(PC?)を買ってしまいました! その名は『EeePC』。

販売員さんによると「アスース」と言うメーカー製だそうで、「マザーボードなどを作っているので変なメーカーではない」らしいです。


とっても小っちゃい!
しかし、その小さな箱の中には、付属品がぎっしり。取扱説明書はペラペラ(笑)。


とりあえずバッテリーを装着して、充電して、、、Macしか知らない自分に、ホントに使えるのかなぁ?

■■追記■■
ってせっかく書いておいたのに、非公開記事になっていました(苦笑)。

拍手[0回]

PR



久しぶりの衝動買いの帰り、軽い足取りで駐車場へ戻る途中にふと横を見ると、普段は通らない遊歩道だからか、なんだか斬新に思えるビューポイントでした。

光量があると、なかなかの高画質を誇示してくれるX02HTのカメラ。
オートフォーカスはないものの、「この構図ならきっと面白く写るのでは?!」と、ちょっぴり期待を込めて、最近“パノラマ”の機能があることに気が付いたこともあり、選択→撮影してみました。

端末の画面では、“写り具合”はよく分からないので、実質未確認でX02HTからアップしちゃいますが、、、どうでしょう?


どうみえるのか、ちょっと心配(苦笑)。

拍手[0回]



一月下旬に輸入代理店に部品の見積もり&注文をして以来、早くも3ヶ月が経ってしまいました(困)。
イタリア車の部品だってもう少し早く届くんじゃあないでしょうか(苦笑)?

やっぱり信頼できるようなバイク屋さんって、数少ないんですね、きっと。

今日、暇に任せて検索しまくってみたところ、ようやくキャブレターの国内互換品の目処がたちました。
というか、もっと自力で早く探せば良かった。楽しようとするとダメですね(苦笑)。

肝心の本体、レイダー125を久しぶりに引っ張りだしてみたところ、フロントタイヤの空気は抜けきってるし、雨は降ってくるし、仕事は忙しくなるしで、さんざんな目に、、、結局何にもできず。

あ、仕事中にそんな事するからか(笑)。
とりあえず、寝る前にフロントフォークにぺーパーだけかけておきました。

近所のバイク屋さんで、部品とれるかな?



拍手[0回]




残念(解約が受理され、ずっと圏外)。
W-ZERO3の利用の継続を断念しました。

画面が綺麗で、雰囲気も好きな端末でしたが、それを上回る(大きさじゃなく:笑)端末を手にしてしまっている事が大きな要因です。
それに加え、安価なパケット料金は魅力ではありましたが、低速な回線スピードとわずかな通信エリアの不足、、、残念です。

高飛び先の空港で、大柄な外国人がX02HTのような端末(BlackBerry?)で、長文を打っている姿がカッコ良く見えたことも(笑)。

無線LAN専用モバイル端末の誕生です(苦笑)。
数少ないウィルコマーの方々、早々の離脱ゴメンナサイ。一応、『D4』の発表まで待ってはみたのですが、、、。
Windows Mobileの基礎を教えてくれた、とても良い端末でした(感謝)。

拍手[0回]




表紙の見出しにつられて、先日初めて買って、読んでみました。

以前から、その名前は知ってはいましたが、内容はWindowsばかり(当たり前?)なんですね(苦笑)。
まあ、まるっきり“パソコン本”というわけでもないので、読むところが無いという事もなく、助かりました(笑)。

ところでコレ、いつ発売なのでしょう?
次も気になる内容があったら、買ってみようかな。

拍手[0回]



<< 前のページ 337 |  338 |  339 |  340 |  341 |  342 |  343 |  344 |  345 |  346 |  347 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]