忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



明日はお出かけの予定があるので、ナビのルート設定をしておきました。

「ジャンル検索」からたどってみたのですが、思った通り“東京都”には入っていませんでした(笑)。
もしかしたら、と思ったんですがねぇ。

ガソリンと空気圧は、昨夜チェック済み。ましてや、バッテリーは新品です(笑)!

あとは、道を間違えない事と、混雑が心配です。



拍手[0回]

PR



少しずつ使えるようになってきました(嬉)。
いつものように(?)、衝動的にポチッとしてしまった、Windows Mobile OSのスマートフォン『X02HT』。

当初は「W-ZERO3を乗り換え」と考え、『X01HT』を見ていたのですが、「希望落札価格18000円」と、相場からいってもちょっとお安いところだったので、つい押してしまったわけです。

拍手[0回]




いや、ダメです。こんなの出してくるなんて、ズルいです(笑)。

見た目は今までのHTC製端末とあまり変わらないデザインですが、機能はフル装備! 無線LANからGPS、もちろんBluetoothも付いてます

また、他のWindows Mobile端末では、カメラ機能はあまり期待できない(『X02HT』は意外にキレイ)ものが多いみたいですが、なんとコレには「300万画素 + オートフォーカス」なんて、願っても無い機能も(欲)。
でも、なぜかその点については、イー・モバイルのHPでは触れられていません(HTCにあり)。


料金系体がイマイチ理解できていませんが、何より「電話基本料:無料」という点は○。しかも、ちゃんとパケット定額には対応していて、パケット専用端末としての維持費も、安く上がりそうです。

S11HT』の端末価格は「19,980円」。月額の維持費は「2,000円 〜 5,980円」。“2年縛り”とはいえ、『W-ZERO3』を維持しているよりも安、、、(悩)。


2008年は、“スマートフォンユーザー争奪戦”の始まりの年となりそうですね。

拍手[0回]



日中は暖かだったのに、夜は寒気が到来…寒ぅ(苦笑)。

夜中にライトを照らし、こんな事をしています…通報されそう(苦笑)。
真相は後ほど。



■■追記■■
というわけで、なんでドアノブにタオルを挟み込んでいるのかというと、、、

拍手[3回]




何やら紙袋が届きました。

『W-ZERO3』が乗せてあるのは対比の為で、何か暗示を示しているわけではありません、、、たぶん(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 347 |  348 |  349 |  350 |  351 |  352 |  353 |  354 |  355 |  356 |  357 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]