忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



雨が上がりました、「この機会を逃してはならない!」という事で、先日受け取ってから毎日、イメージトレーニングを積んでいた“洗車”を行ってみました。
仕事中ですが、、、(笑)。

用意したモノは、
・『超ピカ君!』
・付属スポンジ
・大型スポンジ(すすぎ用)
・じょうろ
・『プラセーヌ』(水分拭き取り用クロス)
これだけ。

さて、今回の最大の課題は、「月極駐車場での洗車」という事です(笑)。本来は苦情が出てしまいそうですが、この駐車場は水はけがとても悪く、水たまりができるので、「水たまりのあるウチなら大丈夫かも」という思いから、「泡の出ない洗車剤なら使える?!」と。

拍手[0回]

PR


午前9時過ぎ、スーパーの出入り口付近に、怪し気なトラックが1台侵入、、、「しまった、もうやって来たのかっ!」。
これはもしや、先日の記事に予告とも取れるコメントを残していた「S」という人物による策略か?!

正体は、『玉梨とうふ茶屋』というお店の、移動販売車でした(笑)。
早速調査を開始です(感染済み?)。

拍手[0回]



目の前のスーパーに入っている、『シェ・レカミエ』というケーキ屋さんの「パイシュー」。

スポンジが好みに合わないので、ココではいつも買わないのですが、利便性を優先したのと、シュークリームなら失敗は無いだろう、という思いから(笑)。

まあ、安かったから……(苦笑)。

拍手[0回]



もはや目的が逆転してしまいました。今では、コーヒーを飲む為に高速に(笑)。

パーキングエリア手前から強い雨となりました。たまたま出かける前にフロントガラスを拭いたのですが、ガラスクリーナーを使った為か、ものすごい油膜(苦笑)! ワイピングする事に、マダラな水がガラスに広がって、見難さ倍増です、、、もう使わない(苦笑)。

相変わらず『20041009〜RX−8おでかけ日記+エストレヤ』にある「メニューリスト」の予習はしておらず(笑)。いつもの様に直感で、「今日はカプチーノ!」。
ドリップされている間、自販機全体を観察していると、「つめたい飲み物用ストロー」が用意されている事に初めて気が付きました。

例によって、「同じお値段ならば〜〜」という安易な思考で、「シナモントッピング」を押してしまい、、、コレが大失敗! シナモンの甘い風味が強過ぎて、何を飲んでいるのか分からなくなりました(苦笑)。もうシナモンを入れるのはやめておきます(反省)。

今回の失敗を経験に、「やはりコーヒーはブラック」と心に決めるのでありました、、、。

拍手[0回]



「あちゃー、この道の事忘れてた。」と、『西武園ゆうえんち』前のへんてこな道、相変わらずキャッツアイが邪魔です。しかも、前回と違い今回は17インチになっている為、もっと踏みたくありません(苦笑)。

「駐車場へ到着!」と思ったら、何とゲートが閉まっています(苦笑)。「何で?何で?」とグルグルと回って、競輪場駐車場のゲートのお兄さんに聞いてみると、「西口駐車場へ」行ってほしいそうで、、、どうやら平日は全部の駐車場が開いていないらしい(苦笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 428 |  429 |  430 |  431 |  432 |  433 |  434 |  435 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]