忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





少し前にこんなストラップも買っていました。多分まともなストラップでは最安ではないでしょうか。




ストラップの無かった『SAMURAI』に付けてみました。
初めは違和感を感じたものの、慣れてしまえば大丈夫(笑)。カメラの筐体が無駄に(?)大きいので、ストラップの幅も気になりません。

これで『SAMURAI』を連れてお散歩が出来ます!(^^)





拍手[0回]

PR




先日『Polaroid Spirit 600 CL』と『Polaroid one』を買った時に気になっていたのを買っちゃいました!
『Polaroid 636 POLATALK』と『Rody MILK カメラ』(^^)




他の箱型のポラロイドと同じに見えますが、




ココが違います! なんと、喋るんです(笑)!!

シャッター(フラッシュボタン)を押し込むと、「はい、笑ってー!」など、掛け声がかかるんです。これはウケそう(^^)
自分の声なども録音して使う事も出来ます。




こちらは思いっきりプラスチックなトイカメラ。『JUICE CAMERA』というシリーズのようですね。

このデザインからすると、縦持ちでシャッターを切りたいところ。ファインダーを覗かないで撮るのもありですね。




28mmレンズということは、けっこう広角?




よく分からないけれど、とりあえず使ってみます。こんなサイズなら、いつでも持ち歩けますね(^^)


拍手[0回]





あれ、買っちゃいましたよ(^^;)




ポラロイドカメラ用のフィルム、『PX 680 COLOR SHADE COOL』!

あれほど止めておこうと自答していたのに、安くなってて(型落ちなのね)、代引き手数料も無料になっていたので、つい(笑)。
まあなにより、ポラロイドカメラを使ってみたかったので、とりあえず仕方ないですね。

拍手[1回]





100円ショップで虫眼鏡と拡大鏡(?)を買ってみました。『チェキ』にマクロ機能を持たせようかと(^^)




うーん、失敗。でも、大外れではない気もする、、、どの辺で合うのか、探ればうまく撮れるかも。

フィルムがもったいないからやめときます(^^;)

拍手[0回]





またもリサイクルショップで買ってきましたよ、ポラロイドフィルム!
カメラとは別のお店です。




当然のごとく期限切れ(2005年11月まで)ですが、ちゃんと写るかなぁ?




箱を開けてみると、アルミ包装されているんですね。




フィルム本体。カートリッジ式ですね。





裏面には電極が。電池内蔵だそうです。




「ガチャン!」と押しこむ。




カートリッジの端が割れて、排出口の一部になりました。




「べーーー」と吐き出された保護紙。おー、電池は生きてる(^^)




カウンターも「10」と表示が出ました。





フラッシュのチャージもOK!

そしていよいよ、初めてのポラロイド撮影!!




腐ってた(悲)。

保存状態の良いモノでも、きちんと写るかどうか分からないでしょうから、過度な期待は禁物でした。ましてやリサイクルショップのジャンク品ですし(^^;)




カメラの稼働を確かめるために、もう一つのカメラへフィルムカートリッジを入れ替えてみました。当然1枚フィルムが排出され、無駄になりました。といっても元々映らないフィルムですが(苦笑)。

液晶表示、稼働共に良好。しかしフィルムは同じ結果でした。


というわけで、潔くポラロイドカメラを使うことは諦めました。インスタントは『チェキ』でイイや。

拍手[0回]



<< 前のページ 39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]