忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


「パッケージ無し」となっていましたが、本当に何も無し(笑)。封筒で届きました。




まあ、プラケースには入っていましたが。

はい、メモリーカードです。

『Galaxy Tab』に動画を入れようかと思ったところ、何故か1GBのメモリーカードが入れられているんですね。付録のカードってこれでしたっけ?

で、さすがに容量が少ないので、思い切って16GBのを買ってみました。こんな大容量でも、約千円なんですけどね(笑)。


これで飛行機用の動画が入れられるかな(^-^)


拍手[0回]

PR




してきました。
ドコモショップで現金払い。3150円です。

そして、ソフトバンクのスマートフォンSIMを入れて確認です。




はい、間違いありません(喜)。


キャリア公式のオープンラインは安心ですね。ソフトバンクもしてくれればイイのに、、、ま、魅力的な端末が少ないのであれですが(苦笑)。

拍手[0回]





安かったので、iPad用のケースを買っちゃいました。

メーカーは「melkco」? どこのメーカーかと思ったら、BUFFALOなんですね。ちっとも気が付きませんでした。




梱包材から取り出すと、革です! しっとりしていてイイ感じです(^-^)
本革かどうかは知りませんが(笑)。




コレを買った最大の理由は、「500円」! という事もありますが(笑)、スタンドが付いているから。『hulu』を観ていて、「スタンドがあれば楽だなぁ」と思う事が多くあったので。


久々に、コレは良い買い物だったかも(喜)。

拍手[0回]





かなり叩き売りされている『GALAPAGOS 005SH』ですが、またソフトウェアアップデートが来ました(嬉)。

OSがバージョンアップされなくても(一度されていて十分ですが)、不具合にちょこちょこと対処されると嬉しいですよね。


デザインは寂しく、起動が遅かったり、プチフリも多かったりもしますが、愛すべきQWERTYキーボードで全て許せます(笑)。

いえ、意外にカメラはキレイなんですよ。

拍手[0回]





滅多に行く事の無い東京都(笑)。某大使館へ行かなくてはいけない事となり、1日潰れる覚悟で行ってきました。


大江戸線(地下鉄?)って初めて乗りました。
Twitterでも話題になりましたが、駅毎に通信できるんですね。意外に快適♪

気になったのは、お父さんが吹き出しで「スマートフォンならWi-Fi使わないと損だぞ」という内容を言ってます。何が損なんだろう?



(あれ、やたらと大きな画像だった)

『Galaxy nexus』の看板広告を発見! これってドコモ?




歩いてたら不思議なお店を見つけました。とても小さなお店ですが、日本で売っていないような端末が並んでいました。NokiaとかノキアとかPRADAとか、、、。


あ〜、しっかり一日潰れちゃいました。疲れた(苦笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 98 |  99 |  100 |  101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]