忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


ハイ、貼ってみました。
“液晶保護フィルム”じゃなくて“液晶保護ガラス”ですよ(笑)。


なんかピントがイマイチですね。一眼はしまっちゃったので、『iPhone 4』の『Camera+』で撮りました。




確実に厚みが1.15mm増しましたが(笑)、慣れれば気にならないはず! これで首から下げていても、ファスナーに擦れる事を気にしなくてもいいはず(?!)。

まあ、フィルムのように“膜を貼った”感じはありません。さすがガラス(^-^)


拍手[0回]

PR




間に合わせで100円ショップの液晶保護フィルムを切り貼りしていましたが、専用品が届きました(嬉)。でもね、普通のフィルムなんて買いませんよ(笑)。

パナソニック LUMIX LX5対応液晶保護フィルム( ハードタイプ)』というモノ。

って、写真撮って気が付いたけど、『LX3』専用品だとばかり思っていたら、コレ『LX5』用ですね(苦笑)。


“調べた上”で「液晶サイズは同サイズ」と認識したのか、“勘に頼って”ポチっとしたのか覚えていません(笑)。




商品ページの説明に「材質:強化ガラス 厚さ:1.15mm」とある通り、“ハードタイプ”という商品名ながら、触ってみるとガラスです(笑)。厚みもしっかり1mm以上あるように見えますね。


なんか、連日お届けモノがあるように思えるのは、気のせい、、、(^^;)



拍手[0回]





『ハンドリンカー ベアリング 携帯ストラップ(レッド)【リング付きストラップ】』という、手持ち時にリングに指が入れておけ、不意の落下が防げるストラップ。


以前からこういう形状を探していたけど、一つ千円もするような高級なモノにはなかなか手が出せず(苦笑)。

そんな約半値のこの商品。見てみたけど、安っぽさはあまり感じられません。金属製だからか? むしろ高そう(笑)。


拍手[0回]





久しぶりに間近でバイクを観たので、ワクワクして撮っちゃいました(笑)。

一時期乗ろうかと思った、カワサキ『GPZ400R』! 85年式だそうです。




フルカウル。綺麗ですねー。




シングルシートを模した、こんもりとしたシート形状が好きです。




燃料計が付いているんですね。知りませんでした。ツアラーだったのか?




写真見て気が付いたんですけど、減衰力調整できるんですか?




張り出したミラーがイイね!

うん、満足(^-^)

拍手[2回]





『北海道産 パンプキンのプリン』。いつものセブンイレブン商品です(^^)




ちゃんとカボチャの味がします。




底にはカラメルもちゃんと入ってます。


ま、『LX3』で何か撮りたいだけ(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 108 |  109 |  110 |  111 |  112 |  113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]