忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


サクっと取り付けてみましたよ。
おっ、これは、、、なかなかイイ感じ(喜)!

しかし、、、




「電源ボタンが取れちゃった〜」とかじゃあありませんよ(笑)。外しました。


なんでしょうね? よくある、「ホワイトは若干大きい」っていうやつなのでしょうか。電源ボタン押されっ放しなんです(笑)。勝手に「電源オフ」とか出てきちゃいます(困)。

まあ、これはこれでスッキリとしていてイイかも(としておく:笑)。

あと、ボリュームボタン「+」が斜めに飛び出して付いていたので、一度外して、裏をドリルで削って、ハメ込みの土台側を紙やすりで小さくして、瞬間接着剤で留めました。


それ以外は良い感じですよ(笑)。


拍手[0回]

PR




早速、『iPhone 4』のケースを買いましたーーー。
思ったよりも立派なケースに入って来たのでびっくり!




こんな感じ。「バンパー」っていうタイプですね。




ろくに説明文も読まずにポチッとしたので、全然期待していなかったのですが(笑)、なんと充電ケーブルと液晶保護フィルムまで入っていましたよ(嬉)!

でも、このケーブルの刻印って、、、コピー品って事なの(苦笑)?


拍手[0回]





そういえば、こんな写真も撮ってたんでした。せっかくだから載せときます(笑)。


『iPhone 4』の登録審査待ち。ちょうどお昼の時間だったので、「もし契約回線数オーバーだったらどうしよう」なんて事を考えながら、指折り回線数を確認しつつ、ケータイ屋さん近くのお店に入りました。

料理名忘れました(笑)。




(ふっ、ブレてるな。)

ターンオーバーの目玉焼きがご飯の上に載っていて、揚げた鶏肉とピーナッツと中華な煎餅(?ピンクの)と、小魚と味噌か何かを和えた佃煮のようなもの。
スープはラーメンスープ(笑)。そして杏仁豆腐。

うーん、ミスマッチかな。
意外にあっさりとした味でした。




場所が地下だからか、Wi-Fiサービスが導入されていましたが、そんな契約をしていないので繋がりませんでした(笑)。

拍手[0回]





昨日の、iPhoneを並べている写真を見ていて、ふと思いました。


でも、2つのiPhone(3Gは貰いモノ)を買う間に、これだけのAndroidを買っているんですよね(笑)。
現時点での手持ちってだけで、数個は処分してます(^^)


なぁんて考えていたら、ジョブズが亡くなりました。


拍手[0回]





『俺の珈琲プリン』。
“ナポレオンブランデー使用”!って、全然意味分かりません(笑)。“コーヒー”ってだけで買ってみました。

それと、一眼で撮りたかっただけ(笑)。




節電してるから、シャッタースピード出ませんね。アップで撮るの諦めました。





あぁ、全然ダメだ(悲)。

拍手[0回]



<< 前のページ 113 |  114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]