忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


やはり日本の海より遠浅で、泳いでいる魚が水面から見えるくらいに澄んでいます。

大勢で来ました。食材もたっぷりで、リゾート気分です(^^)


拍手[0回]

PR




着いたみたい。このマップが正しいのかは分からないけれど(笑)。




DUAL SIM端末の人多いなぁ。

拍手[0回]





みんなで海へ、、、と来ていますが、二台で来ていたけれど、途中ではぐれてお互いを探している状態(苦笑)。

もう近いらしいのですが、目的地のビーチが見つからない?


Googleマップしてみますかね?

あ、大きな画像を送っちゃったかも。

拍手[0回]





『NOKIA E700』なんてあるんだ!? と思ったら、




「MADE IN CHINA」だそうです(笑)。

充電端子もmini USBでした。でも、すごくコンパクトで、イイな(^^)


拍手[0回]





約2時間の待ち時間の後、いよいよ次の飛行機に搭乗。乗り込む瞬間、「あれっ? なんか小っちゃくない??」と思った通り、だいぶ機体幅の小さな飛行機でした。

ここまで来る時、気候のせいか結構揺れたので不安。




座ってみると、、、あら、モニターが無いのね。




上から小さいのが出てきましたが、飛行中も映画は始まらず。録画されたBBCが流れていたみたいです。

なので、、、




韓国が誇る『Galaxy Tab』を取り出す(笑)。

ちなみに斜め前方の女性は、『Galaxy Note』でお絵かきをしていたみたいでした。ちょっと負けた感(笑)。




音声は座席にあったヘッドフォンで。ちゃんと大韓航空のロゴマークが入っているんですね。




機内食はこんな感じ。パンとバターって、どこの飛行機でも必ず付いてきますね。

左上のはお豆腐でした。なぜか嬉しい(笑)。右上のは同じ容器形状のお水。



食後にアイスクリームももらえました(喜)。味はチーズケーキだったかな。




食事用のステンレスのスプーンで食べようとして、食べづらいなと思ったら、蓋の裏に専用のスプーンがありましたよ(笑)。




コーヒーもいただけ、体は疲労困憊でしたが、気持ちは満足です(^-^)



着陸前に、現地SIMを『Galaxy Nexus』に入れてみました。これは大正解。設定などがそのまま導入され、すぐに使う事が出来ました。

やっぱり、こういうグローバル端末の方が間違いないですね。『Optimus Chat L-04C』に同じSIMを入れてみたけれど、SMSで設定要求をしても、一向に飛んできてくれませんでした(困)。

『Xperia ray SO-03C』では設定が飛んできて、自動でAPNなどを設定してくれましたよ。


拍手[0回]



<< 前のページ 86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]