忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


そんなタイトルで昨日書いておくつもりだったのですが、うっかり二日連続で寝落ちしてしまって、すっかり旬を逃してしまいました(笑)。

ハイ。『iPhone 4』を買いましたよ(^-^) 16GBのホワイトです。

まあ、形は『iPhone 5』ならぬ『iPhone 4S』と同じですからね。機能もさほど差はないようですし。悔しさがにじまない発表で良かったです(笑)。




買ったレンズを使いたいから”って理由はもとより、“MNP一括6000円”に我慢がならなくて、つい(笑)。


積極的に買っているつもりはないのですが、「3G」、「3GS」、「4」と揃っちゃいましたね。『iPad』もあるし、、、まともな価格で買っているのは一つも無いですけど(笑)。


拍手[0回]

PR




え〜、はるばる原宿まで行って来ましたよ。

都会だぁー(笑)。
原宿って、Apple Storeがあるところだとばかり思っていましたが、、、無いらしいです(苦笑)。ソフトバンクショップならありましたけど。




そんなわけで(?)、全く場所も調べずに来たので、iPhoneのGoogle Mapsを頼りに、、、って、なんだかGPSが悪いんだか、位置が全然合ってくれませんでした。
おかげで駅から正反対にしばらく歩かされ(困)、、、




なんとかたどり着きましたよ。『AppBank STORE』!

あ、この構図、あちこちで観てるからつまんないな(苦笑)。もっと引けば良かった。




ちなみに今回は『RICOH CX2』でビビッドカラー設定で撮ってみましたが、、、やはりそれなりですね(苦笑)。

お店も空いていたんで、一眼を持ってくればよかったかなぁと、ちょっと後悔。
いや、買いモノに来たんですけどね(笑)。




あー、このスピーカー、Macintoshなお店によく置いてありますよね(^^)




本日の本題は、“彼女の『iPhone 4』用のケースを買いに来た”という事になっております(笑)。

ホラ、たったひと月でこんなに割れていますよ。落としてもいないのに(困)。
あれですかね、やっぱり。黒よりも白のほうが若干大きいっていう、そういう事なんでしょうかね。

えっと、どんなケースを買ったのか、、、と、お店で装着して、パッケージをその場で処分してもらうという、なんとも潔い買い方をしてきましたので、写真撮れていません(笑)。
今度は割れることはなさそうな素材でしたよ(^-^)




このままケースのみで帰宅すると、電車賃のほうが高くなっちゃって悔しいので(笑)、以前から気になっていた“カメラ付きモバイル向けコンバージョンレンズ”『クリップショット 超広角 KSW-1』を買いました。

でもねコレ、困ったことに、僕の『iPhone 3GS』の背面にはフィットしないんですよ。丁度カメラ部分が湾曲しているので、、、ね(?)。


拍手[0回]





確か『GALAPAGOS 005SH』には、9月中にOS2.3へのバージョンアップが来る予定となっていたはずですが来ませんでした。
でも、その前段階となる「ソフトウェア更新」が28日からSMSで順次お知らせが来るとのことでしたが、これもなかなか来ず、、、。

待ちきれずに。自分で更新をかけたら、ちゃんとバージョンアップしてくれましたよ(喜)。


他の端末ではOS2.3になると、電池の持ちが良くなったりしてるみたいだから、ちょっと楽しみ。
MNPとか機種変とかしちゃうにしても、とりあえず近々あるであろうバージョンアップを体感してみたい(^^)


拍手[0回]





ここのところ、モバイルルーターとして活躍中の『L-04C Optimus Chat』です(^^)

端末としてのバランスが良く、電池の持ちも良いのですが、さすがにテザリングをしてしまうと、みるみると電池が減っていきます。

そこで、外付けバッテリー。

iPhone 3G/3GS用のバッテリー内蔵ケースですが、USB出力があるので、色々と使い回せます。
ほどよく内側に収まり、なかなかイイ感じですね(^-^)


拍手[0回]





そういえば『IS01』は「安心ケータイサポート」に加入したままなのでした。

というわけで、バッテリーがもらえる旨のメールが届いていたので、そのままケータイサイトから申し込みしておきました。




中身はバッテリーと取扱説明書と、持ち運び用(?)のケースまで入ってるんですね。


当然、兄弟機の『SH-10B』にも使えるわけです(^-^)


拍手[0回]



<< 前のページ 114 |  115 |  116 |  117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]