忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


長い! そして、とんでもなく重たいんですけど(^^;)

撮る自信が一気に無くなった、、、。


なんか、『マゼラン』みたい(笑)。

拍手[0回]

PR




いつものように、小さいモノが大きな箱に入って届きました(笑)。

ちょっと見づらい?




ハイ。58mmのレンズフィルターを買ってみました。ちょっと100円ほど奮発して(笑)、紫外線カット!(^-^)

効果あるの?




で、同時に違うところからもう一つ、クロネコさんが二つも抱えてきてくれたんです(嬉)。

こちらは厳重に衝撃緩衝材に包まれていましたよ。渋い箱、、、




レンズ、買っちゃいましたー!

支払いどうするんでしょ(^^;;;

拍手[0回]





ついに!というより、やっちゃったという感じですが(笑)。

ほら、『iPad』ですよ。“2”ではありませんよ(笑)。




おまけに裏面には“Demo - Not For Resale”なんてあります、、、いえ、悪い事はしていませんよ(笑)。




開けてみたら、膨大な写真が入っていました。ホームにもたくさんのアプリが。おまけに、アプリの場所が移動できませーん!(^^;)




不良品なのかと思ったら、初期化したら普通に使えています。

はい。
コレ、デモ版。店頭展示用品なんですね。そんなのを中古購入してきました(笑)。

「精密機器の中古なんて」という意見はよく見かけますが、あんまり気にしません(^-^) 中古の分、見た目に不具合が始めからあるので、ガシガシ使い込めます。


でも、何に使おうか、今さらの初代『iPad』(笑)!?

拍手[0回]





とっても使用頻度は低いのですが、Windows 7な『Aspire TIMELINE3810T』はとても不調です(苦笑)。

もう、マスターアカウント(っていうんだっけ?)は上手く機能していません。パスワード入れると失敗。何も入れずにエンターキー押すとログイン出来ちゃう、そんな変テコな動作をしていました(笑)。


そんなわけで、意を決してOSのリカバリーに挑戦しました!




と、サクっと終わっちゃいました(笑)。
購入直後に焼いておいたリカバリーDVDからじゃないと出来ないのかと思ってたら、内蔵HDから簡単に出来ました(嬉)。


ネットや人から聞く話では、何時間もかかるような事を聞いていたのですが、それはどんなお話?ってくらいにサックリ終わりましたよ(^^)
まあ、彼女のFacebook専用端末になっているので、ブラウザ以外無くてもいいくらいなのですけどね(笑)。


そういえば、先日購入したキヤノンのデジカム編集ソフトは、このパソコンではきちんと動きません。動画編集だから、もっとパワーのある機種じゃないといけないのでしょう。
でも、WindowsなCPUって、型番だけだとどれが上位なのか全然分からないので困ります、、、。

拍手[0回]





ちょっと多摩センター方面へ用事があったので、待ち時間に先週に続いて『ゆう』さんで昼食(^^)"
ランチタイム真っ只中にお邪魔してしまったので、ほぼ満席でした。

今日は『まぐろほほ身あぶり丼』。大好きな定番メニューです。




程良く炙られたまぐろのほほ身。味は付いていますので、そのままパクパク(^o^)

iPhoneの『Camera+』で撮って編集したから?それとも手振れ?? 写真がイマイチですね(苦笑)。




玉子焼き。

カブの薄味の漬物も美味しかったです。


本日もごちそうさまでした(^-^)

拍手[2回]



<< 前のページ 127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |  133 |  134 |  135 |  136 |  137 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]