忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


その洗練さを感じ無い、むしろ無骨さを感じさせるデザインと、全く優れていないスペックから、なんだか無性に使いたくなるauの『IS01』(^^)

なぁんか、『W-ZERO3』と同じものを感じます。


そんな“メガネケース"ですが、今日は珍しく丸一日フリーの休日。「メインで使ってやろうー!」と意気込んで、朝からバシバシとキーを叩いていると、、、夕方には、急に変なアラートが出るようになってしまいました(苦笑)。




「あらー、こりゃダメだわ。」

って事で、潔く(?)リセットボタンを押してはみたものの、これはやはりフリーズしてしまった時の処置のようで、なんにも変わりません(困)。


今、そんなところです(^^;;;


これから、いよいよ“初期化"に挑んでみようかと。ま、特にごにょごにょしたような端末でもないので、面倒なことはないと思うのですけどね。

これもまた、スマートフォンの楽しみの一つですね。あまりやりたくはないですが(笑)。

拍手[0回]

PR



なんか、ホワイトバランス変かな?

iPhoneのUstream Viewerだと、観られたり観られなかったりする番組が多いんです。放送者が申請していないと、検索に引っかからないとか、いろいろと条件もあるようですし。


まあ、どうしても観たいってわけでもないのですけど、どうしたら観られるかなぁーと考えて、AndroidのSkyFire(ブラウザ)なら観られんじゃないかとやってみたところ、、、観られましよ(嬉)!

Twitterアカウントでのコメントチャットはできないので、コメント欄だけをiPhoneで表示させて、ストリーミングはIS01で(^^)"

これはなかなかイイ組み合わせだ。

拍手[0回]





なんだか今週は忙しいー! そして、何故か画像がアップロードできなかったー!!


そんな仕事の合間に飲んで美味しかったのは、左のスターバックスの。“ヘーゼルナッツ"とかいう味で、良い風味でした。多分苦手に感じる人も多そうな味ですけどね。

右のは“黒蜜"の入ったカフェ・オ・レ。たまたまドトールです(笑)。こちらも黒蜜の風味が。単に黒蜜入りカフェ・オ・レといった感じですが(^^)


というわけで、悶々としていましたが、ようやくアップロードできました(^-^)"
いえ、単に画像サイズがオリジナルでばかデカ過ぎただけなのですが(苦笑)、以前はエラーを出してくれたアップローダーが何も言ってくれないので、気が付くのに時間が掛かり過ぎちゃいました。

おかげで、回線やブログサービスを疑ってみたり、MacBook Proのネットワーク設定を疑ってみたり、、、さんざんいじくり回しちゃいましたよ(^^;;;

拍手[0回]





使えますね、一応(^^)"

正式名称は「Windows Marketplace for Mobile」なのかな? Windows Mobile OS6以上から使えるみたいなので、入るかなぁ〜?と思って入れてみたら、入りました(嬉)。

でも、Windows Liveアカウントが無いとダウンロードが出来ないので、要らないかも(^^i) 使い勝手も悪いし。


Android Marketも使いやすくはないけど、これと比べればよくできてるのかも。

拍手[0回]





ふた月ほど前に、プラネックスの無線LANルーターを購入して使っていたのですが、どうも接続が不安定なんです(^^;)"
カスタマーセンターのアドバイスを元に、色々と設定を変えてはいるのですが、どうもダメみたい。


繋がるものが繋がらないって、すごく嫌ですよね。


というわけで、今日運動会の帰りに、ザ・ビッグ昭島店の中にあるコジマ電気へ行って買っちゃいました!、、、ポイントで(笑)。


さて、これで解消されるのかどうか?


正直、バッファローの製品って、初めての購入です(^_^;) だって、Macintoshをサポートしていない製品ばかりなんですもの。
今はMacもメジャーになってきた(?)から、きっと大丈夫(笑)!

拍手[0回]



<< 前のページ 154 |  155 |  156 |  157 |  158 |  159 |  160 |  161 |  162 |  163 |  164 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]