忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


ん、なんだか暗いですが、あえて補正もせずに載せちゃいます(面倒だし:笑)。
セブンイレブンに売られています、『珈琲ゼリーinシュークリーム』。

見た目は普通のシュークリームですが、




中身はネーミング通り(嬉)!
クリームもただのクリームではなく、“ミルクコーヒークリーム"!!

ん〜、やはりコーヒー味は最高ーーー(^-^)"


『カフェ・オ・レ メロンパン』が無い今、次はコレですね!!

拍手[0回]

PR




なんだかいつの間にか買ってしまっていた(笑)、『MacBook Pro』。いよいよのIntel Macですよ!

えっと、最近のそのIntel Macってのはよく把握できていないのですが、13インチです(^^;)" “アルミ削り出し"なんてすごい事して作られたボディは、重い美しい。そして剛性感があり、持ち運びにも安心感が得られるかと、、、持ち歩きませんが(笑)。

電源の接続は、“MagSafe電源アダプタポート"という、磁石でカチッとくっつくやつですね。電気ポットみたいに(笑)。
確か、ひとつ前のモデルから採用されていたかと思います。線に足を引っ掛けちゃったりしても、安心! といったうたい文句だったかと(^^)




ここのところ、安くて小さなWindowsノートに浮気していましたが、やはり使い勝手はMacintosh! Mac OSに安らぎを感じます(笑)。
まあ、Officeなんかを覚えかけてきたのと、会計ソフトが使いたいので、Windowsも併用したいところ、、、いずれはBootCampですか。


“2.4GHz Intel Core 2 Duo"のCPUを載せ、HDDは250GB。現行モデルですので、114,800円なのですが、オンラインのApple Storeで“Mac整備済製品"で97,800円、、、パソコンとして安いか高いかは微妙なのかもしれませんが、Macintoshとしてはお安いかと(^_^)"
メモリは4GBね。


はじめからもう少しお安い、白いユニボディ(ポリカーボネートかな)の『MacBook』でも良かったんですが、SDカードスロットが欲しかったのでこちらに(笑)。まあ、整備済み品なら価格も大差ありませんでしたので。


そんなわけで、ほぼメインで使えるようになってきました、MacBook Pro。

と思ったら、Windowsな二台がすごく調子悪くなってきたのはなぜ(苦笑)?

拍手[0回]





最近、昼食が遅くなった時は、メロンパン(笑)!

本日は、『マンゴー&ホイップ メロンパン』!!




と、せっかく写真を撮ったので紹介してみてはいますが、、、美味しくないです(爆)。

もはやメロンパンではないですよ。マンゴークリームは強過ぎで、風味も何もありませんって(笑)。

拍手[0回]





最近良い位置(?)に指導してくれる方が現れたので、また撮ってみたいという衝動が湧いてきました。
携帯電話の『SO905iCS』でですが(笑)。


これは本日の朝ごはん。期待しないで口に入れたら、“意外にチーズが美味しかった"というもの(笑)。写真は、伝えたいテーマが大事だそうです。

しかし、シャッター音がしっかりと出てしまうこのケータイ。昨日の外食時に撮っていたら、彼女に「うるさいよ(苦笑)!」と言われちゃいましたよ(^^;;;


うん。マクロレンズや単焦点レンズが買えたりしたら、ぜひ『α330』でも挑戦してみたいと思っています(^-^)"

拍手[0回]





あ、アップしたところで仕事が入っちゃったから、写真だけになっちゃってました(^^;)"
でも、その方が良かったかな(笑)。


サイバーショットケータイのSO905iCSで撮って、iPhoneで加工しました。

初めは、縮小させた320×240の画角だったのですが、思いのほか好みの画になってしまったので、もう一度640×480で加工しなおしましたとさ(^^)"

拍手[0回]



<< 前のページ 171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |  179 |  180 |  181 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]