忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

以前にも買い、プレマシーのナビボックスの中に常備してありますが、今回は当然iPhone用(笑)。
ローソン100でしたっけ。そこに「iPod用」として売っています。
iPhoneに使えるのか、数分考えた事はナイショです(笑)。
でも、オチがありました。
パソコンのUSBからは当然充電されるのですが、カーナビのUSBからは充電できませんでした(苦笑)。


■■追記■■
あれ、改行がうまく利いていない(苦笑)。『Photo Mailer』を使うと、こんな風に制御されちゃうのかな?

まだまだオリジナルな活用法を探さなくちゃいけませんね。


たしか、『楽ナビLite』には、iPod接続ケーブルが用意されていたような、、、。

拍手[0回]

PR



iPhoneの大きな画像を小さく送る方法を模索中、その3。

その2は友人宛メールにて試行済みです。安全性を取って、ただと
もにお願いしましたけど(笑)。

『Photo Mailer』でダイレクトにブログにアップ。
さっきと同じ画像です。

今度は大っきくなっちゃうかな?


■■追記■■
お、どうやら成功したみたい(嬉)。
iPhoneの法則が、だんだん分かってきましたよ。こうなってくると楽しいんですよね。

頼りにしている有料ソフトの『Photo Mailer』がかなり不安定な(落ちやすい)のですが。

それにしても、Bluetoothはファイルの交換に使えないし、メールに画像添付するのは一癖あるし、よくこれでみんな納得しているなと思います(笑)。もしこれがノキアやサムスンだったら、滅茶苦茶にクレームつけられているでしょうね。

でも、これのおかげでソフトバンクは潤うかも(苦笑)。

拍手[0回]




iPhoneの大きな画像を小さく送る方法を模索中。

『Photo Mailer』で自分のS!メール宛に送信。受けたその画像を保存、ブログ宛にS!アドレスから送信アップ。

どうやら、“転送”という機能は無いらしい(苦笑)。

ちゃんと小さくなって載るかな?


■■追記■■
やったー!
って、小さい(160×120/11.41KB)のにどうしてそんなアラートが(苦笑)?

ちょっと面倒だけど、この方法で送信相手をパケ死させずに済みますね。ブログには使えないみたいですけど(苦笑)。

あれ、追記したらアラートが消えちゃった(笑)。

拍手[0回]




カシュオさんよりこんな要望をいただいたので、早速『705NK』に『iPhone 3G/3GS』専用の“黒SIM”を入れてテストしてみました!

で、電源投入直後、画像の通りあえなく玉砕です(苦笑)。


でもですね、ちょこっと魔法をかけてあげるとホラ、ちゃんと起動した上に音声着信、メール受信ができるようになりました。

「SIM下駄」とか「SIMアダプター」と呼ばれるモノなのですが、それを介してSIMカードを挿入してやると、携帯電話が本来の機能を取り戻してくれます。

いえ、でも相性や対応が色々とありまして、今回のテストに使ったモノでは着信/受信の方はうまくいったのですが、残念ながらメールを送信する事はできませんでした。


あ、パケット通信はテストし忘れてしまいましたが(笑)、MMSが送信できていない時点でダメなような気がします、、、ね。

拍手[1回]




蓮(?!)ですよね、たぶん(苦笑)。

iPhoneから初投稿ですが、Eメールに画像を転付すると、iPhone
の画面サイズに変換されてしまう(バグ?)らしいので、どうでしょう
か?
MMSの転付だと大丈夫でしたが、そこはパケット節約(無線LAN接
続)で(笑)。


■■追記■■
あ、やっぱり800×600に引き延ばされてる! 640×480のはずなのに(苦笑)。
ファイル容量も、元の1.5倍になっちゃってるなぁー、、、なんでだろう?


拍手[0回]



<< 前のページ 247 |  248 |  249 |  250 |  251 |  252 |  253 |  254 |  255 |  256 |  257 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]