忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

といっても、実際にはジッポーライターの大きさを実感したことはないのですけどね(苦笑)。

大きさのいい例えが思い浮かびませんでしたが、こんなに小さなデジカメを見つけたので買ってしまいました。
まあ、100円iPhoneが買えなかった代わりに買ってみたんですけどね(笑)。


小さな箱でも、それなりに付属品は入っていました。

チープな紙質のマニュアル類と、ドライバ&編集ソフトが入ったCD-ROM。そして、専用USBケーブル。


液晶は、、、デジタル液晶(笑)。二文字しか表示できませんが、撮影可能枚数やメニューをきちんと表示してくれます。

そして、なんとファインダーは収納式。アバウトです(笑)。

単四乾電池一本で駆動する優れモノ! キーホルダーにするべく、ちゃんとキーチェーンも付属です。
なんだかわくわくするギミック満載のアイテムでしたが、残念な事にWindows OSでないと接続できません。んー、ホントに残念。

ま、598円だったからいいや(笑)。


■■追記■■
付属のケーブル、専用かと思ったら100円ショップに売っていました(笑)。汎用だったんですね。
ついでに、型式は『CD3084』、検索すれば一応出てきます(笑)。

拍手[0回]

PR



実質、初めての海外通販! 香港からこんなモノが届きましたー(喜)。

ソニーエリクソンの腕時計、『MBW-100』です。


ん~、アナログでシルバーのステンレス。今時の時計からすると、かなりクラシック(笑)ですが、コレ、パッケージにもある通りBluetooth内蔵です!

そんなわけで、とりあえず充電から。えぇ、充電しないといけないんですよ(笑)。

拍手[0回]




ようやく戻ってきました! まだ愛着が沸く前の『iMac G5』(笑)。

引き取り時の説明を聞いていて気が付きました。修理はappleが行うのではないのですね。NCRって会社、以前から修理を受け持っていますよね。
そういえば、以前は近場に営業所(?)があって、いつかは持ち込むことがあるかな~と思っていましたが、幸いにも壊れることはなかったのでした。


修理内容は「ロジックボード交換」という事なので、一応中を確認。G5の文字が輝いています(笑)。

当然のことながら、中身に変化はありません。ロジックボードの色が緑色から青色に変わったような気が?(気のせいでした:苦笑)

肝心のコンデンサは、以前は膨らんでいたX型のも、何ともなかったK型のも無くなり、数種類が混在しています。
当然、キレイな状態。

あわよくば「クリーニングされているかも」と思ったりもしたのですが、そこまでいたれりつくせりではありませんでした(笑)。

しかし修理代は0円(嬉)。


そしていよいよ、買っておいたMac OSをインストール!


どこかで見た情報では、最近のOSだと「Windows用キーボードが使える」というハズだったのですが、確かにキーボード種別を認識する機能はあるのですが、中古で買ったキーボードは記号類が正しく出てきません(困)。

やはり、ちゃんとMac対応のモノを買わないといけないみたい(苦笑)。とりあえず、一番安いのを買おうかと検討中ー。

拍手[0回]




曇っていたのでホワイトバランスを「くもり」で。

早く片づけなくちゃ(笑)。

拍手[0回]




ネットで見かけるそんな噂。なんでも、土日限定らしい、、、。
そんなわけで、そんな販売方法を取っているかもしれないお店を、日曜の夜に探索してみました。

でもこんな表示。

で、店員さんをつかまえて聞き出してみると、、、ビンゴ(嬉)! 土日限定で特別価格になっていた(!)そうです。
しかし、私が行くような時間では遅すぎ、手続きはできません(苦笑)。

んー、有給取るか(爆)。

ちなみに「もっと安くなります」となっているのは、実際にはあと数千円安く提供されるみたいです。なんで?

拍手[0回]



<< 前のページ 251 |  252 |  253 |  254 |  255 |  256 |  257 |  258 |  259 |  260 |  261 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]