忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

小学校の蛇口です。

拍手[0回]

PR



彼女の『X02NK』に使っているのはmicroSDの2GBメモリ。先日レンタルしたCDの曲を入れて欲しいと頼まれたのですが、空き容量が不足で入れられませんでした。

そんなわけで、近所で4GBのモノを購入。もう普通にこんな大容量のメモリが手に入るんですねぇ~(嬉)。


そして、カードの内容を移すわけですが、9年前のモデルの『PowerBook G4』では、概算を見ただけでもかなりの時間を要するよう。USBの速度が遅いのせいもあるのかも?

で、写真のようにちっちゃくても比較的新しい構成を持っている『EeePC』に挿してみると、、、あっという間に終わっちゃいました(笑)。

まあ、あっという間は大げさですが、5分もかからず完了。んー、Windowsの力なのか、USB2.0のおかげなのか分かりませんが、、、スゴイ。

拍手[0回]




どうもいつも洋風甘味を選びがちなのですが、めぼしいのが無かったので新発売から適当に、和風(笑)。

っと、
いやーこれ、こってりと甘くておいしいです!

『「東京牛乳」を使ったみるくあずき』。オススメ♪

拍手[0回]




韓国で一番美味しいといわれているモノだそうです(笑)。

拍手[0回]




「今日のお昼は何にしようか?」と彼女と話していたところ、ふと頭に浮かんだのは、、、なぜかカラオケ屋さん(笑)。

ほら、最近のカラオケって、昼間はメチャクチャ安い設定なんですよね? いえ、確かな情報は得てはいないのですが、そんな事を聞いたか見たかしていたような気がするのです。

というわけで、最寄のカラオケ屋さんに来てみました(笑)。


狙い通り、食事メニューは豊富にありました。しかもランチまでやっています(嬉)。


さらにはドリンクバーまで!

このお店は“ワンドリンク制”となっているのですが、これならこの点が不満とはならなさそうですね。


でも本当はね、このへんのところは事前にGoogle Mapsから検索&問い合わせ、公式ページのチェックをしていたんですけどね(笑)。


いざ部屋に入るとびっくり。今はこんなリモコン、、、というか端末で操作するんですね!?

受付でレシートしかもらえないのが何か物足りない気がしたのですが、そうか、以前はリモコンがあったんだ。

そうそう。記憶をたどってみても、この数年はカラオケボックス(死語?)には行った記憶は無く。前に行ったのはいつだったのか全然覚えが無いので、ざっと10年は行っていないかと?

うん、今彼女に確認を取ったら、ちょうど10年らしいです(笑)。


そんなこんなで肝心の昼食は、ランチメニューの「カルビ丼」。お吸いものは、松茸でしたよ(笑)!


おまけ。

最近の配信カラオケは、バックの映像にオリジナルが使われるんですねぇー(驚)。10年の技術の進歩はスゴイです(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 254 |  255 |  256 |  257 |  258 |  259 |  260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]