忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

メーカーサイトから取り付け説明書のPDFをダウンロードしてきてイメージトレーニング。

ひとつ引っ掛かっているのがこの部分。

パーキングブレーキ信号って、マイナスを取るんじゃあなかったっけ? プラスって(困)。
キャンセルさせるには、、、明日忘れずに聞いてみよう。

たぶん、今のもカロッツェリアだから、付いているそのまんまを真似れば良いのでしょうけれど(?)。

拍手[0回]

PR



乾電池式のランタンライトを買ってきました。

以前はこれと同じスタイルのモノで、よく暗がりで作業をしていました。光を広げたり集めたりできて、なかなか重宝します。
前のはもうちょっと大柄で、単二電池を4本くらい使っていたかと思いますが、今度のは単三電池4本。

カインズホームオリジナル商品で、価格は100円! 105円じゃないところが、なんだか新鮮に感じられる(笑)。


まあ最近は、夜中に車をイジるようなネタ&気力も無いのですが。

拍手[0回]




普段、コーヒーと缶コーヒーは別の飲み物だと思っているのですが、この缶コーヒーを飲んだ時、「あ、コーヒーだ!」とちょっと驚きました。

“スターバックス”ブランドで出されている缶コーヒー、『スターバックス ダブルショット』。製造はサントリーです。

セブン-イレブンでは178円で売られています。ちょぴり高いですが、価格に見合った味なので○。
コーヒーが飲みたくなった時、是非どうぞ。

あ、まだホットで飲んだことないなー?

拍手[0回]




ハイ、買っちゃいました(喜)。

12月9日新発売のバックカメラ『BC-130BTF』。BM BOSCHMANN(ビーエムボッシュマン)というメーカーのモノ。
自分で取り付けたツィーターも同ブランドだったりします。980円でしたけどね(笑)。

で、どうして商品写真じゃなく、レシートの写真しかないのかというと、お店に預けてあるから。


ナビを買ったときに、言われるままに取り付け工賃も支払ってしまったのですが、よく考えると屋根への配線も無いので、それほど難しくはないな、と。

そこで、カード払いした取り付け工賃の払い戻し手続きをするのも手間がかかりそうなので、ナビ本体の取り付けは自分でする事にして、ちょっと面倒な、リアハッチへのバックカメラ取り外し&取り付け、配線処理と、屋根にあるアナログテレビアンテナの除去をお願いしてみました。

結果はOK。
しかも、思っていたよりも安い工賃で(嬉)。


しかし、そんな取り付け交渉に舞い上がっている帰り道、せっかく持っていったこのクーポンを使うのを、すっかり忘れていた事を思い出すのでした(苦笑)。

あぁー、1500円の値引きが、、、。

拍手[0回]




2000円のために買われた、480円のハンドルカバー。早速、使っていた598円のモノと入れ換えました。

実は、いつの間にか切れが入っていたので、そのうち換えようと気になっていたんです。まだ付けてから数ヶ月しか経っていないんですけどね。


なかなかイイ感じでしょ(嬉)。

ちょっとプニョプニョしていて違和感がありますが(苦笑)、すぐに慣れるでしょう。



拍手[0回]



<< 前のページ 289 |  290 |  291 |  292 |  293 |  294 |  295 |  296 |  297 |  298 |  299 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]