忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


大きなCCDのおかげか、フィルムっぽい写りを感じる『FinePix S602』に満足してはいるのですが、たまぁ〜に撮ろうとするとフッと電源が落ちてしまうことがあります(困)。

内部的な故障ではない雰囲気を感じるので、単純な構造的な事象なのではないかな?




メモリーカードスロットの蓋に、開けると電源を落とすような古典的な物理機構があるのですが、その棒とスイッチ双方がとっても細い!




サッサと対策!
といっても、ティッシュを詰めてみただけですが(笑)。

開けても電源は落ちなくなってしまいますが、そもそも蓋を開けるだけなら何も問題は起きないはず。ちょっと無駄な機能ですよね。


こんな簡単なので直れば嬉しいな(^^)

拍手[0回]

PR




タブレットって、表から見ると絶対に見分けつきませんよね(笑)。
ドコモのサムスン製タブレット、『GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D』です。

2,000円(送料込)だったので、使い道も考えないまま、つい買っちゃいました(^^)




どのくらいの使用経緯のモノかは分かりませんが、2年間使われていたにしては綺麗な外装でした、、、が、SIMが入ったままでした(苦笑)。


電池がほぼ空で送られてきたので、とりあえず充電をして、どの程度電池が持つのか試してみます(^^)



拍手[0回]





タブレット買いました(^ー^) ちょっと前のLenovoのWi-Fiタブレットですが、 OSは4だから、ほとんどのアプリは使えるんじゃないかな、、、と衝動買い(笑)。

意外にもステレオスピーカー搭載で、良さげな音 がしていますよ(^^)

拍手[0回]





してみた(^^)

大して調べてはいないのだけれど、似たような形で同じような仕様数値の『FinePix S602』と『FinePix 6900Z』は、おそらく同じ画が撮れるんだろう。
そうすると、リチウム充電池の『6900Z』の方が小型だし、色々と使い勝手も良いのかも?!




と思って後からレンズキャップ目的で買った(笑)『6900Z』の方を持ち歩いてみたのだけれど、どうも撮った画を観てもしっくりとこない。大雑把な僕の性格でも(^^i)




厳密に画角や位置を固定してはいないけれど、同じような感覚でほぼ同じ画を撮ってみました。
全て左側が『FinePix S602』。右側が『FinePix 6900Z』。


ブラウザのタブで開いて、パラパラ漫画のように二枚を切り替えてみると、、、微妙に色合いは違っているのかも!?




撮影時の処理能力から、画質設定が「3M Fine:3M Normal」と変えているものの、おそらく色の差はそこには出ないかと思うので、、、うん、やっぱり『FinePix S602』の方が好みかも!

『FinePix 6900Z』の方は、最近のZシリーズの色づくり(黄色っぽい)に似ている気がして、どうも好みじゃない。ボディデザインとズームボタンが右手と左手に配置されている部分は、凄く良いと思うんだけど。


どちらも大きなイメージセンサーだし、画質は十分ですけどね(^-^)

拍手[0回]





『FinePix 6900Z』をイジっていて、モードダイヤルの「SP(シーンポジション)」の中に、「B/W」がある事に気が付いたので、たまにはモノクロで撮ってみようかなと。




消費税のおかげで、メニューが一新されました!

そういえば、「消費増税」って言っている一部メディアがあるんだけど、政府からの指示なんですかね?凄く違和感を感じるんですけど。




あんまりパキッとしないモノクロですか。よくわからない、、、(^^;)




「ゆう 海鮮丼」! 多分、新メニュー?!

で、でも、、、モノクロじゃあイマイチ美味しそうに見えませんね(笑)。




結局はカラーに戻してみる(笑)。

あれ? 色合いが『FinePix S602』とは違う気がする。もしかして、中身は同じと思っていたけど、やっぱり処理が少し違うのかな。

色はともかく、ボリュームがあって良いですよ。オススメ(^-^)




真面目に撮っていないから、ブレてました(笑)。
そういえば、手振れ補正は無いのです。




こっちは大丈夫そう。




食べ終わって、もう一度モノクロに、余計なモノを撮ってみる(^^)


本日もごちそうさまでした!




暗めに撮れるようにした方が、好みの画になるみたい。




ちょっと色合いを確かめるために散策してみます。

やっぱり思ってるのと違うかな。




これはこれで綺麗なでもあるけれど、自分には嫌な感じ。




というわけで、次回はちゃんと『FinePix 6900Z』(2001年製)と『FinePix S602』(2002年製)を撮り比べてみようと思います。

拍手[0回]



<< 前のページ 30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]