忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


ようやく動かしました、『Xperia ray SO-03C』。

しかし、ウチの無線LANはfonを使っているのですが、それに繋がりません(困)。
無線LANに繋がらないスマートフォンは、ただの携帯電話だ(ノ-_-)ノ~┻━┻

設定が完了しないと、液晶保護シートを剥がす気にならず、、、。


いつも通りの、そんな年明け(笑)。

拍手[0回]

PR




でした(笑)。

あえて検索などしないでやってみたんですが、繋がりませんね。mopera専用なのだろうか。b-Mobileでは使えるらしいですけどね。


キーボードは最高!
なんですけど、画面表示の質感がイマイチ(苦笑)。感圧式だと、くっきりとした表示にはならないのかなぁ?

僕が買うなかではかなりいい価格の端末なので、ちょっと欲張った見方をしてしまいます(^^;)


■■追記■■
IMEI制限がある事をすっかり忘れていました(笑)。

拍手[0回]





うふふふ、貰ってきちゃいましたよ、『SO-03C Xperia ray』。

「最後の一台、ピンクだけです」なんて言われちゃったら、我慢できなくなっちゃいました(笑)。0円です。




ホラ、ちっちゃーい! そして薄い!!




小さい小さい(笑)。




この辺の造りが丁寧な感じでイイです。まだ動かしていないけど、ここだけで満足(笑)。

拍手[0回]





というわけで、『酒菜いちえ』さんで“妄念戒”を行ってきました。
無茶な企画にご賛同いただきありがとうございます(^^;)

水平取れていませんね、、、轢かれそうで怖かったので(笑)。




「こんばんはぁ〜。」と、ぼのさん。

良いなぁ、『LX3』(笑)。




たくぼうさん、お仕事お忙しくて少々遅れているのです。

そして、橋の下の黒い布(?)、何だか分かりませんでした(コースターだそうで:苦笑)。




いちえさん、想像していたよりもずうっと大きなお店でした。メニューもとてもたくさん。優柔不断な僕には、なかなか決められませんよ(笑)。

飲み物も本格的なモノが多いのですね。




たくぼうさん合流−!(^^) お通しは温かい「おでん」でした(嬉)。




で、ここから頼んだものをひたすら撮ります。

サラダですが、メニュー名は分かりません(笑)。




魚のフライ(笑)。




鳥の皮の揚げたもの。
普通の鶏皮は脂っこいですが、カリッと揚がっていて、脂身の無い感じでした。




羊肉(ラム)の炒め物。ピリ辛です。




揚げ出し豆腐に納豆トッピング。なんか、普通の揚げ出しと違う感じでした。




お刺身? カルパッチョ??




もつ煮込み。唐辛子効いていて、暖まります。




あ、〆。

豚骨ラーメン。薄味の細麺。やっぱりラーメンは薄味がイイですね(^-^)


次はもう少し大勢で出来ると良いですね。
やはり、月曜日はやめときましょうー(笑)。

拍手[0回]





いやー、ついポチッとしちゃいました(笑)。久しぶり(?)の大モノ! NECのアンドロイド端端末『LifeTouch NOTE』です(^^)

コレ、“3Gモデル”なんですよ。携帯電話用のSIMカードが入ります。通話は出来ないみたいですが(笑)。




ほら、“フルキーボード”も(喜)。




手でサイズ比較。“ミニキーボード”と呼ばれるくらいのサイズでしょうか。

フルキーボードのレビューでよく書かれる“打鍵感”は(好みだと思いますが)余り良い感じではなく、キーボードがフニャッとしています。


そうそう、造りが初期の『EeePC』そっくりなんです。無塗装のプラスチックの質感、ヒンジの作りとか。天板の塗装は、さすが日本メーカー製といった感じかな。




ハイっ、手持ちのフルキー端末勢ぞろい(笑)!

こうして見ると、端末寿命の最後まで使い切った機種ってないなぁー、、、(苦笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 101 |  102 |  103 |  104 |  105 |  106 |  107 |  108 |  109 |  110 |  111 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]