忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

何気なく立ち寄った100円ショップで見つけちゃいました。
「対応機種>WILLCOM」に目が止まり、「お、100円で携帯の周辺機器が!」と、とりあえず買ってみました(笑)。


しかしよく考えてみれば、普通のウィルコム端末とは違う『W-ZERO3』に、“WILLCOM対応”が当てはまるはずはありません。
適合機種にも入っていませんし(苦笑)。

でも、「もしかするともしかするぞ?!」 と思い、W-ZERO3のUSB端子に差し込んでみると、、、

拍手[0回]

PR



使用したパケット通信量を計測してくれる、大変便利なアプリ『パケ☆すた』。
以前はほぼ正確に使用料を計測していてくれたのですが、ここのところ全然数値があっていないという事に気がつきました。

アプリによって計測された今月の数値(上画像参照)は、「38508」。


そして、ウィルコムのオンラインページ ↑ で見てみると、「1369」、、、かなり違います(苦笑)。

しかし、これはアプリが悪いのではなく、先月から『高速化サービス』の利用を始めてみたから。

“体感速度を最大200%に高速化(当社比)”というものなのですが、画像データなどを削減してくれる機能も持ちあわせているので、パケット通信量も軽減されるんです。でも、こんなに軽くなっているとは思いませんでした(嬉)。

というわけで、今まで使用可能上限までは使い切れていなかったので、もっともっと使ってやろうと思い、この記事は全てW-ZERO3で作成してみました。
このOperaブラウザはよくできてますね。ここまでデキるとは、、、感心しました。

拍手[0回]



記事作成をしているタブの検索窓で検索をしてしまい、書き終えそうな文章を全削除(泣)!

気を取り直して、もう一度、、、今度は簡潔に文章をと思いきや、変なタイミングで「deleteキー」を押してしまい、ページが戻ってもう一度全削除(大泣)!!


もう書く気力が湧きませんが、一層便利になったX02HTを紹介したくて、、、

拍手[0回]




前々から不満のあったW-ZERO3のカメラ画質。
133万画素も持っておきながら、全く持ってとぼけた画を提供してくれるのです(苦笑)。

まあ、W-ZERO3を使いこなしているヘビーユーザーの方々には定番なのかもしれませんが、、、。
ポケットの手』(Smart-PDA.net)というアプリケーションにて画質の向上、、、というより、画質をシャープな設定にして、画のボケを軽減させてみました。

どうでしょう?
多少はブログにも使える画質になったでしょうか。

ちなみに、この本文(下書き)はW-ZERO3で作成してみました。
改めて長い文章を打ってみると、キーの間が無駄に空いているように思えてしょうがありません(苦笑)。

また、キーを押した時の感触もヘコヘコしていて、イマイチ、、、。

拍手[0回]




前回の初飛行が上手くいった事に気を良くし、今回もお天気が良かったので飛ばしてみました。

“飛行機は急には止まれない”

思いのほか風に上手く乗りすぎて、かなり上昇してしまったので、スロットルを戻して高度を下げようと試みたものの、程良く吹く風に乗ってしまい、逆に上昇してしまうはめに。
「全速後退!」と叫びたい衝動を抑えつつ、止まれない飛行機の行く末を見守ると、、、



公衆トイレの屋根の上に不時着(苦笑)。


ここから「スロットル全開で脱出!」と、アニメのようにカッコ良く飛び立てるような気がしたものの、そんな上手く行くはずもありません(笑)。
下手にバッテリーを消費させても、ここぞという時に抜け出す余力が無くなるので、風が吹くのを気長に待つのでした。

その後、程良く風にあおられ、屋根から開放されたラジコン飛行機。軽い機体で良かったです。

拍手[0回]



<< 前のページ 346 |  347 |  348 |  349 |  350 |  351 |  352 |  353 |  354 |  355 |  356 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]