忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

帰ってきた「miniSDカード2GB」(嬉)!

ダメ元でメーカーへ相談した所、、、保証でOKしてくれました。
凄いぞトランセンド(声大:笑)!

パッケージを開けると、今度はMP3プレイヤーのカタログが、、、ハイ、機会があれば検討させていただきます(笑)。

また壊してしまわないよう、大切に使わせていただきます(感謝)。

拍手[0回]

PR



買ってきました!
本日発売のピクサー最新作品DVD、『レミーのおいしいレストラン』。

記事タイトルにしたのは、この作品の原題「Ratatouille = ラタトゥイユ」(フランス語?)です。
意味は、、、料理の名称で、“野菜の煮込み”だとか。


さて、今回はどんなお話なんでしょうね。
吹き替え声優(タレント)が話題にならなかったような気もしますが、誰がやっているんでしょう?

拍手[0回]



何も特別なモノではありませんが、『三好だんご』の団子を久しぶりに買いました。

安いしどこにでも売っているモノですが、変なブランド感を付け、儲けに走っている高額な商品よりは、よっぽどおいしいかと、、、。

安いので、ついつい買い過ぎちゃうんですよね(笑)。



拍手[0回]



前々から思っていたのですが、これだけ各キャリアで“パケット通信”をうたっているのですから、通信量(料金)が一目で分かるような“パケットメーター”を、標準で端末に用意しておくべきだと思うんです、、、もしかして、最近の日本製端末には搭載済み?

そんなわけで、『W-ZERO3』用にないものかと探してみたところ、、、ありました(喜)!

『パケ☆すた』
名前の由来(アニメの影響だとか)はよく分かりませんが、機能がシンプルで実用的。
まさに理想通り(嬉)。

ちなみに、このアプリを使うためには、「.NET Framework」というのが必須という事です。

何やらシステムに入るらしいこのプログラム(?)、完全Windows対応(苦笑)。基本的には、Macintoshでの解凍&インストールができません(困)。

ぼのさんにHELPメールをしようかと、何度も思いましたが、ネット検索からなんとかインストール方法を見つけ出しました。

Mac使いでも、なんとかWindows Mobileを使いこなせ(?)そうです。



拍手[0回]



昨日のメモリーカード破壊により、アプリケーションでのリセットが効かなかったので、裏蓋内にあるリセットボタンを押すために、装着以来初めてシリコンプロテクターを外しました。

裏側を外したついでに心機一転、標準ソフトケースも使えるように、表側も外しちゃいました。
中からは、まだピカピカのガンメタのW-ZERO3が出てきました(嬉)。

改めてこのスタイルで手に持つと、とってもスリムでコンパクト(笑)。手に良く馴染みます。

いやホント、やっぱりそのままが一番使い易いですね。



拍手[0回]



<< 前のページ 356 |  357 |  358 |  359 |  360 |  361 |  362 |  363 |  364 |  365 |  366 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]