忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


「そろそろ自分も写っておきたいな」と思い、三脚を買いました。
でも、大きな本格的なのは要らないので、いつでも持ち歩けるくらいで安いやつ(笑)。

いくつかOEMっぽのを見つけましたが、ハクバ製となっている方が間違いないかなと『eポッド2』ってのにしました。色は青と迷ったけどガンメタで。




先日のマス釣り場で早速活躍! 結構しっかりとしているから、デジタル一眼レフでもとりあえずは使えそう。





拍手[0回]

PR




数日前に普段観ないテレビでやっていたので家族が行きたくなり、早速行ってみた。

朝、いつもの様にグダグダしながら出発(苦笑)。テレビで放送した後の連休だから、さぞ混んでいるのだろうと覚悟していましたが、大して混んでいないみたい(笑)。




さすが東京の田舎(笑)!良い雰囲気です。




こちらはiPhone 5のパノラマ機能で。うーん、違和感ありますね。こういう写真は都市部の方が良いのかな。

どうせならNEX-3で撮っておけば良かったな。




釣る人は一人3,000円。その他に貸竿代とか餌代とかかかります。それと、何度か針を取られたりして、その都度竿交換に100円とか(^^;)

連休だったからか、一人10匹の制限が20匹に緩和されていたので、めいいっぱい釣って来ましたよ。
ほぼ入れ食いだったので、子供も飽きずに過ごせました(喜)。

拍手[1回]





怪しげ(笑)。

ま、580円でiPhone 5のSIMロック解除が出来れば、、、駄目元で(^^)






拍手[0回]





もう既にどんなカメラだかちっとも覚えていません(笑)。検索の結果、『サンコー ディスプレイ搭載 ドライブレコーダー D6048HDL』というモノらしいです。

画質落としているので、ハッキリと見えないかもしれませんが、このくらい映っていれば十分ですよね。


広角な画角なのであちらのスピード感があまりありませんが、このアクセラ、以前もこの道ですれ違ったことがあるのですけど、ものすごい速度で走っていくんですよね。30キロ道路なんだけど、多分60キロ以上はでているんじゃないかと。

そしてこの見極め。速い車なんでしょうけど、かっこ良くは思えません。

拍手[0回]





仕事を抜けて(笑)、ソフトバンクショップへ行ってきました。


家族紹介割とか月月割とかが適用される回線を、iPhone 4SからAndroidに持ち込み機種変更をして、パケット定額の二段階制に変更、データ通信OFFで節約をしようと。

さかのぼりでパケット料金プランも適用されるはず(確認済み)なので、今月に入ってからはiPhoneのデータ通信もオフにしておきました。


さほど混んでいないショップなのですが、スマートフォンに関する対応にお客さんも店員さんも四苦八苦しているからか、「3人待ちで30〜40分待ち」という案内。結局手続きが終わるまでに1時間半たっぷりとかかりました(悲)。

まあ、タオルと車検証入れのようなケースをくれたので許します(笑)。


ショップ店員さんの自己紹介や、名刺を添付するいるような流れから、この代理店は最近になってガラリと店舗運営が変わったなぁと感じます。
次回、指名できるのだろうか(爆)?

拍手[0回]



<< 前のページ 42 |  43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]