忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


RICOHの『GR Digital III』とPanasonicの『LUMIX DMC-LX3』のバッテリーは同じみたい。
すでに処分してしまった『LX3』の互換バッテリーが引き出しの奥から出てきたのを見て、気が付きました(喜)。





電圧とかもまるっきり一緒。

一部では有名なお話のよう。SIGMAの『DP』シリーズ用のも同じらしく、純正定価自体が半額らしいので、もし買い足す場合はシグマのを買ってみようかと。

Eye-Fi』を使っているとバッテリー消費が大きいんですよね(^^;)

■■追記■■
あれ、写真のバッテリーに表記の電圧違うじゃん(苦笑)。ま、いっか。


拍手[1回]

PR




待望の(?)『GR Digital III』が届いた翌日は休みだったので、早朝からウォーキング。適当にパチパチと撮ってみました。




あいにくの曇り空でしたが、プレビュー画面で数秒の確認でも「お?!」と思えてみたり。




元々、リコーの青い描写がすごく嫌いで、以前『Caplio G3 model M』を買った時、人物の顔色の悪さに嫌気が差し、買って半年で売ってしまった(元取れたけど:笑)のですが、、、あら、“青い”というより“クドい”くらいですね(笑)。もっと渋い色合いで撮れるのかと思っていました。

まあ、あのカメラは「マグネシウムダイキャスト製ボディ」という点に惹かれたのですが(笑)。




ネット上でよく観るのは、こんな構図ですね。このショットで、ちょっと“なるほど”と思いました。

元々輪郭の描写をガツッと出すメーカーさんのようなので、マクロとか、細々とした都市、自然の写真に向いているのかも。



拍手[0回]





なかなか『iPhone 5』が届かない(結果としては逆になった)のでと思って、思わずポチっとしてしまったモノ(笑)。

出品者さんがYahoo!かんたん決済の口座への入金処理を待つという、稀な対応をしてくださったがために、早くと思って高い手数料を使ったのですが、受け取りは入金手続きから一週間超というもどかしい結果となり、物欲はすでに冷め切ったところ(苦笑)。




「なんでかなぁ」と思いつつ、届いたモノをチェックしていると、レンズが汚れている(悲)。そして充電器はホコリが溜まっていて、、、電池は満充電になっているので、ひと通り梱包前に使っているのだろうから、ちょっとひと拭きすれば良いのに。
ゆえに、納得しましたが。


で、玄人専用機の『GR Digital III』なのですが、この画像を撮った『L-03C』(携帯電話ね:笑)の質感で満足なんですけど、、、宝の持ち腐れにならないかな(^^;)

拍手[0回]





というわけで、なぜか『iPhone5』をたくさん手に入れてしまったので、とりあえず液晶保護フィルムとケースを付けておかなくちゃ。
どのみちケースは初めのうちだけで、手に馴染んだら(落とさなくなったら)付けなくてもいいんですけど。

今のところ気になるデザインのケースも見つけられないし、、、って事で、手っ取り早く近所の100円ショップで(笑)。




サクッと貼り付け。100円ですけどしっかりとした作りで、貼りやすい。コレならリピートできる(^-^)




ケースは本体デザインを害さないクリア。




あ、SIMカードの入れ替えできないや。まあ、普通はそんなに入れ替えるものでもないから(笑)。


拍手[0回]





チラッ(笑)。




落札物が入金手続きから一週間経っても届かないので、仕方なく、、、仕方なく、、、。

拍手[0回]



<< 前のページ 43 |  44 |  45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]