忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


そんなわけで、『ウルトラワイドコンバーター』を装着した勇姿をNEX自体で撮ろうと思ったら不可能だったので(笑)、『RICOH CX2』で撮りました。

ちょっとイジったけど、うん、青い。




イイですね。ゴツいです(^-^)
これまでボールやジムのような容相でしたが、ガンタンクとかドムのような雰囲気になりました(笑)。

肝心の写りもイイ感じです。初めからパンケーキレンズのサイズでこの画角だったら完璧なのになぁ。
というわけで、『NEX』の16mmレンズをお持ちでしたら必須アイテムですね!(^^)







拍手[0回]

PR




あ、こっちの方がまだ見栄えイイじゃん!って事で載せておきます(笑)。

へぇー、サントリーグルメガイドなんてところに『すし蕎麦うどん ゆう』なんてページが有るのね。写真小っちゃいけど、上手(プロ?)だなぁ、、、もっと考えて撮らなくちゃ(苦笑)。

拍手[1回]





買い物へ行く途中、歩きながらウォッチリストのアラートが鳴ったのでチェックして、そのままポチっと一回だけ入札したら落としちゃいました(笑)。




付属の革っぽいケースも質感イイですね。




あら、装着写真はコレを付ける『NEX-3』じゃあ撮りようがないんだ(笑)。というわけで、どんな形になるのかは次の投稿で(^-^)


あ、そうだ。ソニー純正の『ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1』です(笑)。今なら新品でもお安くなっていますね。






拍手[0回]





観光で(笑)、多摩市の『ゆう』さんに行ってきました。『NEX-3』持って行ったので撮る気満々でしたが、なんと行列してました(驚)!




ゆうさん発見(笑)。この人形って開店当初からなのかな?




今回はなんとなく「刺身盛り合わせご膳」(^-^)
そしてなんとなく、ブレてる?




混んでいたのでカメラで撮るのはやめようかと思いましたが、ちょうど僕達のが出てくる頃には少し空いたので、パシャッと。

ちょっとボカし過ぎだな。反省。


本日もごちそうさまでした。

拍手[2回]





久しぶりの車イジりです。

オーディオパネルを外すので、ついでに以前から不調だった左前スピーカーの配線接触不良(多分)も直しました。配線を外して、グリグリと差し込み直しておしまい。
今のところ始動ごしばらく音が出なかった症状は解消(嬉)。


肝心のドライブレコーダーは1.5インチモニターですって。可愛い(^^)




(画面の明るさから時系列が前後しちゃってるけど、、、。)
シガーライターから電源をとるタイプなので、配線加工してオーディオの裏から電源を取ったりとかいう手間をかけずに、そのまま使いました。

ナビトレイに以前買ったUSBソケット付きのシガーライターソケットを収め、その配線を真下に落として標準のシガーライターに差し込む。




でも少しは工夫しようと、シガープラグを分解。




ETC車載器を収めている、プレマシーの謎のポケットに開けてある穴を通しました。これで配線は表に出てこない(喜)。




先にスタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤの入れ替えをしていたので、辺りは夕暮れに。日が落ちる前に負えないとゾンビに襲われる気分です(笑)。

そんなわけで、ゾンビに食べられちゃいけないので写真を撮るどころではなく(笑)、、、




何とか日没前に配線を隠し終わって、作業完了。

Aピラーを外して中にきちんと配線を収めたかったけれど、それを外すコツはもう忘れてしまっていたので、配線を隙間から押し込みました。
見た目は同じです(笑)。


キー連動で電源が入ってサイクル録画を始めてくれるので、とても便利。
役に立つ日は来ませんように(願)。

拍手[0回]



<< 前のページ 45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]