忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




まだ春休み前なのですが、もう公開しているんですね。
おまけに、今日はこの劇場のオープン3周年記念日だそうで、一般(大人)が1000円というサービスプライス(嬉)!

というわけで、最終上映回の17:10から観てきました。


昨年の作品には、もうこれ以上はないほどの駄作感を覚えたので、あまり気は進みませんでしたが、今作はオリジナルが存在するリメイク作品。大きな失敗は無いだろうと(笑)。

あ、でも、オリジナルの方、観た記憶が無いんですけどね(笑)。

まあ、そんな保険はあるものの、なんだか筋の通らない場面はチラホラみられます。これはもう、今のスタッフ(脚本?)の思想がそういう方向なのだと、諦めるしかないのかも(苦笑)?

キャラクターも、今までに増してデザインが崩されてきましたね(悪くはない)。


べろりんトーン♪♪♪

拍手[0回]

PR



久しぶりの映画鑑賞がこれ(笑)。
もはやポップコーンはデフォルトになってしまいました。それにしても、来るたびにポップコーンのセットメニューのバリエーションが増えている気がします。

実はちょっと期待していた面もあるのですが、残念ながらハズレてしまいました。

ストーリーのない、ただごっちゃになって戦うだけの、子供だましに終わっていた作品かも。もうちょっと創りようもありそうですが、、、。

一般1200円、小人・幼児800円の特別価格だったのには救われました(笑)。


べろりんトーン♪♪

拍手[0回]




久しぶりの劇場作品は、邦画。しかも『ウルトラマン』でした(笑)。

“昭和のウルトラマン&平成ウルトラマン”といったところでしょうか。
ウルトラマン、ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン(今はジャック)、ウルトラマンエース、ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンメビウス。豪華なメンバー、、、といってもあまり馴染みはありませんが(苦笑)。

どうも平成ウルトラマンは、似たような色使いとネーミングで、ちっとも頭に入りません(苦笑)。どうもデザインも好きになれないんですよねぇ。
ちなみに、私のウルトラマンは、『ウルトラマン80』です。

肝心のストーリーは、豪華特番といった感じ。シリーズ(?)としてのの繋がりはほとんど感じられませんが、ウルトラファンには楽しめるのではないでしょうか。

ちょっと残念だったのは、それぞれの主題歌をバンバンながしてほしかったなぁ~、と。毎日のように車で聴いているので、結構お気に入りの曲もあるんですよね。

ともあれ、最後まで退屈することなく観られ、家族の評価も高くて満足でした。
あ、そうそう。上映終了後に握手会があり、セブンとティガが駆けつけてくれました(嬉)。目がものすごく光ってました(笑)。


べろりんトーン♪♪♪

拍手[0回]




言う事ありません、、、最高の駄作(苦笑)。

話がチンプンカンプン。
どうして戦っている(の?)ような描写になるのか、何を求めて何がしたいのか、物語はどうなったのか、、、何にも分かりませんでした。

何の印象も残っていません。


べろりんトーン

拍手[0回]




映画館に来るの久しぶりだなぁ、と思いつつチケットを買ったら、「有効期限が切れていましたので〜〜」と、せっかく貯めておいた70ポイントが失効してしまいました。
割引が効かない日に使おうと思っていたのに、、、。

今回の作品は、SFアクションの『ジャンパー』と迷ったのですが、現実的なのが観たかったのと、TVCMが良くできていた事もあって『バンテージ・ポイント』にしてみました。

CMなどでは、「大統領狙撃の瞬間を目撃した8人の視点」というキャッチコピーを大々的にウリにしていますが、この作品のCMはかなり誇張(!)しているようで、思っていたものとは違いました。
でも、面白かったです。

ちなみに、オフィシャルページなどは観ない方が良いです、、、見せ過ぎです(苦笑)。謎解き性のある作品は、できるだけ少ない情報で観に行った方が楽しいですから。

原題の『VANTAGE POINT』が「視点」だそうで、、、そこから必死にコピーをひねり出したんでしょうか。


べろりんトーン♪♪♪

拍手[0回]



<< 前のページ 1 |  2 |  3 |  4 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]