スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)"
[コメント]お待ちしております♪
サイバーショットケータイ『W61S』とEMONSTERこと『S11HT』、有機EL液晶ワンセグケータイ『821SC』。現在手元にある携帯電話端末のカメラを比べてみました。
なお、『W61S』と『821SC(画質ファイン)』はあまりイジらずオート設定ですが、『S11HT』は少々思考錯誤に設定を施してはあります(笑)。

↑『W61S』↑
せっかくのカメラケータイも、このサイズにするとちょっと画が寂しい気もしますね。でも、ヘルメットの蛍光っぽい赤いラインは、やっぱりこのくらいの方が忠実に見えるかも。

↑『821SC』↑
コントラストが強いの? いやぁー、十分過ぎじゃあありせんか(嬉)! メール添付やブログ用として使う事考えると、この方が見易いですよね。パッと見がすごくキレイに見えます。

↑『S11HT』↑
「頑張って作りました」という感じ(笑)。変な色が入っていますが、既存のWindows Mobileケータイからすれば、かなりよく写っています。ほら、シャー○のなんかと比べたらもう、、、(笑)。
ちなみに、使い始めるまで気が付きませんでしたが、0円ケータイの『821SC』はオートフォーカスです。フォーカスをロックする事はできませんが、マクロもしっかりと効きます。スゴイぞ、SAMSUNG!
『OMNIA』のカメラも評判が良いようですし、んー、やっぱり次はSAMSUNGなのかなぁー、、、。
なお、『W61S』と『821SC(画質ファイン)』はあまりイジらずオート設定ですが、『S11HT』は少々思考錯誤に設定を施してはあります(笑)。
↑『W61S』↑
せっかくのカメラケータイも、このサイズにするとちょっと画が寂しい気もしますね。でも、ヘルメットの蛍光っぽい赤いラインは、やっぱりこのくらいの方が忠実に見えるかも。
↑『821SC』↑
コントラストが強いの? いやぁー、十分過ぎじゃあありせんか(嬉)! メール添付やブログ用として使う事考えると、この方が見易いですよね。パッと見がすごくキレイに見えます。
↑『S11HT』↑
「頑張って作りました」という感じ(笑)。変な色が入っていますが、既存のWindows Mobileケータイからすれば、かなりよく写っています。ほら、シャー○のなんかと比べたらもう、、、(笑)。
ちなみに、使い始めるまで気が付きませんでしたが、0円ケータイの『821SC』はオートフォーカスです。フォーカスをロックする事はできませんが、マクロもしっかりと効きます。スゴイぞ、SAMSUNG!
『OMNIA』のカメラも評判が良いようですし、んー、やっぱり次はSAMSUNGなのかなぁー、、、。
今日は一年以上ぶり(?!)に『FM Nack5』が聴こえます(嬉)!
というのも、今までにも度々あるのですが、近所で大きな建物を建造されると、FMが聴こえなくなるのです。仕事場で、唯一聴こえるのがこの放送局だけだというのに(苦笑)。
「おー、元気さん、久しぶり♪ 元気ーっ!?」 そんな感じです(笑)。
ちなみに、この画像は“スパボ一括叩き売り端末”(笑)な『821SC』で撮ったんですけど、これが意外に写りが良い(嬉)!
そしてなぜか、折り畳み端末なのに、「Bluetooth送信すると、画像が横に直される」という、不思議な機能(?)も、、、と思ったら、縦位置で撮った画像も横になっちゃってました(苦笑)。
なんだろ? 横がデフォルトって事??
一部否定もありましたが(笑)、黒の『EeePC』にピンクの『デザインシールダー』を張り付けました。
いかがでしょうか?
側面にあるイヤホンジャックも同色ですから、違和感はないかと思います(ダメ?)。
この商品、もっと薄いシート状のモノかと思っていたら、意外と厚みがあります。
また、中央にあるロゴの切抜きに合わせて貼ると、微妙に淵がハミ出ちゃいました(苦笑)。なので、淵を合わせて貼った方が良さそうです(個体差かな)。
通販ページの商品説明に、“貼り直し可”とあったような気がしますが、剥がすとのりがはがれてしまい、悲しい結果になるので一発で決めましょう。
私はちょっぴり悲しくなりました(苦笑)。
最近よくある、真ピンクなネットブックよりイイと思う(喜)。
今回、初めは705NKで撮っていたのですが、紫なピンクになっちゃったので、結局W61Sで撮り直しました。
毎度行われているソフトバンクのキャッシュバックなキャンペーン。今回は“家族と。誰かと。”というキャッチフレーズになっているのですが、私は“自身と。”(笑)。
クーポン券の裏面に数種類の申請方法が書かれているのですが、「対象者にはメールでご案内が届きます。」って、、、
そんなのは届かず、いまだにS-1メールが毎日届くんですけど(困)?!
まあ、当初は二台(821SC 赤・銀)に届いていたのが、一方だけにはなりましたけどね(苦笑)。
申し込みをするには、どうやらパケット通信をする必要があるようなので、、、ソフトバンクのこういうメニューは、ほとんど有料なんですよね。おまけに、パソコンでは繋がらないサイトらしいです(困)。
仕方が無いので、電話(無料)の自動音声にて申請の手続きを行いました。
今回は、「セリフも見た目もみんな違う。お父さんストラップスペシャルBOX」か「商品券5000円分」を選べるのですが、ここは迷わず5000円で(笑)。
カテゴリー
- 未選択(0)
- 出来事日記(400)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2007 (25)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2010(34)
- [PREMACY]DIY(50)
- [PREMACY]出来事(79)
- [PREMACY]ドライブ(12)
- [タイバイク]Raider(レイダー:125cc)(36)
- 気になる他車(11)
- [過去所有 携帯電話端末]702NK II(31)
- [過去所有 携帯電話端末]FOMA M1000(10)
- [過去所有 携帯電話端末]W-ZERO3(WS004SH)(12)
- [過去所有 携帯電話端末]705NK(23)
- [過去所有 携帯電話端末]X02HT(37)
- [過去所有 携帯電話端末]EM・ONE(S01SH)(28)
- [過去所有 携帯電話端末]Cyber-shot×Phone W61S/SO905iCS(60)
- [過去所有 携帯電話端末]EMONSTER(S11HT)(14)
- [過去所有 携帯電話端末]920SCPHOTOS(7)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 3GS(57)
- [過去所有 携帯電話端末]IS01(11)
- [携帯電話端末]Cyber-shot×Phone S001(5)
- [過去所有 携帯電話端末]Galaxy Tab SC-01C(10)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire X06HT II(3)
- [過去所有 携帯電話端末]DELL Streak SoftBank 001DL(7)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC Desire HD SoftBank 001HT(2)
- [携帯電話端末]F-04B(3)
- [過去所有 携帯電話端末]LYNX SH-10B(6)
- [携帯電話端末]Optimus Chat L-04C(9)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAPAGOS 005SH(10)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 4(11)
- [過去所有 携帯電話端末]LifeTouch NOTE NA75F/1A(7)
- [携帯電話端末]予想・妄想・構想(189)
- Apple/Macintosh(44)
- EeePC(初Windows)(31)
- ASPIRE TIMELINE 3810T(6)
- [カメラ]Kodak P850(9)
- [カメラ]Kodak V550(2)
- [カメラ]SONY α330(18)
- [カメラ]RICOH CX2(9)
- [カメラ]FinePix Z700EXR(4)
- [カメラ]Panasonic LUMIX LX3(5)
- 写真(12)
- [モノ]Drink & Food(129)
- [モノ]衝動買い(115)
- [モノ]ポチッと(279)
- [映画鑑賞]映画館(18)
- [映画鑑賞]レンタル(20)
- [映画鑑賞]レンタル落ちVHS(2)
- [おいしいお店]多摩市の『ゆう』(46)
- 以前の【べろりん出来事日記】(1)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2012(27)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia ray SO-03C(6)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC EVO 3D ISW12HT(1)
- [携帯電話端末]HTC Desire HD(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Optimus Bright L-07C(1)
- [過去所有 携帯電話端末]GALAXY NEXUS SC-04D(3)
- [携帯電話端末]MOTOROLA PHOTON ISW11M(4)
- [携帯電話端末]L-03C(8)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Sony Tablet S(4)
- [過去所有 携帯電話端末]BlackBerry Bold 9780(4)
- [携帯電話端末]iPad(初代)(3)
- [過去所有 携帯電話端末]ARROWS X LTE F-05D(2)
- [過去所有 携帯電話端末]Xperia acro HD IS12S/SO-03D(4)
- [過去所有 携帯電話端末]HONEY BEE 101K(1)
- [過去所有 携帯電話端末]LUMIX PHONE 101P(4)
- [過去所有 携帯電話端末]Windows Phone IS12T(3)
- [高飛び日記]フィリピン滞在記2013(43)
- [カメラ]SONY NEX-3(6)
- [過去所有 携帯電話端末]iPhone 5(2)
- [カメラ]GR Digital III(2)
- [カメラ]instax(3)
- [カメラ]Polaroid(3)
- [カメラ]京セラ SAMURAI(5)
- [カメラ]MINOLTA X-700(2)
- [カメラ]OLYMPUS XA2(2)
- [カメラ]ジュースカメラ(1)
- [過去所有 携帯電話端末]HTC J one HTL22(2)
- [カメラ]IXY Digital L(4)
- [カメラ]FinePix S602/6900Z(2)
- [カメラ]LOMO LC-A(1)
- [カメラ]“チェキ”instax mini 50S(1)
- [携帯電話端末]AQUOS PHONE SERIE SHL23(1)
- [カメラ]SONY RX100(7)
- [カメラ]MINOLTA HI-MATIC F(1)
- [カメラ]HDR-AS15(1)
- [高飛び日記]高飛び日記2015(6)
- [携帯電話端末]STREAM S 302HW(1)
- [携帯電話端末]fire 2015(1)
- [カメラ]COOLPIX 5000(2)
- [カメラ]BELAIR X 6-12(2)
- FUJIFILM X10/X20(3)
- [携帯電話端末]P9 lite(1)
- [携帯電話端末]honor6 Plus(4)
- バイクの出来事(3)
- [カメラ]α7 ILCE-7(1)
- ムーヴ L902S(12)
- [カメラ]FinePix HS30EXR(1)
- [カメラ]OLYMPUS PEN E-P3(3)
- [トライク]APtrikes125(7)
最近記事
PIAGGIO MP3のローダウン
(06/19)
リアサスペンション 交換作業
(07/11)
ナンバープレートホルダー取り付け
(07/10)
リアトランク電球をLEDに交換
(06/21)
リアタイヤへの空気入れアクセス改善
(06/12)
久しぶりのバイクというかスクーターというかトライク?
(06/09)
USB電源 増設
(04/04)
フェンダーミラー 加工取り付け
(03/31)
中空アクスルシャフトキット 取り付け
(03/29)
ワイパー取り付け部のゴムカバー交換
(03/19)
最新Comment
- Optimus chatのシャッター音を消す
⇒Marcusmuh(06/30) - 本日のお届けモノ
⇒singo405(01/07) - 本日のお届けモノ
⇒─べろりん(01/07) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒MPS3 (06/29) - 携帯電話端末を大人買いしてみた
⇒─べろりん(07/03) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒MPS3 (06/29) - 改編期のテレビ特番でよく見るやつ
⇒─べろりん(07/03) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒ぼの(03/30) - iPhone 5c 対 IXY Digital L
⇒─べろりん(03/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/31) - 先日のお届けモノ
⇒nori(10/29) - 先日のお届けモノ
⇒─べろりん(10/30) - フィルム沼ってあるのかな
⇒ぼの(08/18) - フィルム沼ってあるのかな
⇒─べろりん(08/20) - “チェキ”instax mini 10
⇒ぼの(08/06) - “チェキ”instax mini 10
⇒─べろりん(08/09) - 本日と最近のお届けモノ
⇒ぼの(07/31) - 本日と最近のお届けモノ
⇒─べろりん(08/02) - 仕事で疲れた時には
⇒広告掲載についてご提案【特別単価広告】(07/22) - 仕事で疲れた時には
⇒─べろりん(07/25) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒NoName(06/30) - 『WOWAUTO JT-8420』取り付け
⇒─べろりん(07/02)
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
相互LINK
Trackback
TOOLS