忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

もう、“今さら”という気がしてしまいます(苦笑)。

発表当初は、かなり興味を持っていたのですが、発売が遅れるにつれて興味も薄まり、、、というか、その間に大きなWindows Mobile端末を買ってしまいましたし(笑)。


春モデルに期待しましょうか。

拍手[0回]

PR



四角く白いモノの表面には「MOTOROLA」の文字、、、そうです、『FOMA M1000』専用のバッテリーです(また?:笑)。

以前買った『M1000に付属のバッテリーは、ちょっぴり膨らんできていたのと、既に寿命なのか、電源を入れなくても電池が消費されてしまうようだったので、新品のバッテリーを買ってみました。
安い互換品ですが(笑)。


久しぶりに見た起動画面(笑)。改めて手に持つと、意外に小さい =『W-ZERO3』のせい(笑)。

えっと、ドコモ回線は解約してしまいましたし、、、ちょっと遊んでみる事にします。

拍手[0回]




ご好評により、12月16日まで期間延長!」だそうです、、、「うわっ!」なんて言って損しちゃいました(苦笑)。

最近あちこちで「ご好評により期間延長!」なんて見かけますが、こういうのって、何かのルールに引っかからないのでしょうか? 正当な売り方には感じられないのですが。

裏を返せば、「限定台数がさばけない」というだけ?
まあ、限定モノに弱い自分が悪いのか、、、(苦笑)。

拍手[0回]




アドバイスをいただいた通り、コンクリートのブロック状の物に乗せてみようとした所、やっぱり乗りませんでした(押しちゃうだけ)。やはり、後輪にトルクの無いFF車では、この方法は厳しいようです。

なので、980円の馬に載せて作業を開始。

やはり初対面のスプリング付きボルトに、ちょっと困惑。
「錆も出てないし、CRC無しでも回るかな?」と思いつつ、スパナの柄をちょっと叩くと、簡単に回りました(喜)。


しかし、そんなところでタイムアップ(苦笑)!
やっぱり時間に余裕を持って作業しないとダメですね。

一番の敗因は、重たいコンクリートを複数運んだ為、握力が無くなってしまった点。ゴムブッシュからステーを抜き出すだけの力が、もう残っていませんでした(苦笑)。
インプレッサは三箇所しかなかったし、パイプ周りのスペースもあって、脱着が楽だったのに、、、。


馬の板ゴムが、一回で切れてしまいました。やっぱり重たい?

拍手[0回]




「いつの日か、使う日がまた来るのではないか。」と思いつつ、処分せずにとっておいた、革グローブです。
処分品で安く買ったモノなんですけど、処分できませんでした。


そして、偽革パンツです(笑)。

似たような素材のジャンパーが朽ち果てていたので、「耐用年数超えてるからダメだろうなぁ?」と思っていたのですが、収納ボックスから出してみると、ほとんど履いていない事もあってか、すごくキレイ(嬉)。


そういえば、最近身近にバイクネタをふってくる人がいるなぁ、、、。

拍手[0回]



<< 前のページ 353 |  354 |  355 |  356 |  357 |  358 |  359 |  360 |  361 |  362 |  363 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]