忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


久しぶりの「脳療会」と銘打って、ずっと気になっていたお店に行っちゃいました! ズル休みして(爆)。
さん、ぼのさん、お付き合いいただき有り難うございます(^^)

それにしても、入り口分かりません(笑)。




これこれ、コレがよくTwitterのタイムラインに流れてくるんですよ。まあ、ガンダムはちんぷんかんぷんなので、あまり気にならないのですが(笑)、大抵その後に流れてくる“お刺身”の写真が気になって気になって、、、




お箸が箸置きと一体になっていて面白いです。イイですよね、和風で。

でも、店内BGMはジャズなんですよね。多摩市の『ゆう』さんも和食でジャズが流れているんですよね。何か定義があるのでしょうか?

あ、写真が変なのは、途中でツイート用に撮ったのしか無かったから。特に意図はないです(苦笑)。




店内にある、「本日のおすすめ」。こういうの好きです(嬉)。
でも、豚肉と牛肉の違いがわからない男なので、実はよく分かっていません(笑)。




「狸穴サラダ」です、たしか(笑)。

今回は、今『iPhone 4S』のカメラの色合いがお気に入りなので、カメラは持って来ませんでした。きっと綺麗に撮れてるはず(^^)



「白レバーのパテ」。

そういえば、これが唯一の“肉”でした(笑)。臭みがなく美味しかったです。




キタ! 念願の刺身!! 「お刺身の四点盛り」(^-^)

ただの切り身じゃなくて、それぞれに一手間かけてあるんですね。ヒゲの店長さんがきちんと説明してくださるのですが、覚えられず。今度は録音しようかと(笑)。




「しぞーかおでん」です。たしかそう書いてありました(笑)。

三種の薬味で頂きます。見た目に反して薄味でした(^^)




「栃尾あぶらげ明太焼き」。

厚揚げ(あれ、油揚げ?)の間に明太子を入れて焼いてあります。期待通りのお味で◯。




メニューはこんな感じ。あ、苦手な日本酒ばかり(笑)。えぇ、それがウリのお店ですので、いつもは飲まない日本酒をいただいてみましたよ。

気が付いたのは、普通のお店だとお酒だけで出てくるので、飲むと一気に良いが回っちゃうんですよね。消化吸収が良いので(笑)。
でも、一緒にお水を出していただいているので、交互に飲んで悪酔いせずに楽しめました。

邪道?(^^;)




「珍味盛り合わせ」だったっけ。

これは僕だけが気に入ってたのかも(笑)。真ん中はフグのなんとかで、毒抜きしてとか。




なんだろう。ぼのさんが頼んだ? 「高野豆腐の鍋」だったでしょうか。




えーと、なんか濃そうなお酒のかかったバニラアイスクリームです。甘いです(笑)。

これで最後かな。




シメにお茶を頂きました(^^)

「狸穴ラーメン」もいただきたかったのですが、、、それはまた今度のお楽しみに。



拍手[0回]

PR




今、『CX2』を使いたいんです(笑)。

そして『iPad』でSDカードからカメラコネクションキットを使って読み込んで、ちょびっと調整してアップ。画面輝度落としているから、画質調整は適当(笑)。




こちらは無加工。撮ったままです。

リコーの青味ある画が好きではないので、調整設定してある、、、らしい(笑)。だいぶ前にやったので、久々に起動して「おや?」と思いました(^^)


肝心のスイーツは、見た目よりも甘くなくて美味しかったです(嬉)。


拍手[0回]





キャッシュバックのために契約した二つの『PHOTON』。
めでたくキャッシュバックを得る事ができたので、解約、、、などせずに(笑)、手持ちの端末へと“持ち込み機種変更”をしてきました。


あ、撮ろうとしているところへ、余計な端末を入れられてます(^^;)


auショップでサクッと手続き、の予定でしたが、こんな事をする人ってあまりいないのか、担当の方はセンター問い合わせをしながらの対応。結局1時間かかっちゃいました(苦笑)。

そんなわけで、「PHOTON→PHOTON」と「PHOTON→mamorino」の手続き完了。

時間はとてもかかったけれど、手数料もかかるんだと思っていたところが、“無料”で済んだので良しとしましょう。
SoftBankじゃこうはいかない(笑)。


うん、『CX2』で撮ってみたかっただけです(^_^)


拍手[0回]





あるんだ! ちっとも、気が付いていませんでした(笑)。

じゃあ、電話の不在着信ある場合、画面を点灯させなくても分かるのかな?





と思ったら、橙色ランプの点滅は電池残量警告だった(笑)。着信ランプは緑色に光りました(^-^)






拍手[0回]





いやーっ!きちゃった、届いちゃった。Motorolaってみんなこの箱なのかな。PHOTONと色違いの同じ箱ですね。

『Motorola MILESTONE 2』です。




もちろん、“誤って落札した”中古です。後で本当に謝ります(苦笑)。

小傷はあるけれど画面は無傷だし、このくらいの程度の方が躊躇無く使えますね。




「サイズの割に重いな」と思ったら、もしかして金属筐体なのでしょうか。そういえば、DELL Streakもこんな電池蓋でしたね。




オリジナルには8GBのメモリーカードが同梱されているらしいので、近所のレンタルビデオ屋さんで買ってきました。1,080円もしました(^^;)


今回は本当に買うつもりはなかったんです。本当です、、、。

拍手[0回]



<< 前のページ 69 |  70 |  71 |  72 |  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]